• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ウォータースプレーver3の製作☆⑦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
これがジムニー用に作った、Ver2の回路図…モドキです☆笑

ベースは、ICウィンカーを見本にしてます。

そんで、これは…

ユニットの制御がアース
ポンプの制御がプラス

になってます。

要は、ウィンカーを光らせる要領で、ポンプを動かしてます。

けど、今回作ったVer3は…
2
こんな感じで、

ユニットの制御がアース
ポンプの制御もアース

にしました。

まぁ…どっちでもいいんだけどね。笑
┐(´∀`)┌ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

アース制御になった以外の、Ver2との違いが、

R1の抵抗値変更
R3の可変抵抗追加
C5のコンデンサ追加

になって、あとは一緒です。

R1とR3はインターバル時間の調節のためで、C5は…ここに入れたほうが、なんでか知らんけど安定したので、入れました☆笑
∩( ・ω・)∩ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!

それなりに判ったようなこと書いてるけど…サッパリ仕組みについて理解してません♪爆
∩(・∀・)∩ Σヽ(゜Д゜; )ノヲィーー!!
3
あと…

180sxって、後期??はコンデンサー前に補助ファンがあるじゃん??

僕もつい最近知ったんだけど…こいつの作動する仕組みって知ってる??
(^_^;)

とりあえず、次のネタで詳細は書こうと思うけど、ローテンプサーモ、もしくは純正以外の社外ラジエーターを着けてる車輌の場合、まず動かないと思います。


そんで、せっかくあるのに動かないのは勿体無いので、強制的に動かしてやろうと思いまして…
(☆∀☆)v
4
補助ファンを強制的に、スプレーのスイッチ連動で動かしてやろうと思ったんです☆


僕の乗り方だと、ほぼ100%補助ファンが動くことはないと思います。
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

なので、配線を加工して、リレー駆動で電源を供給して、スプレースイッチで強制的に駆動させてやろうと思いました☆
5
ユニットの黒い線が、スプレースイッチのアースになっているので、ここに繋げばOKなんだけど…

今回はやりませんでした。
(^_^;)

というのも、水がなくなった場合、ポンプは空で回っちゃうから…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ

別で分けたほうが良さそうだったので、連動させるのはやめました。


…もう1個ユニットを作れば、このスイッチが利用出来ます。
(^_^;)

さらにタンク追加すれば、無敵??笑

もれなく、20kgの重量が増えるわけだけどね。
ヽ(;・ー・)ノ







あんまりサーキットを水浸しにしたら、怒られるかな??爆
(ー∇ー;) Σ(゜д゜lll)ヤメナサイ!!



ま、そんなわけで、次は補助ファンを強制的に動かしてやります!
ъ(`ー゜)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換 2025/07

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

Egルーム内追加アーシング整理+アース端子清掃

難易度:

オイル交換 #45

難易度:

フロントブレーキ確認。2025.8.15

難易度:

タイヤ新調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation