• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁに~の愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

ドアガラスラン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
数年前からドアの窓ガラスの動きが渋くて、特に冬場に閉める時は「今にも止まりそう」みたいな状況でした。

車検の時に一応見てもらったんですが、特に問題はないと。まぁ車検が夏なので、確かに冬ほどの状態ではないわけですが…。

そんなある日、この車を買ったFLEXさんのサイトで「80のドアガラスの動きが悪くなるのはガラスラン(ガラスを挟んでいるゴムの枠)が硬化するからだ」とゆー記述を発見。

おー、こういう事実が確認されているのか!と目の前が明るくなりました(笑)。

そんなわけで、近くの部品共販でドアガラスランを注文。数日で入荷しました。フロントが片側4,210円、リアが片側4,010円(税別)。まぁ安くはないですね。

さて交換作業ですが、左前のドアから始めました。修理書によるとトリムやドアミラーやウェザーストリップをはずしてからガラスランをはずすことになってるんですが、ガラスランそのものはガラスを下げて、枠からはずしてぐいぐい引っ張れば抜けるようです。

しかし問題は新しいガラスランの入れ方です。抜いたのの逆に押し込んでみますが、途中までは入るものの、そこから先はどうにも入って行きません(写真)。

同じ作業をされた方のブログなども拝見したんですが、問題なくスルスル入ったという方もいらっしゃいますねぇ。何でだろう???

ドアは4枚もあるので、いろいろ試行錯誤してみましたが、結論的には「サービスホールカバーを剥がして下側から引っ張る」ってのが一番早いです。

しかしあの安っぽいビニール製のサービスホールカバーって何とかならんのですかね。ブチルテープはきれいに剥がれないし、ちょっと引っ張るとビニール伸びちゃうし。

そしてガラスの動きはスムーズになったのかと言うと…。

うーん。微妙だなぁ。そもそも暖かい時期ですからねぇ。でも良くなった感じはします。今度の冬に本当の成果が出ると思います!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントシート交換()

難易度:

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

リアLEDバー撤去

難易度:

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

トヨタエンブレム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月11日 14:14
ガラスランにパーツクリーナーorガラス用の潤滑スプレーぶち込んであげればスルスル入るかと
コメントへの返答
2016年6月11日 15:19
悪影響のなさそーなあらゆる潤滑剤は試したんですが、パーツクリーナーは使わなかったですねぇ。

ちなみに、ガラスランの内側に入れるんですか?外側に入れるんですか?
2016年6月11日 16:33
ゴムにぶっかける

つまり中外びちゃびちゃ←速乾のだとキツイかも知れないですが
コメントへの返答
2016年6月11日 18:17
なるほどー。

にゃんだ的大胆さが必要なんすねw

プロフィール

'95年式のLC80と'00年式のMR-Sをいい塩梅に乗り分けております。22年4月からLOTUS ELISEも仲間入りしました。 お休みの日にはどこかに出掛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 11:20:22
[ロータス エリーゼ] デイライト復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 18:30:30
ていん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 16:39:37

愛車一覧

ロータス エリーゼ えり子 (ロータス エリーゼ)
2021年2月、発注がギリギリになってしまい、滑り込みで受けてもらいました。秋頃納車の予 ...
トヨタ MR-S ぴか~ (トヨタ MR-S)
2007年に7年落ちの中古で買いました。 いや、乗ってみてこんなおもしろいクルマだとは予 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
某石原のふざけた条例により、93年式のHDJ81Vを手放さなければならなくなり、02年に ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
大宮の海王で新車時に3インチリフトなどの改造をして購入しました。 いい車でしたが、某石原 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation