• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ステルスのブログ一覧

2015年09月04日 イイね!

今日でお別れ

今日でイプサムとお別れしました。




8年間13万キロ、頑張ってくれました。



最後に車が見えなくなる時に、「あーこの車を見るのは最後なんだ」と思うと、ちょっとさびしい気分に
なりました。

夜に引き取りに来られたため、最後の撮影は出来ませんでしたが、
今朝、新旧の記念撮影をしました。




今までありがとうございました・・・


Posted at 2015/09/05 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2007年10月07日 イイね!

ど~れにしよ~かな~?

ど~れにしよ~かな~?イプサムが納車されて半年、その間走った距離は11000㌔。
納車時からタイヤの残り溝は少なかったのですが、いよいよ無くなりました。

いつもはタイヤの確認をする時、外側だけしか見ていなかったのですが、今日は内側も。



  もう限界!

といった声が聞こえそうな状態でした。
内側にはワイヤーが見えてるところがあるし、斜めのラインはほとんど無くて、縦のラインしか残っていないF1のドライタイヤみたい。(今 上海GP放映中、ハミルトンのあのリタイヤはかわいそう・・・)


ちょっと危機感を感じてきましたので、そろそろ本格的にタイヤ購入に動こうと思います。

購入候補としては、T's-02、LM703、S.drive、Vimode とか。
コーナーでガンガン行けるように、フロントは中古で構わないんですが、行ったお店で決めようと思います。


Posted at 2007/10/08 01:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2007年09月26日 イイね!

イプサムの後継車

イプサムの後継車今日会社で、イプサムの後継車と噂される車の新車発表会がありました。

早速パンフレットを拝見。
メーターパネル、シフト廻り、そしてテールランプにマークXのデザインが残されつつ、高さを抑えたデザインでオデッセイをもろに意識した車だなと思いました。全高はオデッセイと全く一緒の1550mm。


そしてイプサムとの比較では、サードシートがペラペラで、これじゃ長距離は無理だなと思いました。「Xシーター」とCMで言ってるように、この車は2列目までしか使えない車でしょう。
車重は同じ2.4Lで自分のイプサムの70kg増、でもCVTなので加速も燃費もいいのかも知れません。
そして3.5Lもあって、こちらは280PS、333万円。ちょっと欲しいかなと・・・

TRD、モデリスタのエアロなんかも用意されていて、なかなかかっこいい仕上がりになっていました。

トヨタの車だから、結構売れるんだろうな~。
Posted at 2007/09/26 23:21:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2007年05月19日 イイね!

目的達成!

目的達成!今日、イプサムを購入するにあたって、一番の目的であった
『カートの運搬』をついに達成しました。





カートショップに預かってもらっていた、KFK1号機を自宅まで運ぶために、イプサムの2列目3列目のヘッドレストを取り外し、そしてシートをフラットに。。。
このフラットになったスペースが、イプサム購入の一番のポイントになりました。
その後、カートのサイドボックスを取り外し。いよいよ中へ・・・
頭から車の中へ飲み込まれていくカート、しかし最後にリヤタイヤの張り出しが大きくて、片方のタイヤをはずす事で車に納まりました。

車に納まったカートを見て、「このためにこの車を買ったんだなー」と。

久留米のショップから家まで、何とかキズも付くことなく、運搬を終えました。


家に着いたカート・・・
 これで 家の近くの田んぼ道を乗り回す のを想像する、今日この頃・・・
Posted at 2007/05/20 00:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ
2007年04月26日 イイね!

イプサムの燃費

昨日、福岡でソフトバンク戦を観戦した後、空に近かったイプサムのガソリンを満タンに給油。

前回の満タンからは、中九州カートウェイまでのドライブ、通勤、営業回りなど、ごく一般的な走り方で、それ以来の給油となりました。

その満タンで、燃費はいくらぐらいかというと。

走行距離 528.7km 給油量 57.71L = 9.16km/L

となりました。


街中で信号からの発進も少しの踏み込みで、ググッっと車体が前に進み、もっと速度が欲しいと思う時にも、十分満足できる加速感で速度が上がり、走りに不満はナシ。

それでいて、リッター9キロの燃費、にいい選択だったかなと思います。
しかもレギュラーというのが嬉しいところです。
前の前の車、ストリームより走りは良くて燃費もいいです。
Posted at 2007/04/26 22:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | イプサム | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今月で単身赴任終了しました!
2021年04月29日 14:50 - 04/30 11:44、
1166.75 Km 0 秒、
24ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ270個を獲得」
何シテル?   04/30 22:38
2004年8月4日の登録から、みんカラ歴20 年となりました。 昔ほど投稿することは無くなり、皆さんのカスタマイズを参考にしています。 時より面白いパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアダストプルーフシール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 07:56:42
車内静音化シリーズ タイヤハウス制振 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 07:50:15
[トヨタ C-HRハイブリッド] グリルシャッター 検討と動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:08:01

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
2023年4月23日に契約、5月17日に納車となりました。 納車時走行距離:96525k ...
トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
父のクルマ。 RSかGエグゼクティブかを検討するなかで、自分の希望も入った選択となり、R ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
2021年1月9日、佐賀のディーラーの初売りで契約して、2月28日に納車となりました。 ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
父のくるま これから長距離ドライブのため、ハイドラ用に登録。 2024年6月15日 次 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation