• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

エゾシカ( ´゚д゚`)アチャー

夜中の3時過ぎに支笏湖に向かって走ってたら飛び出してきたシカとぶつかったヾ(´Д`;●)ォィォィ
スピードは出してなかったが急だったのと路面が濡れていたので止まり切れずシカのケツにHIT(;´Д`)ハァハァ



軽かったのでシカはそのまま走り去り、バンパーが少し割れて気持ち下向きに、あとは左フォグの内側が破損( ´△`)



支笏湖周辺はシカが多すぎますな┐(´д`)┌
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2024/10/13 19:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

釣り紀行(2025)  〜支笏湖・冬
gomacomaさん

朝練
夢見る地球人さん

支笏湖ドライブ
gomacomaさん

国道と県道のみドライブ
fj302_gさん

奈良公園、こんなに鹿が大勢いたのか
空のジュウザさん

Fu’s Snow Areaに行く
yamochanさん

この記事へのコメント

2024年10月13日 20:43
こんばんは(^^)/
お怪我無くて良かったですね♪
それでも思いがけない修理は痛い

札幌から函館に向かっていた
息子夫婦も支笏湖周辺で鹿と衝突
怪我はなかったですが セレナ走行不能
レンタカーに乗り換えて遊びに
来たことがあります…怖いですね

コメントへの返答
2024年10月13日 21:33
夜中に支笏湖周辺走るときは気を付けていたんですけど(^_^;)さらに職場でエゾシカとの事故の動画を見たあとでした( ´゚д゚`)アチャー
バンパーとフォグだけですんだのが不幸中の幸い(^-^;
hiro 1001さんも野生動物には気を付けてくださいね(*´ー`*)
2024年10月13日 21:50
とんだ災難でしたね。お体が無事で何よりです。
支笏湖ホント鹿多いですよね。自分も先週、滝野から支笏湖に向かったら、湖手前の道路横の草を4、5頭の鹿が車に気にせず食べていました。出てくるなと祈るばかりでした。
コメントへの返答
2024年10月14日 0:11
夜中走ると昼間の比じゃないです(*>д<)数頭のグループが道路沿い至るところにいて中には道路のど真ん中でのんびりしてる奴までいます(;´-`)
でかいのは分かっているのか出てこないけど子供の方は親の方に行こうとして動くので危険ですね(*_*;
今回もそんなに大きな奴じゃなかったので被害も少なかったです( ´Д`)
2024年10月14日 9:49
今はとくに鹿が多いですよね🦌
私も、遠征に行くときは必ず見ますので
朝日が昇る30分前に出発するようにしてます

コメントへの返答
2024年10月14日 19:06
繁殖期なので多いみたいです(゜゜;)暗いうちは特に注意しないとダメですね( ´Д`)
あとは先頭を走らず他の車のあとを走るとか( ゚ー゚)
KKyさんも気を付けてください(^-^ゞ


プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation