• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

究極の自己満☆音響チューニング♪123 サブデッキの改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
プラスのバッ直線が完成したので、取り付け☆

アースもターミナルから引っ張ります。

使う配線はプラスと同じく、フルテックの銀コーティング線です♪


ただ、この配線、皮膜が硬いから、取り回しが悪いんだよね…(ー∇ー;)
2
効果があるんかないんか知らんけど、フェライトコアも付けてみます♪笑

こんなもんで、ほんとにノイズが消えるんかね??┐(´∀`)┌
3
では、いよいよ本体を固定します☆ъ(`ー゜)

取り付け場所なんですが…あくまでこれは、

『仮設デッキ』

なのです。

サーキット仕様にしてるときにしか使わないから、べつにどこにあろうが、AUX線さえ届けばいいのです☆

最初に細かい調整したら、あとは放置でいいわけ。

なので、マジックテープさんを裏に付けて…
(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)イイノカヨ!?
4
ここへポイ♪笑
≧∇≦v ( ̄△ ̄;)…

リアシートを倒した状態で、背もたれの上にマジックテープで固定です☆

多少プラス・マイナス線に余裕を持たせてあるので、調整が終わったらそのまま後ろに移動させて、背もたれが戻せるようにします。

だからこそ、CD・MDの機能なんて要らなかったんですよね♪笑
5
アースは…8Φのリング端子が無かったので、無理矢理ステーを加工して作りました…(^_^;)

こういうことするから、音質が悪くなるんだよね…ヽ(;・ー・)ノ
6
プラスのほうは、その昔に引いておいたバッ直線を、写真のように…爆
ゝ(^O^;;)丿 Σヽ(゜Д゜; )ノアブネーヨ!!

…だって…どうせそのうち外すんだし、ショートさえしなけりゃいいっしょ!?笑


マイナス同様、こんなことするから、音質が悪くなることは十分承知です…(^_^;)


やっぱり、サブバッテリーも搭載出来るようにしようかなぁ…/(-_-;;)\
7
スピーカー端子やらを接続していきます♪

ACCはアンプラックの空冷ファン用に、配線を引いてあるので再利用します。

イルミは…どうせ運転中は見えないから、使いません☆爆
8
運転席から後ろを見ると、こんな光景♪笑

ただ、フルバケだと後ろを向くのもけっこうツライです…orz

AUX線を繋いで、助手席にポータブル機器をポイしておけば…


ビバ☆素敵なカ~ライフ♪笑
ゝ(^O^)丿 (゜▽゜;)…

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目コントローラー加工

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

スマホを冷やす

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation