• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

久しぶりの夕張岳(⁠^⁠^⁠)

2年ぶりに鹿島林道が開通したので夕張岳に行ってきましたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)



今年の異常な暑さ対策と人気の山で駐車場も混むので5:00スタート(・∀・)



今回も馬の背コース
シラネアオイは葉っぱだけ(・_・)

まだまだ先は長い


夕張岳は高層湿原で花の山です
しかし花の写真は割愛φ(..)


快晴で気持ち良し(*´Д`)ハァハァ


サンショウウオとオタマジャクシの熱い闘い(「・ω・)「ガオー


ねぎぼうず


平坦な道は普通に歩くのが遅いのでどんどん抜かれます(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~





芦別岳もくっきり





十勝岳、旭岳方面



吹き通し、ユウバリソウの花は終了してます



吹き通しから、もう人踏ん張りで山頂到着♪



遠くの方はうっすら雲があるけど恵庭岳や羊蹄山


十勝連峰、旭岳のあたりの大雪山、雌阿寒か阿寒富士ぐらいまで展望できましたょ\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩



休憩したら下山〜吹き通し近くで赤い鳥がいたけど広角寄りのレンズでは撮れやしない(ノД`)シクシク
ベニマシコっぽかった気がする、わからんけど(・_・)
そして湿原を過ぎた辺りから気温が上がってきて暑かったっす(;´∀`)

登り 3:30
下り 2:50
共に馬の背コース


下山後は近くのたまに行く沢へ行ってみたけどウグイがうじゃうじゃ入れ食い状態、かろうじてチビニジマスが1匹釣れました(^_^)













ブログ一覧 | 登山 | 日記
Posted at 2025/07/14 20:40:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

また、富良野方面へ ~山に登る(2 ...
gomacomaさん

秋田駒ヶ岳に行ってきた
negabo3628さん

栗駒山に「神の絨毯」を見にいってきた
negabo3628さん

2024秋 東北遠征(栗駒山・焼石 ...
レオとレナさん

鳥海山登山チャレンジ⛰️
outdoor1970さん

春のファーム富田 2025.04. ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2025年7月15日 13:24
登山に釣りと充実したお休みでしたね。自分にとって夕張岳馬まだハードルが高いです。
山頂近くはとてもきれいですね。
コメントへの返答
2025年7月15日 19:06
夕張岳は湿原地帯を歩くのが気持ちいいですよ(^o^)湿原が好きなので雨竜沼湿原もオススメですよ(^_^)流石に登山の後の釣りはやりすぎましたね、結構疲れました(^.^;
2025年7月16日 17:51
綺麗なお写真~☺️
熊とかいないんですかね~?
コメントへの返答
2025年7月16日 21:24
夕張岳では過去に2回ニアミスしたことありますけどこの日は大丈夫でした(^^)
人も多いし、熊鈴持ってれば向こうが逃げてくれます(「・ω・)「ガオー

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
4ヶ月ぐらい待って納車です(^^) オプションはフロアマットと防錆ぐらい、あとはネットと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation