• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカさっさXのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

エンジン・マフラーの煤落とし

ここ最近、エックスの調子がイマイチ。
1、燃費が悪い気がする
2、アイドリング時にやや車内に振動が伝わる(バッテリーを換えたばかりなのでエンスト兆候?)
3、アイドリング時に「カラカラ」音が鳴る。
そして、先週、し山道を走ることがあり、エンジン回転をいつもより高めの3000~4000回転回してみると、リヤバンパーは黒い煤だらけ。

エックスの調子の悪い原因が分かりました。
それはエンジン内のカーボンの蓄積。

私のエックに搭載されている4GR-FSEエンジンは2.5Lの直噴V6エンジン。
ネットでも書かれていますが、直噴って結構かカーボンが蓄積するらしいです。
マークエックスもこのカーボンの蓄積で、ひどい場合エンストを起こすこともあるそうです。

最近、子供が小さいこともあり、遠出をめったにしていないエックス。
エックスのエンジンは2000回転あたりで最大トルクの9割を発生させ、また6速オートマのマッチングで低回転域でも不自由なく加速してくれるため、普段あまり高回転ゾーンまでエンジンを回していなかったんですよね~。

っということで、土曜日に久々にエックスを高速に持ちこみ、周りに迷惑の掛からない程度で、エンジンのレッドゾーン付近まできっちり回してきました。
その結果が下の画像↓






どうです。
汚いでしょう!?

たまにこうしてえんじんを回して適度にカーボンを吐き出していたんですが、ここまで溜まっていたとは...
ナンバープレート付近まで飛び散っていました。

当然、ボディを水洗いして今はキレイですよ。

また、前回走行をしてカーボンが取れたことで、アクセルレスポンスがよくなり、アイドリング時の振動がなくなり、またエンジン音が全体的に小さくなりました。

ちなみに、オイルの汚れと量をチェックしましたが、汚れも少なく、量もFULLいっぱいに入っていました。

エコ運転を意識したアクセルワークをしていましたが、やっぱりたまにはおもいっきりエンジンを回してあげることも車には大切ですね!!






Posted at 2016/11/13 15:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

タカさっさXです。 車関係の営業マン。 石川県金沢市から横浜に戻って来ました。 みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2009年8月に念願のマークXユーザーになりました☆
トヨタ プリウスEX トヨタ プリウスEX
キューブの後任。 2台目の相棒プリウスです。
日産 キューブ 日産 キューブ
仕事の相棒! 営業車なのにHDDナビとバックカメラがついているプチ贅沢な車です☆
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3代目の相棒。 2代目プリウスから3代目に変わりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation