• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日産復活の愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2006年2月7日

ティーダ法定1年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ティーダ契約時にメンテプロパック30を購入していたので、それを利用して法定1年点検を受けました。
当然ですが、異常なしとのことです。
2
ついでにオイル添加剤、ガソリン添加剤を投入しました。
今まではモリパワーと言うエンジンオイル添加剤のみの使用でしたが、これが廃止になったらしく、その後継の商品を投入しました。
3
ディーラーに依頼して、ティーダのウインカーレンズからFUGAのウインカーレンズに交換しました。
FUGAのウインカーレンズはクリアタイプなのでラグ系を方向性と考えている人にはお勧めです。
ただし要加工です。
4
タイヤを17インチ(ブリジストンPLAYZ)、ホイールをワークユーロラインN2ブラックカットクリアに交換しました。
タイヤを替えるだけで走りは変わりますね。
感激しました。
5
タワーバーも装着しました。
安全走行にはお勧めのパーツです。
安定性が増します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2ヶ月と2日ぶりに洗車➕フクひかWax施工

難易度:

テールレンズ加工 完成編

難易度:

スロットルバルブ洗浄

難易度:

車検完了

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ティーダアクシスを購入し、このままノーマルで乗ろうかと思っていましたが、みんカラを見た瞬間から感染されてしまいました。 弄りたい病が炸裂してしまいましたが、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TIIDA BLOG 
カテゴリ:メーカー
2005/12/22 22:29:58
 
日産モータースポーツインターナショナル(nismo) 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:08:09
 
ホシノインパル 
カテゴリ:メーカー
2005/08/11 17:06:15
 

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
装着したオプションをご紹介します。 【DOP】インテリジェントキー&エンジンイモビライザ ...
日産 ノート 日産 ノート
私以外の家族用の車としてノートを購入しました。 ティーダともどもよろしくお願いします。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation