• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フリクションについて考えてみる☆① スタビライザー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先生に教えてもらった、眉唾??なネタです☆爆
┐(´∀`)┌ ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!

まず、スタビライザーの役割や、ストラット・マルチリンクにおける、動作を理解していないと、意味不明だと思います♪笑

理解してる人にとっては、『一理ある…』と思うかもしれないし、『関係ないっしょ??』と思うかもしれません。(^_^;)

僕は…たぶん、ほんの少しぐらいは効果があると思います。


ってなわけで、スタビのフリクションについてのネタです♪

興味ある人は、『リンクを外して』、スタビを動かしてみてください。

ブッシュの場所は外さなくてOKです。

そうしたとき、最初の1発目、かなり力が要りませんか??

1発目が動いてしまえば、あとは惰性…ってわけでもないけど、ある程度は軽く動くと思います。

フリクション、摩擦がある状態だよね!

これが、車が曲がる…ロールを始める、最初のネジレる挙動に関係しているとしたら…

加速する際、リアに荷重が掛かって、ロアアームが動くときに関係していたら…
(☆∀☆)v


ってわけです。(^_^;)

理屈としては判るんだけど…1トン以上の塊に、そんな1発目もクソも…とも思うし、なるほど…とも思います。

ま、作業自体は簡単だから、やってみてもいいかもね!笑
2
そんなわけで、スタビのブッシュを外します。

カッピンタンだけど、しっかり締め上げてあるので、フリクションが発生してます。

ここのフリクションをなくしてやれば、スタビがスルスル動くようになって、足の動きも良くなるって感じです☆
3
とりあえず、ゴミだらけなので、掃除しておきます。

スタビのほうもキレイにしておきます。
4
あとは、ここの中にグリスを塗ってやります♪

これでフリクションが低減されます。

使うグリスは…ほんとなら、全天候型??みたいなのを使うといいと思います。

僕はそんな高級グリスは持ってないので、モリブデンを塗ってやりました☆笑

けどね、高級なグリスって、ほんとビックリするぐらい、フリクションが低減されるよ??

オメガのグリス、凄いです。

あと…アホみたいな値段するけど、航空機とかに使われるグリスになると、限りなくフリクションが消えます。(^_^;)

ブッシュのグリスも、給脂タイプになってれば、手軽に足の動きを良く出来るのにね!
∩(・∀・)∩



ちょっと脱線しました。(^_^;)

あとは元に戻すだけです♪
5
ここでワンポイント??笑

M10のミガキワッシャーを用意します。
6
ブッシュを取り付けて、ブッシュをブラケットで固定する際、片側にワッシャーを入れてやります。

片側が切り欠きになってるので、そっちでOKです。

このとき、車体とブラケットの間に挟まるようにします。
7
このまま締めると、微妙に隙間が出来てるのが判ります。

これがミソなんだとさ!笑

完全にブッシュを締め上げることもないし、グリスのおかげで、スルスルとスタビが動きます。

最初と同様、ブラケットを締めて、そのままリンクを外した状態で動かしてみれば、一目瞭然です。

この状態だと、『メッチャ効果ある!!』と思うんだけど…実際に、どこまで貢献してくれるかは、未知数なんだけどね。(^_^;)

最初にも書いたけど、1トン以上ある鉄の塊が動くのに、こんなんだけで効果あるの??と思うし…ヽ(;・ー・)ノ

車高調をもっと高級品にしたほうが、よっぽど体感出来るよ♪笑
8
同じように、リアもブッシュを外してグリスを塗ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイキャス無しようにメンバー交換

難易度: ★★★

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

NVCS異音対策

難易度: ★★★

半目とフォグ追加

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation