今日は新港にある千葉トヨタでランドクルーザーの
試乗会!!とはいっても乗り心地を比べるためなので
運転は出来ませんが・・・・・(悲)
予約制で試乗の時間が午後からなので
昼を食べに寒川にある以前行った美好飯店へ行ってきました。
前回は玉子チャーハン大盛り。今回・・・・・どーしよー
迷ったのはCセット・・・か・・・・・焼きそば大盛り・・・・・か・・・レバニラ・・・・
う~~~~ん・・・・・よし!今回はCセットでいきます。
おしんこうと小鉢に焼肉と半ラーメン。
半といってもどんぶりは同じみたいだから麺が少ない?のかな。
これで950円です。
で、2時まで少しじかんがあるんでポートスクェア内にある
模型ショップタムタムへ行くことに・・・・
しかーし・・・・・・閉店してました・・・・(悲)
もう、車でいける模型店が近所になくなってしまいました・・・・
これから塗料とかどーしよーこまったな・・・・・・
んで仕方ないんでトヨタへ!!
トヨタやる気ですね。今年リニューアルしたトヨタ新港
今までショールームがなかったんですが今度からあります。
しかも店内には70のピックアップと200が!!

ほほーいいですね。70の内装は以前乗ってた70系のプラドのほうが
断然いいです・・・・・しかし外見がカッコイイ!!!
これ、3000のディーゼルなら・・・・・と、思うのは自分だけぢゃないはず。
しかも今回の70は11ナンバー。そしてバンテールランプが点灯しないのに
気がついて聞いてみたら・・・・・今の基準だとドアを開いたときにテールランプが
見えないのはNGらしくバンパーのとこがテールランプ。今までのランプは
ダミーとのこと・・・・・(汗)
んで、ソトを見ると・・・なにやら駐車場に見覚えのある70が・・・・・
アキッペさん!発見!!そのあと昨日お子さんが生まれたばかりの
ご近所さんも・・・・・そしてやっと試乗!!
始めはFJ!!車高は改めてみると低いですね。その分斜め
になったときの安心感は70より上ですね。足はやらりすぐ浮いてしまう
みたい。トルクコントロールでしたっけ?浮いて空回りしたタイヤに
ブレーキをかけて走るそーで70のデフロックとは走るコツが
違います。




次に70!!前後デフロックを駆使して
走ります。コースは丸太で。対角と斜めの2種類。乗り心地はやはり
リジット。悪いですが・・・懐かしいです。まぁジムニー乗ってる人は
違和感なく受け入れられるかと。座席の位置が高いんで斜めのときは
ちょっと慣れが必要ですね。でも、いい車ですよ・・・・欲しい・・・・



てな1日でした。やっぱ大きい四駆って乗ってて楽しいですねぇ~。
運転できなかったのがちょっと残念でしたけど~~~~。
Posted at 2014/08/31 20:57:44 | |
トラックバック(0) | 日記