• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

頭を軽くね♪ ⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ウォッシャー液の配管を繋げます☆

やっぱり、クリアーのほうが見えるからいいね!
2
では、ジェントルメン??な僕は、エンジンルームの対策をします。笑
(´з`)y-~ ∑( ̄□ ̄;)ハ??

このままだと、埃だらけになっちゃうのさ…

なので、写真のトリム??を移植します。
3
クリップを破壊しないように…

トリムを引き千切らないように…
イライライラ…(ー∇ー;)

優しく取り外しましょう。orz
4
純正ボンネットの位置をマネして、クリップを突っ込む穴を開けます☆
5
たぶん、ちゃんとしたメーカー品なら、移植用に穴が開いてるんじゃないかな??

まぁ…安物にそんなもん、期待しちゃいけません☆爆

穴開けして、移植しました。

で、こいつがないと、前面から砂やら埃やらが入ってきちゃうのね。

会社の師匠が教えてくれました。

気にしないならいいけど…トラブルの元にもなるし、僕はなるべくキレイにしておきたいので、面倒だけど移植しました♪

あと、高速走行時の、ボンネットのバタツキ防止にもなるし、僕は移植したほうがいいと思うよ。
6
続いて、ダクトの処理。

そのままにしておけば、色んなもんがホ~~ルインワンです☆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

エキマニを直撃して、火事になったらエライコッチャなので、バンパーに使って余ったネットを貼ります。
7
ホットボンドで仮付けしました。

バンパーと違って、エキマニの熱をモロに喰らうから、固定をどうしようか悩むとこだね…

FRPを使って接着してやるのが一番かな??

まぁ、我が家にはそんなもんないので…
8
コーキングを使いました。



…キモイ…爆
(((p(>o<)q))) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


溶けて落ちてこなければ、このままいこうと思います☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

半目とフォグ追加

難易度: ★★

ライトが外れん…

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation