• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はすかっぷのブログ一覧

2023年09月03日 イイね!

ルーフボックス( ゚∀゚)

中古のteruzoのルーフボックス購入しました(^o^)

AERO CROSS LYDER 185
外寸長さ185.0mm×幅70.0mmx 高さ33.0mm

日焼けは酷いけど安かったので(*゚∀゚)っ

前のイノーより小さめです(^_^)



携帯のカメラのレンズとこに小傷が入りまくってるので淡い感じの画像しか撮れなくなりました( ゚д゚)
Posted at 2023/09/03 16:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年08月20日 イイね!

ぶらぶら釣り(゚ー゚*)

ぶらぶら林道走って、両側浸食された尾根を通って、


行き止まりから少し歩いて、でっかい砂防ダムへ、


大物沢山いるけどルアーには全然反応してくれない_(._.)_


いろいろやったけど反応したのはDAISOのマイクロメタルジグのみ( ゚д゚)かかったけど針が小さいのでばらしましたとさ(*´・ω・)




Posted at 2023/08/20 17:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2023年08月15日 イイね!

久しぶりに(*゚∀゚)っ

滝巡りだぜー( ゚∀゚)ノ

まずは社台滝へGOε=ヽ(*・ω・)ノ

いきなり滝の手前、数百m地点☆



社台滝手前は相変わらず悪路、単独なので無理せず徒歩で前進(^-^)



着いたらまずは源流側


気持ちの良い空間♪
あちこちから湧き水( ゚∀゚)



ブルーホールは更に埋まった気がする(._.)



沢の水全部湧き水なのでかなり冷たいです、長靴じゃなきゃ歩けません(*_*)



水量は少な目かな


ドーン


絶壁


見晴らし良し(*´・∀・)


滑るのでギリギリまではいかない方がいいですヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙



社台滝の次は石狩白老滝へGOε=ヽ(*・ω・)ノ

こちらも悪路なので徒歩前進(*・∀・)ノ



到着☆


こっちは滑らないので覗き込めます_(._.)_



怖いけどね(^_^;)



テラスの青い池的な所はやはり崩れて埋まってしまったみたいですね(´ノω;`)



ここでおにぎり食べて休憩(^-^)



昔初めて来た時は藪漕ぎしたけど今は道が出来てるので楽チンです(^_^)v



ついでにインクラの滝



この後は社台滝下の入渓ポイントまでぶらぶら釣りしてみたけど砂防ダムが多いせいか魚が全然いなかった、小さなイワナ2匹(._.)
帰り、最後に期待しないで小さなポイントでやってみたら良型のアメマス、30~35cmぐらい☆
諦めモードで竿だけ持ってやったので写真すら撮れなかったぜ( ;∀;)


昔のブルーホール


下からの石狩白老滝
Posted at 2023/08/15 22:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2023年08月11日 イイね!

ドライブ( ゚∀゚)ノ

11~12日でぶらぶらドライブ( ゚∀゚)ノ

天気もいまいちで写真も全然撮らず走ってましたε=ヽ(*・ω・)ノ

まずは幌加内の霧立亭で冷しとろろ蕎麦(^_^)
普通に美味しい(゚ー゚*)



その後美深まで、函岳( ゚∀゚)
美深側は行けなそうだったので歌登側から突入(`・ω・´)ゞ



天気が悪いので全然人がいなかった(^_^;)



昔来たとき同様真っ白_(._.)_



昔よりも道は大分よくなってました☆(*゚∀゚)っ
帰りは途中の沢でアメマス、ヤマメ、あとはなんか珍しげな猛禽がいたけど判別できず( ゚д゚)



またぶらぶらと猿払で温泉入って寝る(´ω` )zzZ

次の日は猿払川も海も濁りまくりなので宗谷岬に移動、スタンド開くの待って給油☆
白い道を通過して市街でお土産購入♪納沙布岬に寄り道(  ̄ー ̄)ノ

羽幌で甘えび丼食べたかったけど混んでたのでそのままスルー、納沙布岬から三笠までノンストップで移動、三笠でガソリン給油して帰宅しました、オロロンラインは走ってて気持ちが良いですね♪みんな飛ばしてるけど(^_^;)


Posted at 2023/08/13 13:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日 イイね!

ウグイ~(^_^)

三笠方面で釣り(゚ー゚*)



ウグイはうじゃうじゃいたけどニジマスはどこ行ったん?( ゚ー゚)
大きいので30cmぐらいでした( ゚∀゚)ノ

あとは来月は林道入って遊ぼうかと入林届☆
癒し系林道派なので危ないことはしません(`・ω・´)ゞ

北海道森林管理局 林班・小班図をダウンロードしてみたけどなかなか便利そぅ☆
林道入って遊ぶ人は入れておいて損はないかと思いますぞ(゚∀゚)ノ
Posted at 2023/07/30 16:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「千歳やっと停電回復なり♪(*´∇`*)」
何シテル?   09/07 21:14
はすかっぷです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルクーラーパッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:20
JB23 オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 17:04:02
ちょっと早起きして…🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 00:04:27

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いが乗り換えたので安く売って貰いました(゚ー゚*) JB23の3型です☆ ヘッドラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
石川県出身らしぃよ(* ̄∇ ̄)ノ 錆の少ない優良中古車だったのでそのままノックスドール施 ...
日産 モコ 日産 モコ
アッチョンブリケ(‘*‘) 春までの繋ぎとして 激しいオイル下がりによりちょくちょく補充 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
中古購入時 タニグチの3インチアップ、マフラー、不明リアバンパー(塗装悪し)、マキシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation