• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちびっこ、たけちゃん!!の愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2014年10月19日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
見よう見まねで、交換することにしました。
ワイパーが左に来たところで、エンジンを切ります。
2
横から手前にかけてのビス3カ所と、ガラス側の裏の爪を抜いて、カバーを外します。(写真はカバーをはずした状態)
3
カバーの裏。ネジ穴と爪の位置です。
4
インナーカバーを外すとフィルターが見えてきます。
プラスチックの枠で固定されています。
5
手前側の爪で留まってます。
6
フィルターを外した状態。
7
新しいフィルターを枠にはめて、元に戻します。
あとは、外したカバーを戻して終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンホース交換&ガス充填

難易度: ★★

中期→初期のシートへ交換

難易度: ★★

バッテリーターミナル交換

難易度:

キャリパーのクリア塗装

難易度:

ドア内張りのメンテ

難易度:

エアコンホース交換&ガス充填

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 18:41
やりましたね~
私は、爪を折るのが恐くって???
ちょっと躊躇していますが・・・

参考にさせて頂きますね。(*^_^*)
コメントへの返答
2014年10月19日 21:37
web上にアップされてるのを見てやったので、僕もどこか割っちゃうんじゃないか心配でした。

一番外側のカバーの爪は、かなりきつく刺さっているので、慎重にゆっくり真上に引き上げました。
フィルター本体が収まっている枠の爪は、プラスチックの硬化で割れる可能性はありそうですが、もし割れたとしても少し手を加えてやると固定は出来そうでしたよ。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アストロで爆買い?別宅駐車場で何する気? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 23:48:04

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
ファミリーカー
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
子育てカー
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族でおでかけ
オペル カリブラ オペル カリブラ
DTM94を見たら欲しくなり中古で購入。 左ハンドルのクーペ。 第一印象で、だれにも4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation