良い子の工作♪ ホームオーディオ22 システム一新
投稿日 : 2017年01月05日
1
ちょっと前から調子が悪くなってきちゃった、DENONのAVアンプちゃん。
(^_^;)
それなりにイイ音なんだけど…最近、プリメインアンプが気になってたんです。
で…暫くヤフオクで激闘を繰り広げてたんだけど、ようやく後継機を手に入れることが出来ました☆笑
あと、まだ先になるんだけど…とうとう、僕も高級スピーカーを買ってしまいました☆
≧∇≦v
まだ納期待ち状態んだけどね。
(^_^;)
で、それに合わせて、どうしてもプリメインアンプが欲しかったんです♪
あと…どうせイジり癖が発動するだろうから、壊してもいいぐらいの値段ならなぁ…と☆笑
2
落札したアンプはこちら☆
LINKMAN LV2.0です。
…
…え?知らない??爆
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
安い割りに、けっこうイイ音を出すんだよ??笑
それに…これ、実は組み立てキットで、以前一度組み立て依頼されたんで、中身を知っていたんです。
そのときに思ったのが、
『イジるベースに最適』
≧∇≦v
って思いました☆
まぁ…興味があったら、調べてみてチョ♪
3
あと…
落札するつもりなかったんだけど、落ちちゃった、マランツのPM8100。
(^_^;)
どうせ落ちないだろう…って思ってたんだけどなぁ…
(ー∇ー;)
まぁ、一度マランツの音も聴いてみたかったんで、いいかな。笑
最悪、リンクマンはUSB-DACとして使って、アンプをマランツで…って組み合わせでもいけるしね♪
ってなわけで、この2つを落札しました☆
4
あと…この惨状もどうにかしたいんだよねぇ…
(ーー;)
現状、PCからアンプへRCAで繋いで、さらにスピーカー線でそれぞれスピーカーに繋いでます。
完全にUターンしてるから、配線がとにかく長いんだよね。
∩( ・ω・)∩
5
将来的には、PCラックを改造、もしくは作り直して、ディスプレイをもうちょい上に移動させて、空いた隙間にアンプを設置したいです。
…誰か作って☆爆
(-人-;) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
6
まぁ、とにかく音出しして、比較してみようと思います☆
とにかく『プリメインアンプ』は初めてなので、どんな感じなのか楽しみです♪
…
…
そして試聴し終わり…
7
こうなりました☆爆
≧∇≦v (゜▽゜;)…
…プリメイン…すげぇよ…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ
いちおう、今までのDENONのAVアンプ、定価は17万??だかするらしいです。
で、今回落札したマランツは定価7万ぐらいで、リンクマンは6万ぐらいです。
でも…全てにおいて、マランツのほうが上だと感じました。
まぁ…AVアンプは、色んな機器を繋いで使ったり、ホームシアターを構築するためのアンプだからね。
『ピュアオーディオ』って分野とは、ちょっと違うんかな??
そんなわけで、マランツをメインのスピーカーに繋いで、せっかくなのでリンクマンは自作したスピーカーを鳴らすために使います。
それぞれ、2chの出力しかないからね。
(^_^;)
納期待ちのスピーカーが届き次第、リンクマンはUSB-DACに回そうと思います♪
はぁ…耳が幸せだよ…爆
(/ω\) ( ̄△ ̄;)…
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング