• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子のPC改造計画53 音響PCを作ろう! 電源改造 コンデンサ交換

投稿日 : 2018年02月19日
1
以前の改造で、電源周りをイジルと、かなり音質が良くなることが判りました☆

とくに、電源線の交換と、EMCフィルターの追加は効果絶大で…


今までの音って…なんだったんだろう…
(ー∇ー;)


…ってぐらい、激変しました。
(^_^;)

やっぱり、PCオーディオっていうのは、車と同様でノイズとの闘いになるんかね??


そんで、これだけ電源で変化が起きるなら…


電源自体をイジってやれば…
(☆∀☆) (゜▽゜;)…


と思いまして…
2
ヤフオクでポチっちゃった♪爆
≧∇≦ Σ(゜д゜lll)ヲィー!!


…はい…全く同じ電源です。笑
(^_^;)

だって…同じモノじゃないと、比較出来ないじゃん??










バカだよね♪爆
(/ω\) ∑( ̄□ ̄;)ジブンデイウナ!!




…僕もそう思います…
∩(・∀・)∩
3
とりあえず、激安3000円でゲッツしたんで、ちゃんと動くか心配です…
(^_^;)


そんじゃぁ、コンデンサを調べないといけないので、バラしていきます☆
ъ(`ー゜)
4
あわわわわわ…
((((;゜Д゜)))



…火事になりますよ??爆
(ー∇ー;)
5
以前ファンを交換したときにも思っただんけど、この遮風板??って、なんであるの??
( ̄~ ̄;)

コンセント裏になるから、埃が貯まってショートするのを防ぐためなんかなぁ…



まぁ…ファンを交換する際には、撤去しておきました♪爆
(´з`)y-~ ∑( ̄□ ̄;)イイノカヨ!?
6
…どんだけ放置してあったんだろう…
(ー∇ー;)

もう…埃が大量だし、何か零した形跡もあるし…

零した液体のせい??で、埃が固着しちゃってたりで、息を吹きかけたぐらいじゃ、びくともしません…
チーン…|||○| ̄|_


これじゃぁ、コンデンサ交換とか以前の問題なので、まずは大掃除から…
(-_-;)
7
コンプレッサー動かして、エアーで吹き飛ばしてやったわ!!!爆
o(`ω´*)o (゜▽゜;)…

かなり悲惨な状態でした。
(^_^;)

…こんなんで、よく火事にならなかったね…
8
さらにバラします☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation