• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかっぷのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

11〜13日

行き当たりばったりで道東方面へ行ってきましたよ(^○^)
阿寒湖と阿寒川で釣りしたけどウグイ1匹しか釣れず(T_T)
どちらも魚は居たが見向きもされない(TT)





その後、川湯の欣喜湯に入って斜里まで移動して一日目終了(^^)

2日目は天気が微妙なので斜里岳をやめて知床五湖へ☆
混むので7時から並んで開くのを待ち、最初のグループで五湖巡り出発、
前回に続き今回もガスって真っ白です(-.-;)

五湖


四湖


三湖


二胡


一湖


その後は羅臼を抜けて中標津のむらかみうどんでお昼ご飯、天ぷらうどんの大盛り♪


出汁が優し過ぎて甘い、うどん美味しいけど出汁が甘い(._.)
その後は開陽台






多和平




そしてまた川湯に戻って川湯公衆浴場♪
欣喜湯は広くてゆっくり出来るけど公衆浴場の方が温泉が強い気がする☆川湯最高でし♪(*´∀`*)


さっぱりしたら阿寒に移動、お土産購入、21時からイコロでロストカムイを鑑賞♪映像とか踊りとか良かったです♪(・∀・)


この日は流星群でデカい流れ星が見えたのでオンネトー湖に行ってみるも方角的に月が煌々と☆
反対方向は雲があったり、三脚もレンズも無いので早々に足寄に移動して2日目終了


3日目は朝、渓流に入ったけど何も釣れず


移動しようかなと200mぐらい車で走ったらヒグマ登場、距離は50mないぐらい(^_^;)




中型ぐらい、あまりこちらには興味無さそうな感じでゆっくり去って行きました(^o^;)


この後は思いつきでタウシュベツ川橋梁を見に行くことに(^^)/










ニペソツ山も綺麗です☆


見学後は然別湖の風水で温泉♪JAF割りだと500円で入れるので帰りに売店でナキウサギ購入♪去年買ったモモンガと(*^^*)


入浴後は下道走って千歳に帰宅しましたょ(^○^)
Posted at 2025/08/14 18:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年08月18日 イイね!

お盆休み終了( ;∀;)

今年のお盆休みは火曜日は阿寒川で釣り~20cmぐらいのニジマスが何匹か釣れたけど放流物のでかいのは釣れず(´・ω・)


ウチダザリガニはいた(;・ω・)


その後、川湯温泉の欣喜湯♪川湯温泉は気持ち良す( ´∀` )b
川湯公衆浴場は改装工事してたので復活も間近なのかも(* ゚∀゚)

屈斜路湖もよってみたけどアブが多いので即撤収(*>д<)


そのまま斜里まで移動して水曜の早朝からカラフトマス釣りをしてみたけど何も釣れず( ゚ー゚)


7時過ぎまでやってから知床五湖に向かうもすでに駐車場待ちが出来てたので岩尾別に移動( ・ω・)
羅臼岳登山の路駐が凄い、三段の湯に入ろうと思ったけど観光客が来てあずましくないので入らずに羅臼に移動(-_-)


途中の川で釣り、イワナ、熊越の滝


らうす第一ホテルで入浴、露天風呂はお湯張り中だった( ´゚д゚`)エー
羅臼の道の駅で買い物して尾岱沼に移動して白帆でダブル天丼、北海シマエビとホタテの天丼旨し( ´∀`)


木曜は風蓮川で釣りしてみたけどデカウグイしか釣れなかった、水量もかなり少なかった気がする、あとは蚊が凄い(*_*)
雨も降ってきたので厚岸に移動、道の駅とエーウロコで買い物して釧路で蕎麦を食べようと思ったけど行列なので素通り、フィシュランドで買い物(´・ω・)
その後はどこに行こうか考えて然別湖へ( ・ω・)ノ
風水で入浴♪ホテルも1件になったので頑張って欲しいですね(^-^ゞ
金曜日は新得辺りの川で釣りをしながらぶらぶら、日勝のとかち亭昔と違ってガラガラ(^-^;牛とろ丼と蕎麦のセット、蕎麦が以外と旨しp(^-^)q
高速乗らずに途中で釣りしようと思ったけど用事が出来たのでそのまま千歳まで帰宅しました( ´゚д゚`)エー

斜里岳に行きたかったけど天気がいまいちなので次回繰り越し、鷲の宿でシマフクロウも見たかったけど昔より値上げしたのか今回は行かなかったです(゚_゚)
他にも行きたい温泉が沢山、あとはもう少しゆっくり釣りしたいですな(*´ー`*)






Posted at 2024/08/18 23:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月17日 イイね!

3日目(*´σー`)エヘヘ

いよいよ北海道に帰る日です( ゚ー゚)
飛行機は神戸空港で夕方の便です(`・ω・´)ゞ

昼頃に神戸に向かうことにして
まずはまた早朝からうどんを食べます(人´∀`)♪

そして高松に移動して栗林公園へ(^o^)


国の特別名勝で回遊式大名庭園なんだとか(*^ω^)


『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』において、「わざわざ旅行する価値がある」を意味する最高評価の三つ星に選ばれています。コピペなり(゚∀゚)ノ


園内の松は約1400本なんだとか(*・∀・*)


東京ドーム16個分の広さ( ゚д゚)ポカーン


綺麗に手入れされてて良いですな( ^ω^)




日暮亭




池も綺麗ですね♪


鯉と何故かスッポンもちらほら泳いでますΣ(゚∀゚)


鳥はカワセミを見かけましたょ(^_^)




春夏秋冬、朝昼晩、色々な景色が楽しめそうなところです(*´∀`*)




歩き疲れたので掬月亭で煎茶を頂きます( ・∀・)っ旦


外から丸見えで落ち着かないので、飲み終えたら早々にに掬月亭の中を見学します☆( ゚∀゚)ノ








歴代藩主もお気に入りな場所だったとか(*・∀・*)




















栗林公園は他にも見どころはあるけど掬月亭が気に入ったので画像多めです( *´艸`)


栗林公園の後はのんびりサービスエリアなんか寄りながら神戸まで移動( ・∀・)


レンタカー返して空港でお土産購入☆
さらば内地(*゚ー゚)


神戸、四国では暑くてずっとエアコンだったけど北海道帰ってきたら寒くてストーブです((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



お墓参りにも行けたし親戚にも会えて楽しい旅行でした(*>∇<)ノ





Posted at 2021/10/22 21:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月16日 イイね!

2日目PM( ´・ω・)シ

午後からは親戚の家へ、子供のころの記憶とは周りの景色も大分変わってます( ゚д゚)ポカーン
親戚と合流してからお墓参り(*´ω`)人(´ω`*)オヒサー♪

サクッとお墓参り終了~喫茶で茶をしばき解散( ・ω・)ノ

その後は善通寺見学(^o^)


お婆ちゃんちは善通寺の外壁沿いにあるので小さいときは境内で遊んでた覚えがあります(*>∇<)ノ



鳩にエサあげたり


壁に登ってみたり


御神木の楠は樹齢1200年以上だとか


隣にある木も凄く大きいです


金堂


中には薬師如来坐像があります


この鐘もゴンゴン鳴らしてたなぁ( ゚ー゚)


この後はお土産買ったりして移動でーす(゚ー゚*)


次は丸亀城に行こうかと思ってたけど天守に入れる時間に間に合わなそぅなので、少し離れたとこにある豊稔池堰堤に行ってみることに(`・ω・´)ゞ


四国八十八景の1つ豊稔池堰堤


ダムの水は緑で臭いです(-""-;)


看板で説明




カワセミとなんかの猛禽がいましたょ(*´∀`)



夜はまた親戚と合流して晩ごはんを食べて2日目終了~(*^ω^)ノ

3日目に続きまふ(* ゚∀゚)ノシ




Posted at 2021/10/20 23:09:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2021年10月16日 イイね!

2日目AM( ´・ω・)シ

お墓参りは午後から親戚と待ち合わせ(^_^)
何故ならお墓の場所がわからないのである(*´σー`)エヘヘ

午前中は早朝からうどんを食べて、こんぴらさんへ( ^ω^)


参道もいい雰囲気ですね( ´∀` )b


しかし朝から暑い( ;´・ω・`)
大門


階段は辛くないけど暑さが辛い( ´д`)


タオルぐらい持ってくればよかった(-""-;)


でっかいスクリュー☆街中にもあったなぁ( ゚ー゚)


途中にお馬さん2頭
ずっと食事中のサラブレッド(  ̄- ̄)


帯広産まれの道産子( ・ω・)


北海道とは植生も違うから面白いですね( ´ ▽ ` )




本宮拝殿


一生に1度はこんぴらさん




朝から参拝してる人も結構います(^_^)


結構登ってきたので景色もよいです♪


更に登って行きます(*^ω^)
白峰神社




厳魂神社(奥社)到着☆ここまで1時間ちょっと(;^_^A


帰りは奥社と本宮拝殿で御守り購入(^_^)v
表書院で円山応挙を見学、
参道の入口近くまで下りると早朝と違ってお店も開いて賑やか、参拝客もかなり増えて混雑気味です(+_<)
そして喉が渇いたのでまたうどんを食すのであります(人´∀`)♪

2日目PMに続く(ФωФ)
Posted at 2021/10/19 21:01:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation