• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
3

じゃっき~の愛車 [輸入車その他 その他]

良い子のPC改造計画78 音響PCを作ろう! HDDのノイズ対策 電圧計付きプチ爆弾製作

投稿日 : 2018年10月14日
1
大容量のコンデンサは、以前の爆弾で製作したので、今回は容量の少なめ&ノイズに効果的??だと思ってる、セラコンや固体コンデンサをメインに構成します。

どっちにしろ、ケースの寸法上、あんまり大きなのが使えないんだよね。




…ほんとに効果あるんかね??笑
ヽ(;・ー・)ノ Σ(゜д゜lll)ヲィ!!
2
ハンダ付け完了です♪

3.3V
5V
12V

それぞれ、6000μFぐらいのプチ爆弾が完成しました♪




とりあえず、オーディオに関係するC・Dドライブだけに影響してくれればいいんだけど…

どっちにしろ、電源用に作った爆弾とも並列接続してることになるから、どうなんだろう??
/(-_-;;)\
3
裏はなかなかカオスなことになってます…
(^_^;)


この基盤初めて使ったんだけど、外周が全てプリントで繋がってるレイアウトになってて、なかなか使い勝手が良かったです♪

外周にGNDを集めて、内側はプラスを集めるようにしたら、立体交差とかせずに済みました。
ゝ(^O^)丿


ハンダ付けしてある配線は、思い付きのネタのために追加したやつです♪
4
で、思い付いたネタっていうのが、コレ☆


電圧計です!
ъ(`ー゜)

たまたま在庫があって、ほぼ使うことがないので…
5
ムダに、こんなことしてみようと思います♪

べつにね、『HWモニター』とか使えば、PC上で電圧なんて確認出来るんだけどね。笑

でも…











…なんか…イイジャン!!爆
≧∇≦v (゜▽゜;)…











ただそれだけです☆爆
∩( ・ω・)∩ Σヽ(゜Д゜; )ノヲィーー!!!
6
そいじゃぁ、そんなくだらないことのために、ちょいとお色直しをしていきます♪笑


とりあえず、フロントパネルがケースの色に合わないので、塗装します。

あと、そのまま↑の状態だと、電圧計の間から中身が見えてショボイじゃん??

なので…
7
アクリル板を切り出して…
8
フロントパネルに取り付けられるように穴を開けて、いつ買ったか記憶のないスモークを貼ります☆笑
(ー∇ー;) ( ̄△ ̄;)…

これでブラックアウトするから、中身は見えないよね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「工作等、あんまり車とは関係のないネタへのリンク2 http://cvw.jp/b/1075104/42410832/
何シテル?   01/14 21:46
目指せアブノーマル♪笑 普通じゃつまんないじゃん☆ (´з`)y-~ Σ(゜д゜lll)ヲィ!! ノ~マルな方とは周波数の合わない人間です★ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ ヴェロ子 (トヨタ ヴェロッサ)
180sxから乗り換え☆ あんまり激しくイジらず、快適に長く乗れるようにリフレッシュメ ...
スバル サンバー スバル サンバー
ポンコツジムニーに代わって、新しい相棒として僕の魔の手に… (☆∀☆) Σ(゜д゜lll ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
ジェニファ~と別れを告げ、ホンダが世界に送るスーパーマッスィ~ンを手に入れました♪笑 ...
スズキ ジムニー ルシファ~ (スズキ ジムニー)
快適な…メインカー?を目指して☆≧∇≦v 大人のオモチャです♪笑 とりあえず、ボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation