• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子の工作♪ ホームオーディオ⑧

投稿日 : 2013年11月06日
1
あまりにもアンプさんからの発熱が激しいので…
(/ω\)ハッスル!! Σヽ(゜Д゜; )ノコラーー!!

強制冷却することにしました…orz


使うのは、僕の中ではおなじみの…

『PCケース用ファン』

です☆ъ(`ー゜)

PCパーツ屋に行くと、色んな種類があって、ほぼ12Vだから車でも使えるんですよね♪


今回は、薄型の120mm×120mm、超静音タイプを使います。

もともと、アンプへのノイズ対策でファンレス仕様が多いんです。

わざわざ要らんもんを追加することになるから、なるべく害のなさそうなタイプにしました。

…まぁ、ゴミみたいなスピーカーじゃ、気にならないレベルだろうけどね!爆
┐(´∀`)┌ ( ̄△ ̄;)…


あとは、DC/DCコンバーターをハードオフのゴミの中から発掘☆笑

12V・4Aぐらい…だったかな??
2
微妙に隙間があるから、ここに突っ込んでやります!

狭いから薄型じゃないと入らないんだよね…
3
では加工していきます。

当然だけど、ファンはPC用でごじゃります…

12Vで動くので、100Vにそのまま繋いだら、萌え上が…



≧∇≦ ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!


おっと!!(;゜0゜)

燃え上がるので、使えません♪笑

そこで使うのが、DC/DCコンバーターです。

色んな電圧・容量のモノがあるから、都合のいいものを探せば、新品で買うより安く揃えられます☆
4
なんのDC/DCコンバーターか知らんけど、先の接続端子は使わないので、切断します。

そしたら皮膜を剥いて、配線を出します☆

ファンのほうも、カプラーは要らないから切断。

同じように皮膜を剥いて、直結出来るようにします♪

3本あるんだけど、白線は『回転数検出用』なので、赤線と黒線が電源線になります。
5
半田付けして、しっかり絶縁してやります☆

ON/OFFスイッチを間に入れようか迷ったんだけど、やめました。

というのも、アンプ本体から100Vが取れる場所があるんです。

そこに接続した場合、アンプの電源がONのときしか100Vが供給されないので、電源ONしてるときだけファンが回るんです。

動作音も静かだったし、わざわざファンを切りたくなるようなこともなさそうだし♪
6
しっかり空気を吸い上げるように!ъ(`ー゜)

少ない空間だけどちょっとだけファンの下にスペースが出来るように、付属のネジでゲタを作ります。

直置きするより、マシなんじゃない??
7
適当にポイ♪笑
・⌒ヾ(*´_`) Σ(゜д゜lll)イイノカヨ!?


本体下のフィンの部分に当たるようにしました。

暖かい空気って、上昇気流になる性質があるんだけど、自然と下から空気を吸い上げるような格好になるんだよね☆

おかげさまで、熱気がモンモンなわけです…


では気になる効果☆ъ(`ー゜)

本体上の放熱部分、今までは熱気がムンムンモワモワしてたんだけど、とっても涼しくなりました♪笑

今までがウソのようです…(^_^;)

電子部品って、もともと20度ぐらいが適温?になるみたいなんだけど、ファンが付いてないと、すぐに熱を溜め込んじゃうんだよね。

車のデッキでも感じるんだけど、夏場とかのクソ暑いとき、な~~んか音質が悪いんだよね…


なんにせよ、涼しくなって快適です♪笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation