• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかっぷのブログ一覧

2017年05月04日 イイね!

ユニ石狩岳( ☆∀☆)

天気がいいGW、どこに行こうか悩んでユニ石狩岳に〜ほとんど寝ないで夜中出発♪(^^)ジャダーが出るので高速使わず狩勝峠を初通過してタウシュベツに少し立ち寄り(^o^)


三国峠のヘアピンカーブに着いて準備して7:00登山開始〜(^人^)尾根を辿って登るけど気温が高いので雪が腐りかけてて場所が悪いと埋まる(>_<)


白樺に青


隣の斜面は一部雪崩れて残りも亀裂が入ってますね(((^^;)


あそこから登ってきましたょ〜f(^^;


ニペ、ウペペもくっきり♪


稜線到着(^-^;


大雪山も〜旭岳とか白雲岳などなど♪


ニペ、ウペペ


さてユニ石狩岳はどこかなぁ(^-^ゞ


クマネシリ、遠くに雌阿寒、雄阿寒( °∇^)]


左を見れば奴がいる


ユニ石狩から石狩岳は昔1度行ったからあれが石狩岳にこれが音更山だからあれがユニ石狩岳ヾ(・◇・)ノ
思ったよりも遠いなぁ(´・c_・`)


少し近づいた


更に近づいた


お握りひとつ食べて気力回復♪
稜線歩きが楽しいウペペサンケ


みんな大好きニペソツ山、刺さったら痛そうですね(´▽`;)ゞ


アップダウンが疲れるけどやっとユニ石狩岳到着(ノ´∀`*)


音更山に石狩岳方面


大雪方面


十石峠


山頂までは雪が溶けてハイマツが完全に出てたりする場所もあったりして冬コースそろそろ限界かな(^^;
稜線はどきどき強風あったけど快適で日射しもきつい(^w^)
スタートからずっとシャツ一枚で手袋もいらない陽気でしたよ〜( ´∀`)
遥遠くに斜里、羅臼かな?( ゜o゜)


大雪に平山とかその辺(^-^)


景色を堪能したら下山で〜す
稜線よりも下は暑さで雪が更に腐って大変でした(>_<)
2、3回はスノーシュー脱いだり履いたりしたけど最終的にはどっちにしろズボズボ膝まで埋まりながら車に到着(^-^;
下山後は鹿の谷で温泉と思ったら今までで一番混んでる( ゜o゜)ニペソツの幌加温泉コースの登山者かなぁと思いつつ混んでるのでUターン、次の日は雌阿寒岳に行こうと思ったけど友達からLINEが入ってたので千歳に帰還しました(^w^)

登り 4:18
下り 2:41



Posted at 2017/05/06 21:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 登山 | 日記

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123 4 56
78910111213
1415 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation