• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

母恋鋼太郎の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2016年3月7日

ウインカースイッチの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備後の納車で太っ腹の3ヶ月、3,000km保証、笑、にもかかわらず実は節穴の納車前整備でして、再整備するとの申し出は全く信用できないので、第三者であるディーラーに業者持ちで点検を依頼した時、ウインカースイッチがそろそろ壊れます 他とのアドバイス。
ワイパーモーター購入時にウインカーのスイッチも注文しました。
2
生産国は台湾ですね。支那製より安心できるのは気のせいでしょうか、笑
台湾製は2,944円、純正は24,517円!どうしてこんなに値段が違うんでしょうか?
3
あぁコネクターが違いまんがな!NAS仕様のコネクターとNinetyのコネクターの形は違うのですね。
4
純正はルーカス製でして、壊れた原因はネジの締めすぎによるプラスチックパーツの割れのようです。
5
前のモデル(Ninety)の古いパーツリストのみでNAS仕様の部品番号を確認不足せず発注したのが原因ですが、配線を切断してコネクターを交換して取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアパネル アルカンターラ化

難易度:

R380 シフトノブブッシュDIY

難易度:

ドレインモール

難易度:

オイル交換

難易度: ★★

アクスル前後脱着

難易度:

前後デフ、トランスファオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

母恋鋼太郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
気が付いたらドイツの大衆車を売り払っていました。ディーゼルではなくガソリン車なのに、笑 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
日産アトラス・ロコの部品欠品による1年車検の継続が次第に困難になってきたので、同じく車齢 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
3月27日に仮契約、6月5日に納入予定。 高速でならし中の燃費は21km/L Twin ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
190EからいったんA4(B5)の中古車に乗り換えたんですけど、試乗もせずに乗り換えたの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation