• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ナンバー灯修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作のLED化、あっちこっちで不備が出てきたので、修理することにしました…orz

まずはナンバー灯。

左が付いたり消えたりをしてたんだけど、とうとう死亡してしまい…(^_^;)

面倒なのでやりたくないけど、取り外してバラします。
2
ホットボンドでゴッテゴテになってるから、面倒なんです…ヽ(  ̄д ̄;)ノ

ドライヤーで暖めつつ、ホットボンドを溶かして基盤を摘出。
3
見た感じ、飛んでる場所はなさそうなんだけどなぁ…(ー∇ー;)

接触不良でもないし…

とりあえず、テスト電源を流してみたけど、やっぱり反応しません。

でも、場所を変えてみると…
4
生きてるじゃん♪ヽ(´ー`)ノ

元々、右側はまだ生きてるので、左だけ死亡するのは考えにくいんだよね。

まぁ…そこまで高いLEDでもないから、飛ぶときは飛ぶんだけどね。笑


3発直列のうち、最後の1発が死んでるっぽいです。

CRD制御なので、2発目でアースに繋いだら、1・2発目はまだ生きてることが判明☆

交換しようか悩むとこだけど…2発でも十分に明るいので、このまま2発で使います。

配線をちょいと組み替えて…
5
また同じように戻して、ナンバー灯復活です☆

…やっぱり、バラすことも考えないといけないねぇ…(ー∇ー;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半目とフォグ追加

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

シートベルト ゼンマイ修正 2回目

難易度:

半目コントローラー加工

難易度:

スマホを冷やす

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation