• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子のPC改造計画60 音響PCを作ろう! 電源魔改造 コンデンサ&配線交換

投稿日 : 2018年06月03日
1
3箇所だけ、センサーの配線と共締めしないといけません。

ただ、1.25sq+0.75sqなんて…
(ー∇ー;)

この端子じゃ、完全にキャパオーバーなのね。
(ーー;) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


しょうがないので、ここも棒端子を駆使して、切り抜けます。笑
(^_^;)

さすがに棒端子なんてカシメられないので、ハンダでしっかりと繋いでやって、棒端子で配線を共締めします。
2
チョ~面倒です…
ヽ(  ̄д ̄;)ノ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!


とりあえずカシメは終わったんだけど…これ、カプラーに収まるんかなぁ…
(ー∇ー;) (゜▽゜;)…
3
もうね、出来るとか…出来ないじゃないんです…






押し込むんだYO!!爆
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ Σ(゜д゜lll)ヲィー!!


ってなわけで、どうにかこうにか、ハウジングに収納することが出来ました☆

ただ、このままだと引っ張ったら抜けてきそうなので…
4
ホットボンドで、ゴッテゴテに固めてしまいます。

…もう、二度と外したり修理とかしたくないので、ガッチガチにしておきます!爆
ヽ(  ̄д ̄;)ノ (゜▽゜;)…


ってなわけで、どうにかこうにか、コンデンサ&配線の交換が完成しました!
ъ(`ー゜)

ただ…







ほんとに燃えないか、とてつもなく心配です…
/(-_-;;)\ ( ̄△ ̄;)…
5
あと…後回しにしてき問題をどうにかしないといけません。
(ーー;)

今の状態じゃ、どう考えてもファンがブチ当たってしまいます。

ついでに、メデューサ配線さんが、本来通るべき場所に収まらず、ケースの真横をブチ破るような状態です☆爆
テヘ♪(/ω\) ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!


…押し込んでみようとしてみたんだけど…想像通りというかなんというか…







ムリポ♪爆
\(^-^)/ Σヽ(゜Д゜; )ノダメジャン!!


まぁ…ファンに関しては、PCケース側に取り付けてしまえばいいし…

配線にしたって、PCケースの横にスペースがあれば問題もないし…









ってなわけで、確認してみよう!!爆
ъ(`ー゜;;) Σ(゜д゜lll)イマサラカヨ!?
6





んんんんんんんんんんんっっっっ!!!?????
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
7
ケースの横…





壁があるジャマイカ☆!!爆
チーン|||○| ̄|_ ∑( ̄□ ̄;)ダメジャン!!
8
最悪、壁ぐらい破壊しちゃえばいいんだけど…明らかにPCケースよりも配線が飛び出しそうな感じなので、解決策にはならなさそうです…
ドウシヨウ…(-_-;)

さすがに、外側のカバーまで破壊したくないしね。


まさかの事態が…
ヽ(;・ー・)ノ


でも、ここまで来たら最後までいきたいです。

色々悩んだ結果…最終手段を使うことにしました☆
(☆∀☆) Σ(゜д゜lll)ナニッ!?



…たぶん、オーディオPCにとっては、一番都合のいいことだと思います。笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation