• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月12日

旭岳〜( ^∀^)

朝は早目に出発しようと玄関を出ると千歳は吹雪いてた(>_<)
雪かきしてから出発〜(^^;
富良野、美瑛は道路テカテカだね、砂しか撒いてないのか(゜゜;)


予定より遅れたけど9時ロープウェイ到着〜相変わらず外人さんばっかり9割5分スキーにボード持った外人さん( ´,_ゝ`)

ロープウェイ乗ってスタート(^o^)
旭岳もすっきり♪


旭川方面もすっきり♪


十勝岳方面は少し雲がありますけど頭出てます( ・∇・)


風はあるけど夏道を真っ直ぐ登ります(^^ゞ
トムラウシ、化雲、忠別も見えてます♪


トムラウシ


忠別


石狩岳かな


遠くに芦別岳


夕張岳


途中からアイゼン装着(^^)d


山頂到着〜♪


快晴〜先行者は滑って行ったらしく貸切り(*´∀`)
秋に登った白雲岳に御鉢方面


北鎮岳方面


遠くに雌阿寒岳も見えてます(*´ω`*)

お腹が減ったので出発前に食べようと思ってたおにぎり♪一口食べてる間にどんどん白く凍っていきます、いつもベタベタなパワーバー的なおやつもガチガチ(;・ω・)


休憩したら下山(^o^)
下りだと吹き上げられた氷の粒が顔面にビシビシ当たって痛い(;つД`)

下山後はロープウェイの食堂で五目あんかけ丼♪
ボリューミーだけど味はまぁまぁぼちぼち的な感じ(*゜ー゜)
その後は湧駒荘に入って帰宅〜(*´ー`*)


快晴の中の登山は楽しいすなぁ♪( ^∀^)

登り2:05
下り1:15

ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2018/01/13 11:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

【今週末のイベント情報】8月24日 ...
VALENTIさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年1月13日 12:05
写真からも澄んだ空気が伝わりますなぁ^^幻想的な感じも^^
お疲れさまでした^^
コメントへの返答
2018年1月13日 12:19
快晴で景色も最高でしたよ(*´∀`)♪
登山者しなくてもロープウェイであがるだけでもお薦めですぞ(^^ゞ
2018年1月13日 12:21
こんにちは。

本格的な雪山ですね〜。
一度、旭岳のお花畑は行きましたが冬はスゴイですね。慣れていないと遭難しそうで怖いです。
コメントへの返答
2018年1月13日 12:53
冬はお花畑も池も雪の下で真っ白な雪原ですけど歩いて噴煙のすぐ近くまで行けますょ(^o^)
ホワイトアウトになると危ないですけどこれだけ晴れてたら大丈夫すp(^-^)q
野鳥はさすがにこの時期は見かけませんでした(*´ー`*)

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation