• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

爆弾点火ハーネス製作⑥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ボルト3本なんだけど…赤丸の場所だけ、メッチャ苦労すると思います。(^_^;)

S15エンジンだと、かなり厄介みたいだね。

ワンちゃんは…まぁ、ブキッチョさんじゃなければ、10分ぐらいで外れると思います☆笑

20cmぐらいの、ストレートメガネか板ラチェがあるとラクだよ。

なくても、気合と根性があればどうにかなります♪爆
┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
2
そいじゃぁ加工していくので、まずは邪魔になるステーを撤去!
・⌒ヾ(*´_`)

こんなもん、邪魔なだけじゃ!!
3
…たぶん、ハーネスを新品にするだけで、体感出来るぐらい変わると思います☆笑

もう…腐ってるもん…爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ


てなわけで、根元の保護チューブを切り裂いて、配線が見えるようにします。

そんで、さらにプラスの集合部分の保護チューブも切り裂いて、剥き出しにします。
4
たぶん大丈夫だと思うけど、いちおう配線の場所が合ってるか確認…(^_^;)
5
で…(ーー;)

気になってた1番の信号線のナゾが解けました。



…繋がってねーーーじゃねーか!!!爆
o(`ω´*)o Σ(゜д゜lll)オチツケ!!


メンテ用かな??(^_^;)

分岐させなくてもよかったよ…(´Д⊂
6
それじゃぁ加工していきます。

今回、

『ちゃんと実験しよう!!』

っていうのを目標にします。(^_^;)

いつも、『体感的に…』ってのが多いので、ちゃんと数値として判るようにしたくてね!

なので、そのためにも、電圧を測定出来るようにして、比較しようと思います。
7
プラスの集合部、完全に腐ってて…orz

ハンダを受け付けてくれなかったので、違う場所の皮膜を剥いて、そっちに電圧計用の配線をハンダ付けしました。

よくDIを交換してる人はいるけど、ハーネスまで交換しないよね。(^_^;)

でも…交換しないと、意味ないと思うよ。
8
実験の生贄として使うのは、この電圧計です☆

実験用に購入しておいた、秋月の電圧計でっす!

ルシファ~にも装着してる、青LEDタイプになります。

…まぁ、何色でもいいんだけどね!笑

大よそが判ればいいので、精度にはコダワってません♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理の旅 2025年版

難易度:

エンジンアース不良&セルモーター交換

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

半目とフォグ追加

難易度: ★★

半目コントローラー加工

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation