良い子のPC改造計画21 音響PCを作ろう! ~お引越し~
投稿日 : 2015年06月14日
1
ケースの改造が終わったので、お引越ししようと思います☆
新しいマザー&CPUで組み直そうかと思ったけど、まだまだ使えるしね。(^_^;)
勿体無いし、お金使いたくないから、現状の仕様のままでとりあえず移設します♪
2
ただ、面倒で正直やりたくない…
(´Д`;)ヾ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
3
こいつを買って、初めて収納スペースから引き摺り出したけど…
そりゃもう、埃がねぇ…(-_-;)
年末の大掃除の、項目追加だね。
(^_^;)
4
CPUのファンは、時々掃除するんだけど…まぁ、3ヶ月もすりゃ、こんなもんです。
こいつも掃除しよっと…ヽ(  ̄д ̄;)ノ
5
ではバラしていきます!('◇')ゞ
PCに興味ない人からしたら、『なんでこんなにHDDが??』と思うかもしれませんが…8TBあっても、すぐにいっぱいになっちゃうんだよ♪笑
∩( ・ω・)∩ (゜▽゜;)…
6
パーツ外して、配線外して、マザーを撤去☆
HDDが入れ替わるといけないから、メモしながらね!笑
ショートカットがおかしくなるし、Cドライブを間違えると、起動しなくなるからね。
7
ついでに、メモリーを交換します。
メインのこいつは、16GBの容量があるんだけど、モニターしててもせいぜい6GBぐらいしか使ってません。(ーー;)
残りの10GBが全く使われていないので、サブデッキのメモリーと1枚交換します。
サブは4GBしかないんだけど、かなりいっぱいいっぱいなんだよね…
7の64ビットには、4GBはちょっとツライです。(^_^;)
っちゅ~こって、メインの4GB1枚と、サブの2GBを1枚ずつ交換します♪
8
電源も外して、全て摘出しました♪
後でさらに、こいつにサブデッキを移設しようと思うので、掃除しておきます。
orz
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング