• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

宮崎のR31大好きおじさんのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

「ETCレーン」に進入してみましたが・・・。



2015年7月末に取り付けました「ETC車載器」・・・なんですけどね~(凹)。


あれからもうすぐ2年になるんですけど・・・。


実はまだ・・・「3回しか使ってません!!」

あ、高速道路は何度も走ってるんですが、ETCを使用する”有料区間”は走ることがないものでして…。





ま、ついでなのでその「私が有料区間を走らない、走りたくない理由」も書いときますね。



取り付けた当時は母親の入院介護のため毎日、東九州道「延岡北川IC~大分IC」を使って大分の大学病院へ往復するつもりでした・・・。


入院に当たり、実際に高速道路を使って現地まで走ってみますと、「延岡の自宅から約1時間半~2時間弱で到着する」と分かりました。

・・・が、いつも使っている下道(国道)を走っても差は3~40分しか変わらない?・・・ようにもありましたので、「よほどのことがない限り国道のほうで行こう」と思い、高速を使うことがなくなったのでおのずとETC自体使用することがありませんでした。


理由は、目的地まで相対的に”遠回りになる”(時間はかからなくなるがその分ガソリン代、高速代金が無駄。)
また、大分市内に入るまでは暫定二車線(上下交互通行)のため、高速道路走行は精神的にも疲れます。
今現在SA・PA等の施設がないため、トイレも含めて休憩がろくすっぽ取れないことを含めて…。

実際、もう若くないので体力的・精神的にも、「ストレスと便意はためこまないようにしないと大変」なので(笑)。




上記の理由により、ほとんど使用する機会のないETC車載器でしたが、兄貴と大分市内方面のリサイクルショップ巡りを兼ねた”夜間ドライブ”に行くことがありましてね…。


取り付けた年の12月、大分からの帰路に初めてETCレーンを通過しましたが問題なし。(初体験)


それから半年くらいたった初夏に大分行き(佐伯IC)で使ったところ・・・「ゲート・バーが”通せんぼ”したままで上ってくれませんでした。」
すぐに係員へ連絡してチケット併用にて何とか出口へ。(帰りは怖くて使いませんでした。)



翌日に取り付けていただいたDら~さんへ相談に行きましたが、「点検する機械(テスタ)が無いので調べようがない」とのことでした。

「急ぎますか?」と聞かれましたが、「高速道路さえ乗らなければ問題にならんから急きませんよ」と答えました。

ま~その答え方が間違ってたかな?とも思いますが、今となっては後の祭り。


んで先月連休中の夜、もう一度大分行き(佐伯IC)で再度使いましたが、またもや同じ症状。





カードの不具合(有効期限や残高不足)でもなく、インジケーターも不具合なく点灯してましたが…。
連休中ということもあって、後続の方々へ大変なご迷惑をかけてしまいました(凹)。


帰宅後すぐに「こないだも言ったけど…ETCがやっぱりうまく作動しないよ」とDら~さんへ相談しましたが、「点検する機械(テスタ)が無いので調べようがない」との同じ答え。

ただ・・・他店舗には「点検する機械があったはず・・・」とのこと。

んで、「どう対応してくれるのかな?」と思ってましたが、「●●さんの住んでるとこの近くなので、ご自身で行かれた方が早いかも?」というそっけないお話で終わっちゃいました(笑)。


その2か月くらい経ち・・・今月車検ということもあって、”その話”を思い出しましてね…帰宅途中に寄って見ることに。

事前にTELにて事情を話したうえで行きましたので、そちらの工場長さんがETC車載器テスターなる”検査機”を使って丁寧に調べてくださいました。




結果は…「三回に一回くらいの割合で動作に不具合(電波の送受信?)がある」ことが判明。


・・・「あ~やっぱりね。」



新品購入を勧められちゃいました…(笑)
”セットアップ料金”はお値引きしてくれるらしいけど、税込みで1万5千円弱だそうですわ。


ま~これと同じもの(新品)をR31くん用として入手済みなので、そっちをお願いしてみようかな??




しかしながら・・・「取り付け後、たった3回しか使ってなくて、そのうち2回は動作不良」って・・・完全な”はずれくじ”をひいたんだな。」

私、こっちのほうの”くじ運”だけはあるんだよね~凹。

のんびりしてたんで保証期間も過ぎてるのでどうにもならんし・・・。




・・・「 ♬ ちゃんちゃん!!。」











Posted at 2017/06/18 11:22:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RA1 プレオ | クルマ
2017年06月13日 イイね!

