• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空飛ぶ船乗りの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2019年7月29日

エアコンガス補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使うもの。全てAmazonで入手。便利な時代です…ワコーズのPAC plusも同時に注入。
2
エアコン配管の低圧側から注入。SVXには珍しく?作業しやすい位置にあります。
3
とりあえずPAC plusをチャージングホースにつないで、低圧側カプラーに接続。
4
エンジンかけて注入開始。内容量が少ないのですぐに終了!
5
続いて冷媒を補充。今回は一缶入れてみて様子見。
6
補充中はエアコンONで最低温度、最大風力に設定。とりあえず今回は作業終了。炎天下の昼間にやると大汗かきます…車内は天国?ですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

エンジン不調再び

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月17日 5:26
はじめまして。
SVXに
ワコーズ パワーエアコン プラス を充填して、
実感できる効果は、ありましたでしょうか?
コメントへの返答
2020年6月17日 5:52
多少の効果はあったかと…あまりにも効きが悪い時は冷媒の量を確認して、少なければ補充したほうが効果は実感出来るのでは?(笑)

プロフィール

「今朝はプラレールとのコラボ車両!」
何シテル?   06/18 20:10
平成7年S4発売から乗っています。東日本大震災による津波で新車で購入し、いろいろ世話を焼いたSVXは海の底へ・・・・ ひと月のブランクを経て、埼玉のお店で同じ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 04:37:41
社外品ボンネットダンパー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:18:29
Feison(フェイソン) LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/07 21:23:19

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
東日本大震災による津波で流された、15年8ヶ月乗っていた先代のS4からの乗り換えです。 ...
カワサキ 250TR カワサキ 250TR
走行距離1600Kmの中古車を、転勤していった同僚から格安で購入。普段の足に、ツーリング ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ZZR1200を新車で購入し、1年後にモデルチェンジしたZZR1400を衝動買い・・・独 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation