• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

大晦日は漁岳(;´∀`)

28日はツルツル路面にビビりながら江別で土竜の唄見て、29日は半年振りにお酒飲んで、昨日は掃除(^-^)
今日は朝から漁岳に♪オコタンペ湖の後ろにあるやつね(^-^)/


まだ冬山に入ってる人は少な目で今日も1人ぼっち〜登山口からラッセルです(^^;
林道進むと恵庭鉱山跡が見えます(^o^)


適当に取り付いて適当に稜線に上がります(^_^)v
オコタンペ湖は雪原、もぅ氷ってるのかな(^.^)


青空が少し♪




とりあえずあそこまで上がったら漁岳見えてきます(-""-;)


やっと山頂が見えてきた(;´∀`)


ラストは一端下って急な登り(;´д`)


もちろんずっと直登〜山頂のすぐ手前だけ左に逃げて到着(*_*;標識は雪が張り付いてます(^人^)


漁岳と小漁岳辺りは雲で真っ白〜強風も吹き始めたので10分ぐらいで下山〜風の当たらないとこで食事して帰ってきましたょp(^^)q

登り 5:10 ラッセルで結構時間かかったなぁ(;゜゜)
下り 2:30 休憩含む(^.^)






それでは皆さま良いお年を(*・∀・*)ノ
ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2016/12/31 19:43:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 21:27
お疲れ様です(^^)

恵庭鉱山いったことないのでいってみたいなw

冬装備は万全に近くなってきたのて後はやる気と時間だけだな(笑)

本年もなんだかんだ絡んでくれてあざす!

来年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
コメントへの返答
2016年12月31日 22:47
恵庭鉱山は私もそのうち行こうと思いつついつも素通りす(^^;行くならやはり雪がない時期すね(^.^)
来年はコラボ出来ると良いですなぁp(^^)q
来年も宜しくお願いします(`ー´ゞ-☆
2017年1月1日 10:17
あけましておめでとうございます(^^ゞ
ラッセルお疲れ様でした(笑)

やっぱり冬山の景色は空気が澄んでいますね~(^^)
僕も明日、雌阿寒岳行って来ます。

今年もよろしくお願いします_(._.)_
コメントへの返答
2017年1月1日 12:32
明けましておめでとうございます(^o^)
雲が少し多かったので残念でしたが新雪にトレース付けてなかなか楽しかったです(^o^)
雌阿寒岳良いですね♪温泉あるしワンコもいるし周りの眺めもいいし♪ブログ楽しみにしてますょ(^人^)
今年も宜しくお願いします(^o^ゞ

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation