• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮崎のR31大好きおじさんのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

一般道路は”レース場”ではありません。

一般道路は”レース場”ではありません。世間様は昨日まで3連休でしたね。

兄貴より電話が入り、「日曜日は大分方面に行こう!!」とのお誘い。

わたし的には、この際ですから「ゆっくりと体を休めよう」と思っていたのですが・・・。

「助手席奉行」でよければ・・・と、TA64セリカを出していただくことに。

「いつものように大分市内まで足を伸ばして、大型のホームセンター、PCショップ、ならびにリサイクル店めぐりなんだろうな」と思ってましたが、・・・行きは国道10号線を北上。

なんと「紅葉狩り」って言うのでしょうか??

「秋の紅葉を見よう」・・・などと、兄貴にしては珍しくカメラを持ってきてたので不思議に思っていたのでしたが、ここで答えが出ました。

しかしながら・・・景色的には一週間くらい前に”おいしい時期”は過ぎてしまったようで、赤いはずの景色は”くすんだ茶色”に変わってしまっているようでした。

「先週だったら良かったなあ」と残念がる兄貴でしたが・・・すぐに気を取り直して、「しょうがないね。さて、いつものところあたりまで行くよ」っと・・・。

昔から国道10号線での大分県と宮崎県の境は「くねくね道」・・・今で言う「ワインディングロード」なんですが、天気が良かったせいでも有りますが、ファミリードライブの車や、ツーリングで10数台で走られているオートバイ・グループの方々何組も走ってました。

しかしながら、単独や、2~3台で走る、自称”レーサー気取り”のバイクが多いのには参りました。

ブラインドのカーブだろうがお構いなし、無理な追い越しはかけてくるし、挙句には普通に曲がればいいところでもハングオンでセンターラインを割ってでも走って来るし・・・。

「自分はこんなに早く走れるんだ」ってトコを見せ付けたいのかどうか知りませんが、周りが見えていないのか、「他人の迷惑」などそっちのけのライダーにはあきれますね。

ま、夜間になれば、4輪の方もたまに出没しますが・・・。

「すっ飛ばしたいならオートポリスとかのレース場に行けよ」って言いたいくらいでした。

ま、ホントのレーサー達にまぎれて走ってると、逆に”自分が遅い”ってのがわかって惨めになるから行かないのかも?しれませんがね・・・。

「大きな事故が無ければいいな」と思ってましたが、帰路で「唄げんか大橋」の道の駅に寄りましたところ、パトカーが数台着ていて事故処理を行っていました。

聞くところによると「オートバイの方が事故をしたとかしないとか・・・ドクターヘリまでが出動して、患者を病院まで運んで行った」・・・との事でした。

「楽しいお休みのドライブが悲惨な結果で終わる」って・・本といやですね。

いつも言ってますが、「常に安全運転を心がけましょう。」


夕暮れ時でしたが、せっかくカメラを持ってきてましたので、セリカを撮影してあげました。

たいした画像ではありませんが、愛車紹介の”フォト”のほうへ、数枚アップしておきました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1075111/car/969517/3352994/photo.aspx


追伸:今回はたくさんの「いいネ!」をありがとうございます。

書き込みの初日は、いつも多くて”10件程度”でしかないのですが、今見てびっくりしてます。





Posted at 2012/11/26 14:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ふと思ったこと。 | 日記
2012年11月17日 イイね!

本日、我が家に”お巡りさん”がやって来ました。・・・失礼。

本日、我が家に”お巡りさん”がやって来ました。・・・失礼。今回は車の話ではありません。ご興味のない方はスルーしてください。

さて本日は・・・あ、もう日付が変わっちゃいましたね。

もとい。昨日はお昼に「サッポロ一番・みそラーメン」を作って食べました。(おいしいよね。)

食べ終わって満足しながら「ごきげんよう」でも見ようか?というときに・・・「ピンポーンッ!ピンポーンッ!」

玄関に誰か来たみたい・・・「セールスとかだったらいやだなあ・・・。」と思いながら玄関へ。

うちはインターホンのような洒落た物がないので 直接玄関ドア越しに「どちらさまですか~?」

すると・・・「●●署のものです。地域巡回に参りましたあ~。」

つまり、我が家におまわりさんがやってきたのでした。

ま、「やってきた」というのは変な言い方かもしれませんが、このおまわりさんが我が家に来るのは3~4回目。

ア、もちろんお仕事としてですが、「僕が何か悪い事した」・・・とかではありません(笑)。

赴任の挨拶を受けてから、かれこれ一年くらいでしょうか?最近マメに地域を歩いて巡回してくれてます。

おまわりさんは「巡査」つまり・・「お回りさんではなく、お巡りさん」なんですよね。

だから、巡回してくれて当たり前といえば、当たり前・・・なんだとは思うのですが、良く考えても・・・実家に戻ってきてから約8年、今まではそのような”お巡りさん”には出くわしてなかったので、より身近な存在に感じて・・・正直最近は心の頼りにしてます・・・(笑)。

その”お巡りさん”なんですが、お話してみますと「僕のうちの前を通るときは、駐車場にR31があるときはピンポンを押してた」そう・・・なんです。

でも、僕が家にいないときばかりだったようで…。(ヴィヴィオにて外出中の時ですな)

ここ一年くらいの間、「最近署轄内にて古いスカイラインが走ってるよね~」と署内の警ら係(パトカー担当)のものから話が出てますよ・・・とのこと。

知ってる方、車好きな方はお巡りさんでもいらっしゃるようで・・・。

「でも最近見なかったですけど・・・事故か何かで修理か・・・どこか遠方に行ってたんですか??」

と聞かれて、「ああ、まだ本調子でなかったのと車検もあったのでディーラーさんとこへ3~4ヶ月ほど預けてました。」

「んで、一昨日戻ってきたばかりなんですよ・・・。」と返事しておきました。

このお巡りさんも”車好きの方”のようで、小一時間ほど車話に花を咲かせてました。

別れ際に「もう見ない車ですから大事にしてくださいね」といわれて、なんかほのぼのとした気分でした。

まったく何所で見られてるか判りませんから、「交通法規遵守で走らせるしかないですね・・・(汗)。」

****************************************************************************

うちに来たのは男性の”本官さん”です。 

この子達ではありません。「エヴァンゲリヲン新劇場版:Q」もうすぐ公開!!・・・楽しみですね。
Posted at 2012/11/17 00:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 我が家のこと | 日記
2012年11月15日 イイね!

お化粧直し・・・完了!!

お化粧直し・・・完了!!うちのR31クン、先週の「CAR FESTA MIYAZAKI In TSUNO 2012」へのお出かけには間に合いませんでしたが昨日、「お化粧直し」が完了し綺麗になって戻ってきました。

ボディ全体には磨きをかけて、すすけて色あせていました”ボディ・サイドモール”は綺麗に塗装を施し、その上でシルバーモールを新たに取り付けました。

サイドモール・・・車にとっての”ハチマキ”はやはり、”気合の証”ですから”びしっと”・・・ね。

で、本日は晴れたり曇ったりの一日でしたが、近くの森林公園駐車場にて写真撮影!!

ま、私の撮影の腕は大したものではありませんが、「せっかく綺麗になって戻って来ましたので何枚かを残しておこうか」という感じ・・・ですね。

撮影時に、”木々の陰”が画像に写りこむような綺麗さです。

ま、我が家は青空駐車・・・ですので、いつまで持つかはわからないのですが、ワックス掛けをがんばります。

後ほど愛車紹介のほうのフォトへアップします。
Posted at 2012/11/15 19:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | R31スカイライン | 日記
2012年11月11日 イイね!

・・・・「おんな心と秋の空」ですね。

・・・・「おんな心と秋の空」ですね。本日は、”都濃ワイナリー”にて旧車の祭典、「CAR FESTA MIYAZAKI IN TSUNO 2012」が開催されました。

しかしながら・・・当方の住んでる地区は明け方から「ひどい雨模様」・・・でした。

昨晩から降り始めていたのもあり、兄貴と相談の上で「参加見送り」・・・としました。

ま、外出の予定が無くなったのもあり、明け方まで「TVの守り」をしていたんですが、床に就いたらすぐに爆睡・・・でした。

10時前には目が覚め、外を見たら雨は小降りとなっていたので・・・「遅くなったけど行ってみようか?」と迷いましたが、天気予報は「今日一日降り続くでしょう」と出ていたので、やはり出かけて行くのはやめました。

なのに・・・午後にはカラッとあがり、お日様が見え隠れ・・・・。

いやはや秋の天気は”ころころ”と変わりますね。

まさに・・・「おんな心と秋の空。」・・・解からないものですわ。

「来年はよい天気になりますように!!」



さてついでながら・・・、本日11月11日は「犬の日」だったそうですね。

画像は我が家の”わんこ”クリ子ちゃんです。

今年で13歳になりましたが、元気いっぱい。

女の子ですから、人間で言えば「熟女」ってとこですね。

Posted at 2012/11/11 16:26:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月10日 イイね!

R31クン、イベント参加ならず・・・残念。

R31クン、イベント参加ならず・・・残念。いよいよ明日、都濃ワイナリーにて旧車の祭典、「CAR FESTA MIYAZAKI IN TSUNO 2012」が開催されます。

こちら宮崎県の天気は、今日明日ともにあいにくの雨模様。

この時期の雨は、私的には「濡れると・・まず風邪ひきます」のでちょっと憂鬱です。

さて僕のR31クン。
長くかかったエンジン修理も完了し、本来の走りを取り戻しました。

で、今年のイベント参加をもくろんでいたので「何とか間に合った!」と喜んでいました。

でも・・・一応、人前に出すには「少しでも綺麗に」・・・と思い、”お化粧直し”をお願いしていましたが・・・。

本日、お世話になっている板金屋の親父さんとこへ伺ってみましたが、「まだ数日かかりそう」・・・とのこと。

天気が悪いときに無理してもらっても、”仕上がりが悪くなる”だけなので「ゆっくり仕上げてください」とお願いしてきました。

当方、この2年間で”ゆっくり待つ”のにも十分慣れました(笑)。

ということで、あすのイベント参加は兄貴の”TA64セリカ一台のみ”での参加予定となりそうです。

ですが兄貴とも相談しましたが、・・・天候もよくありませんから、「あまり激しく降るようであれば今年は無理に出かけません。」

・・・あしからず。
Posted at 2012/11/10 21:54:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

このサイトで初めて”ブログ”というもの書き始めました。 でも「内容」がブログと呼べるものかどうか・・・。 大した内容でもなく、また”たまに”しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 567 89 10
11121314 1516 17
18192021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:03:11
★運転代行しています★京都府自動車運転代行業の発展に努力します〜 ( ^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 10:01:23
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 16:49:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 R31スカイラインに乗っています。昭和60年8月最初期登録のロットナンバー2000 ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
2014年10月20日 二代目VIVIO君とバトンタッチで我が家に配属。 配属時:約10 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながらですが、ネタがないのでアップしておきます。 スカイラインのモデルシリーズ上、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのモデルシリーズ上、5代目となるものです。・・・通称「SKYLINE JAP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation