外装 - 整備手帳 - 180SX
注目のワード
-
オススメ記事
完璧な耐久性と理想の輝度を実現したHID/LED
HID/LEDの完璧な耐久性と理想の輝度に拘る「みね商店」 日本で5本の指に入るという歴史から生まれた年間バラスト不具合率0%、バルブ不具合率1%未満の実績ある商品をご紹介!
オススメ度
2019年12月25日 14:40 みね商店さん
-
トヨタ ハイエース コーティングメンテナンス、持ち込み品フロントスポイラースムージング等。東大和市。
今回ご紹介するお車は、東京都東大和市よりご来店のトヨタ ハイエース。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回は毎年のコーティングメンテナンス作業と、持ち込み品フロントスポイラーのエンブレム部スムージング・修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。 まずはフロントスポイラーを取り付け ...
難易度
2021年1月18日 14:43 ガレージローライドさん -
180SX オールペン完了するのか!?
塗装、始めました。 手首で塗るんじゃなくて体動かしながら塗るのがいいらしいです。でも難しい。 タレた箇所を水研ぎして再度塗装します。 クリアーを重ねて塗っていきます。 たっぷり塗らないと。 半乾きの状態でマスキングを剥がしていきます。 塗り出したら忙しくて動画や写真がなかなか撮れません。 前側 ...
難易度
2021年1月16日 20:55 マンガバカさん -
180SX オールペン開催
本日は待望の『オールペン』を開催します! 家では出来ないので(サンダー使うだけで周りがうるさいので…)茨城県のしょぼラボ秘密工場で実施します。 24:30出発→9:00到着で作業に入ります! まずは前回の残りのフロントバンパーの足付けから始めます。 次はフロントのオーバーフェンダーの足付けしました ...
難易度
2021年1月12日 01:35 マンガバカさん -
テールランプ交換 その2
昨日に引き続きテール交換です。 純正を取り付けましたが、やはり若干浮きました… コーキングのせいでちゃんとはまり込んでいないようです。 なので再度取れるだけ取って取り付けましたが やっぱりちょっとだけ浮いてます… もういいですこれで…全塗装の時にやります… 左だけスモークなのは気にしないでく ...
難易度
2021年1月11日 11:41 U.Suguruさん -
テールランプ交換 その1??
私の180sxには購入時からこの32テールが付いてました。 ワンラインテールでしたっけ? それは全然構わなかったのですが… ご覧の通り、コーキングでバッチリ固められてます! 恐らく防水の為にしたんだろうと思いますが… ここまでする必要があったのでしょうか… 気に食わないので外します。 そして ...
難易度
2021年1月11日 00:34 U.Suguruさん -
180SX バンパー補修
車止めにバンパーの下側を当ててしまって、せっかく塗ったのに下地の塗装ごと表面が割れてしまったので補修していきます。 まずはバンパーをはずします。 もっと簡単にはずせるようにしたいなぁ。 割れたとこのアップです。 サブだけ剥がれてる箇所も下地ごとはがれてるとこもありますね。なにより段差がキビシイ! ...
難易度
2021年1月5日 13:47 マンガバカさん -
フロントバンパーブラケット補修
ブラケットに着いているネジが錆びてボロボロ折れているので補修します。 写真の2箇所 1本はかろうじてナットが着くので、そのまま着けてましたがグラグラでバンパーを車体に着けるとき厄介。 グラインダーで残ったネジ部を削り落とします ボルトがあった位置のセンターにドリルで6.5mmの穴を開けます M6× ...
難易度
2020年12月29日 05:34 Akatsuki1623さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
日産 180SX 2.0 タイプX(愛知県)
248.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 X SAIII(埼玉県)
94.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.5 ハイブリッド F コンフォートエディション(大阪府)
123.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FX(大阪府)
89.8万円(税込)