あ~うぜ~!!・・・「迷惑メール」って本当に迷惑。PART-Ⅳ(詐欺メール)

 あ~うぜ~!!・・・「迷惑メール」って本当に迷惑。PART-Ⅳ(詐欺メール)
いや~九州地方はついに「梅雨入り」ですね~。

小生は”暑くてジメジメ”が苦手…というか大嫌いです。

ま、暑いのはいいんですよ。カラッとしてればね。

でも・・・どうしても”ジメジメ”が嫌なんですよ(凹)。・・・はい。



相変わらず小生的には「いい話がない」のです。

なので・・・”書き溜め分”を放出しますね。





まずは、注意喚起として。

またまた「迷惑メールでごわす!!」ここんとこ半年近く月に2~3回は送ってきてるのがこれ。

「紛争解決仲裁センター 藤田」

こいつの送ってくる「迷惑メール」を”原文のまま”載せますね。

**********************************************************************************

※重要※催告通知 電子署名付の電子証明書

本通知は『法的証拠能力のある電子署名付き証明書』、『電磁的記録又は文書に準ずる物件』であり、民事訴訟法第231条にて「準文書」に相当し、「文書と同等に扱うもの」になり、民事・刑事の訴訟では「証拠能力を有するもの」となるので、必ずご確認下さい。

【通知番号49521234】

被通知人(債務者)
○△◇□@●●●●.●●.JP宛(電磁的記録済)
平成29年6月13日通知

【支払催告書】
貴殿は、登録された有料情報サイトの利用料金の未納が続いており、本通知到達後24時間以内に対応されない場合は、法的措置を行うことを申し添えします。

▼未払い記録情報
請求金額【1,100,223円】(遅延損害金含む)
支払い期限:本通知到達後24時間以内
支払いの際、本通知に【全額支払い】と記載し、ご返信下さい。

▼請求金額の支払いが困難の場合
下記に【救済措置】が記載しておりますのでご確認下さい。

※救済措置について※
有料コンテンツ利用手続きの解除、契約内容の破棄、登録解除(退会処理内容)を行うことで、全額支払い義務が無効になります。
利用料金の支払い義務の無効を希望される場合は、【登録情報削除申請】と本通知に記載し、ご返信下さい。

【登録情報削除申請】と、お送りして頂きましたら、弊社で確認後、折り返しご連絡をしますので、ご対応下さい。
退会処理が最後まで履行されず、途中で連絡がつかなくなった場合、法的手段において対応を取りますので、十分にご注意下さい。

退会処理完了後、全ての支払い義務が無効になり、信用情報機関に滞納者として登録されてる情報も削除され、登録されてる個人情報もすべて完全破棄となりますのでご安心下さい。



【※登録時の契約合意までの流れ※】
↓↓↓
貴殿は平成※※年※※月※※日、インターネット上における無料の情報サイトに上記メールアドレスを入力し、規約に同意され、電磁的方法によって、情報サイトの運営元との契約に合意したものである。(利用規約第七条六項に基づき、個人情報は伏字とさせて頂きます。)
規約の内容については、登録時に確認されており、更に入力されたメールアドレス宛に、電子署名付の電子証明書付電子メールにて、法令で定められた契約締結書面、登録時の利用規約等を送付し閲覧された事も確認済みである。
更に、電磁的方法(当該書面の記載事項をPDF、HTMLその他の形式で当サイト上に掲示し閲覧に供する方法、またはメールで送信する方法)により登録情報を提供している。

【※利用規約の内容※】
↓↓↓
-利用規約第三条二項-
・登録後、無料期間中の14日以内に退会処理を行わない場合は、サイト利用継続の意思があるとみなし、全ての有料サービスの利用が可能となり、【月額98,000円】の利用料金、並びに【月額27,000円】のサポート費用が発生し、退会処理が行われるまで契約内容が継続され、有料コンテンツの利用有無に関わらず、支払いの義務が発生します。

-利用規約第三条四項-
・有料コンテンツ利用可能登録期間中、当社はこれを正当な利用として取り扱い、会員に支払い義務が発生しても当社は一切責任を負いません。

-利用規約第七条六項-
・当社が取得した会員に関する個人情報(登録情報並びに契約内容)は、別途定める当社のプライバシー・ポリシーに従って取り扱われ、当該会員が不正行為、または規約に従わない行為等が認められた場合は、損害賠償の責任を負うものとし、登録情報の開示は、裁判所による開示請求、運営元が適当と判断した場合のみ開示される。退会処理を行った会員については、その限りではない。



現時点において、信用情報機関に滞納者情報として記録されており、このまま放置された場合金融機関、行政サービス等を利用することができなくなります。
万が一、このまま放置された場合、貴殿の利益を喪失させ身元調査により得られた貴殿に関する情報をインターネット上に開示した上で、損害賠償請求実行、並びに詐欺罪等の法的手続きを取りますので念の為に申し添えします。

【IP情報及び機器情報】
本通知の閲覧日時、使用機器アクセス元の情報を記録します。
取得した個人情報等、法的措置が取られた場合、法的機関の指示において提出しますのでご了承下さい。

尚、弊社は、指定紛争解決機関に基づき、裁判外紛争解決を目的とし、紛争問題を迅速に円満解決を目指してる機関になり、原告側からの依頼を受けて今回ご連絡をしております。

※お問い合わせについて※
電話による問い合わせはしておりません。
メールにて問い合わせをして頂けますようお願いします。

***********************************************************************************



相も変わらずの”馬鹿さ加減”ですよね。

『法的証拠能力のある電子署名付き証明書』、『電磁的記録又は文書に準ずる物件』であり、民事訴訟法第231条にて「準文書」に相当し、「文書と同等に扱うもの」になり、民事・刑事の訴訟では「証拠能力を有するもの」となるので、必ずご確認下さい。

宛先が人名ではなく、○△◇□@●●●●.●●.JP宛(電磁的記録済)のメールアドレス。

メールアドレスへの請求が裁判の「証拠能力を有するもの」となる? ・・・なるわけないでしょ。

いきなり請求金額【1,100,223円】(遅延損害金含む)だって。

な~んのこっちゃ??

今までの奴は「メールでの返信はせずに電話にて…」となってましたが、今回は「メールで返信しろ」ってさ。

電話だと言いくるめられて「詐欺だとバレル」んで、メールにしたんだろうけどね。

いずれにせよ

「詐欺メールですよ~~~~!!」


これは「フィッシング詐欺」というものらしいんですけど、下の関連URLに「対処の仕方等、知って得する内容」が載ってますので、お暇ならば読んでみてください。


皆様、今更ですが騙されないように気を付けましょうね。




・・・いずれまた送ってくるだろうけど、次はどんな内容なんだろね??(笑)
Posted at 2017/06/13 09:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 注意喚起!! | 日記
2017年05月30日 イイね!

・・・「プレオ君の車検。」

・・・「プレオ君の車検。」

昨日プレオ君を車検に出しました。


一晩の外泊でしたが、無事に問題なく終了しましたので先ほどお迎えに行ってきました。


お支払いのほうも済ませまてきましたが、〆て¥78400-でした。


交換部品は持ち込みでやってもらいましたから・・・こんなものでしょ?

悪いとこが見つかれば、その都度交換修理してましたので、車検代金として実際支払ったのは「お国に納める税金と自賠責保険料とわずかながらの点検工賃と部品代、あとは書類作成代」…のようでした(笑)。



ま~ユーザー車検とか、ガソリンスタンドや、胡散臭い修理工場であれば、もっとお安く上がるかも?知れませんが、私は何かあった時の「安心を買ってるつもり」でDら~にて行っております。


でもほんとはね、タイヤ4本が山がなくなっててNGだったんですよ~。

タイヤ4本をDら~にて購入すると、「目玉飛び出るような金額となる」のでこれだけは黄色いとこのお世話になろうかと思ってます。

とりあえず、プレオ君の購入時についていた”鉄ホイールの12インチタイヤ”に履き替えて検査を通しました。

・・・「後輩君、ごめんね。」





Posted at 2017/05/30 21:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | RA1 プレオ | クルマ
2017年05月12日 イイね!

・・・私、「”無免許”運転は危険運転であり、道交法以外の罪もかぶる物だと思います。」

・・・私、「”無免許”運転は危険運転であり、道交法以外の罪もかぶる物だと思います。」

前から思うんですけど、無免許運転での死亡事故は「運転資格がないから道路交通法で裁くらしい」けど、なんで「車という凶器を使った無差別殺人」に当たらないの? 

無免許ってどのように擁護しようとも”確信犯”なのだから、「無差別傷害未遂とか無差別傷害とか無差別殺人の罪状」にできるようにしたほうが良いと思うんですけど。

「たとえ無免許運転でも、以前から運転していた・・・から”運転技術を有する”ので、危険運転には当たらない」等とかわけわかんない話を裁判官が言ったらしいけど、亡くなった方の家族は納得できるわけないですよね。

本日もまた変な、納得できない求刑が出たんで書き込みますが、ほんと最近の司法の判断というのは、被害者側の気持ちを無視してるというか、馬鹿にしてると思うんですけど。


そう思うのは私だけ?でないことを祈りますが…。


(ここより引用)__________________________________

結婚式直前の男性ひき逃げされ死亡…無免許で居眠り運転の男に求刑 名古屋
5/12(金) 1:15配信


事件があった現場 名古屋市北区 去年11月
 去年11月、名古屋市北区で無免許の男が運転するトラックに、結婚式を控えた男性がひき逃げされて死亡した事件の裁判で、検察は男に懲役4年6ヵ月を求刑しました。

 住所不定の土木解体業・窪田勝祐被告(58)は、去年11月、北区萩野通で無免許でトラックを居眠り運転し、会社員・林勇次さん(当時32)が運転する原付バイクに追突し死亡させたにもかかわらず、そのまま逃げた罪に問われています。

 11日の裁判で検察側は「被告は無免許で飲酒をして運転するなど、常識を持っていない。結婚式を控え、パートナーを奪われた林さんの妻の悲しみは想像を絶する」などとして懲役4年6ヵ月を求刑しました。

 一方、窪田被告は起訴内容を認めていて、「判決を真摯に受け止め、しっかりと償っていきたい」と謝罪しました。判決は今月30日に言い渡されます。
東海テレビ

(引用ここまで)__________________________________

無免許で、飲酒運転で、人を撥ね殺して、さらに逃げて・・・懲役がたったの4年6ヶ月って…。





>窪田被告は起訴内容を認めていて、「判決を真摯に受け止め、しっかりと償っていきたい」と謝罪しました。


・・・求刑が少なかったからそんなこと平気で言えるんだろ?少しでも求刑(量刑)が大きければすぐ「納得いかない」ってバカ弁護士とともに控訴するはずだったくせにって思います。


ま~でも「人の振り見て我が振り直せ。」

「私はぜ~ったい飲酒運転はしませんし、するつもりはありません。」

なので、飲酒運転で逃げたあと自首したとしても、まず”逃げた”のだから「別途、逃亡罪を適用するべき」という考えは変えません。

まして、「逃げずに適切な処置を行っても、運悪く死なせてしまった方と同じ罪」というのは到底納得できませんから。

Posted at 2017/05/12 17:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふと思ったこと。 | ニュース
2017年05月09日 イイね!

「いつか”良いこと”が」・・・と良くお聞きしますが。




昔から「世の中”悪いこと”ばかりじゃないよ。いつかきっと”良いこと”が待ってるから・・・」と、よく聞きますが・・・。

「いつか」って・・・いつですか?

「”悪いこと”ばかり続けば今度は”良いこと”が続くよ」・・・とも聞きますよね。

でも私、ここのとこ約15年以上ず~っと「”悪いこと”ばかりで、”良いこと”なんて一つもありません。」

・・・まあ、「それ以前は?」って聞かれれば、「少しは…人並み以下でもあったかも?しれません。」(笑)



いずれにせよ、「良いこと(話)がぜんぜんありませ~ん!!」



別に「宝くじで7億円当てたい!」とか言ってるんじゃないんですよぉ~。



最低限度、食べねばならないので、「まずは就職を」・・・と動いてますが、5月に入った今現在でも「不採用」としか聞けてません。

自動車税も来るし、今年は車検も来ます。
車に乗れないと、それこそ就活もままなりません。

「武士は食わねど高楊枝…。」

常識ある大人の振る舞いとして、誰かに八つ当たりしたり暴言吐いたり、モノに当たったりして憂さを晴らす・・・などする訳にもいかず、本とストレス溜まりまくり(笑)です。




・・・「出口の見えない迷路」をさまよってる感じです。


ま~でも笑顔を絶やさないでいる秘訣は、少しでも「ムフフ」ってすることみたいなので、悪いこと書き込んだ時には少しでも読まれた方が「ムフフ」となるものを入れようと思います(笑)。

「どこかで見たよ」っていう突込みは置いといて…ね。

                  ↓                 ↓




















ほんの少しでも・・・「ムフフ」ってなりますように。

では。

Posted at 2017/05/10 11:34:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愚痴、ぼやき | 日記

プロフィール

このサイトで初めて”ブログ”というもの書き始めました。 でも「内容」がブログと呼べるものかどうか・・・。 大した内容でもなく、また”たまに”しか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:03:11
★運転代行しています★京都府自動車運転代行業の発展に努力します〜 ( ^_^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 10:01:23
WindowsPCをご使用の方は覗いておいた方がイイですよ! 壁]ω・)チラ ~Win10への自動UP回避方法と戻し方(追記)~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/18 16:49:32

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 R31スカイラインに乗っています。昭和60年8月最初期登録のロットナンバー2000 ...
スバル プレオ プレオ君 (スバル プレオ)
2014年10月20日 二代目VIVIO君とバトンタッチで我が家に配属。 配属時:約10 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながらですが、ネタがないのでアップしておきます。 スカイラインのモデルシリーズ上、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインのモデルシリーズ上、5代目となるものです。・・・通称「SKYLINE JAP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation