• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮崎のR31大好きおじさんのブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

またもひき逃げ・・・・挙句に証拠隠滅まで。

またもひき逃げ・・・・挙句に証拠隠滅まで。またも、非道徳的な「ひき逃げ」事件です。

まず、お亡くなりになった方へお悔やみ申し上げます。

-------------ここから-----------------------------------------------------------


市職員500m引きずり死、28歳男出頭し逮捕

 29日午前2時頃、京都府向日市寺戸町二枚田の市道で、近くに住む京都市交通局職員林土師将さん(51)が車に引きずられているのを、すれ違ったタクシー運転手が見つけた。

 その後、林さんは振り落とされ、病院に運ばれたが、全身を強く打って間もなく死亡した。

 府警向日町署はひき逃げ事件として捜査。同日午前10時頃、近くの建設業池上康介容疑者(28)が出頭し、「自分がはねた」と認めたため、同署は自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の容疑で逮捕した。

 捜査関係者によると、池上容疑者は軽ワゴン車を運転し、林さんをはねた後、約500メートルにわたって引きずりながら走行したという。

 池上容疑者は逃走後、仕事先の資材置き場で車についた血痕を洗い流したり、壊れた部品を取り換えたりしていたという。調べに対し、「ブレーキを踏んだが間に合わなかった。パニックになって逃げてしまった」と供述している。

読売新聞 12月29日(土)22時13分配信

------------ここまで------------------------------------------------------------


さて、全国ニュースで何度となく取り上げられる「ひき逃げ」事件。

前も書き込みましたがやはり、「このような事件は厳罰化を要求します。」

参考書き込み  https://minkara.carview.co.jp/userid/1075111/blog/28560725/

なんではねた人を500メートルも引きずって逃げて、挙句に仕事先にて平気で証拠まで隠滅しているのに「自動車運転過失致死」なの??

過失??ふざけんな!!殺人だろうが!!

結果論になるかもしれませんが、前にも書き込んだとおり「人は過ちを犯す」ものです。

だから、「事故を起こしてしまったことはしょうがない」としても、なぜ「その後の処置や対応」がきちんとできないものかと。

それらをキチンと行いもしないで、よくもぬけぬけと言い訳が出来るものだと逆に感心させられます。

パニックで逃げた(らしい)人間が「証拠をもみ消そう」と考えるなんて・・・また「飲酒運転等が元の原因」だろうとおおよその見当は付きますが、こんなやつ絶対「過失」という言葉で罪を軽くしてもらいたくありませんね。

もうすぐ新年。・・・ということで、私的には出来るだけ”平穏無事に年越しを迎えよう”とブログに関してはあえて書き込みをしないでいたのですが・・・ね。

私の住んでるこちらのほうでも、毎晩のように飲酒による事故がおきておりまして、「馬鹿につける薬はない」といいながらも腹立たしく思っていた矢先にこのようなニュースをお聞きしたので書き込みました。

皆さん、新年まで後二日ですよ。車も多いし、心も落ち着きがなくなってしまう今日この頃ですが、もう少し穏やかに安全運転ですごしましょう。
Posted at 2012/12/30 00:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 腹立たしいこと | 日記

プロフィール

このサイトで初めて”ブログ”というもの書き始めました。 でも「内容」がブログと呼べるものかどうか・・・。 大した内容でもなく、また”たまに”しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:03:11
★運転代行しています★京都府自動車運転代行業の発展に努力します〜 ( ^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 10:01:23
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 16:49:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 R31スカイラインに乗っています。昭和60年8月最初期登録のロットナンバー2000 ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
2014年10月20日 二代目VIVIO君とバトンタッチで我が家に配属。 配属時:約10 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながらですが、ネタがないのでアップしておきます。 スカイラインのモデルシリーズ上、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのモデルシリーズ上、5代目となるものです。・・・通称「SKYLINE JAP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation