• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月16日

夏の大山の風物詩【お盆の大献灯 和傘の灯り】

夏の大山の風物詩【お盆の大献灯 和傘の灯り】














お盆休みも間もなく終了ですね。

自分は日曜日しか休めない身なので、相変わらずの日曜日・撮影ドライブ

として岡山県から鳥取県へと行ってきました。





去年から気になっていたのは、鳥取県・大山寺で行われている

大山開山1300年祭プレイベントの一つ、

「大山の夏祭り お盆の大献灯」での催し『和傘灯り』


和傘約100本がライトアップされるインスタで気になっていてた、

なんともフォトジェニックなイベントでした。








ライトアップなので夜からの開催となりますので、それまでは

岡山県内で数か所、またもや(笑)渓谷と滝巡りをしてきました。

時系列は前後しますが、その記事はまた次回で・・・









夕方に大山寺へ到着し、チケット(整理券)を購入後は

数時間あるので、大山寺参道を散策しました。

初めて訪れる場所ですが、とても良い雰囲気でした。






参道は結構な坂道です、下りならはワンコもスイスイ♪





隠れていた大山の山並みも、夕方になり見えだしました。





駐車場も広々で沢山ありました。今回もウエイクです。





山登りのメッカとあって、mont-bellもありました。





何か気になったのか、カメラ目線ゲットできませんでした^^;






散策の後は温泉へ。

朝から滝巡りして汗かいていたのでスッキリと。

参道沿いにある「豪円湯院」、山の中の神秘的な雰囲気良い温泉でした。

驚いたのが、入浴料がなんと380円!











温泉から出ると夜に。

本日メインの「和傘の灯り」へ。














最終日とあってか、人出も多く整理券で指定された順番に中へ・・・




大山傘

山陰の風景をイメージして地元の職人さんが一本一本創り上げた傘を言います。






大神山神社奥参道ゾーン、古い石畳の両側にライトアップされた大山傘が並んでいます。






















撮影スポットでは係の方が、撮影してくれました。









さて大山寺本堂へ!

本堂前に並べられた大山傘、ライトアップされ見事!















なかなか人も多くて思うポジションで撮影できず・・・

もうちょっと粘って待ってればよかったかな?と







一度撮影に行きたいと思っていた所だったので満足(^^)




駐車場付近からは米子の夜景が輝いていました。

坂道を随分登っていたと思ったら、標高高い場所だったんですね。




21時に出発して、蒜山高原SAで夜御飯

午前1時に帰宅しました。翌日はもちろん仕事です(><;)

0時を過ぎていたのに中国道・宝塚で渋滞、さすがお盆ですね・・・




最後までおつき合い、ありがとうございました。

----------------------------------------------------------------------------------------
Nikon D750

AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
----------------------------------------------------------------------------------------
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/16 01:19:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が上がったので……
takeshi.oさん

食事処たむら水産⑨
RS_梅千代さん

サウジアラビア
avot-kunさん

麺づくしの日でした.🍜
すっぱい塩さん

クロスバイクの用品 第三陣
osatan2000さん

にゃんこdiary 14
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年8月16日 6:56
おはようございます
まさに地元(о´∀`о)
毎年このイベントは行われているようで、帰省の度に行こう行こうと思いながら行けていませんf(^^;

ロースさんの写真見たら尚更行きたくなったので、来年必ず行くようにしますヾ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2017年8月16日 10:49
おはようございます。
アオたんさん、こちらが地元でしたか。
初の大山、神社の周りは雰囲気良いし、高原の方へは今回行けなかったので、また行こうと思ってます。
オススメあったら教えてくださいね〜!
2017年8月18日 16:23
こんにちは*^^*

幻想的で癒される灯りですね。
大山傘というのですね、和紙を通すとほんわり柔らかな灯りになりますね。
色とりどりの傘の灯りに風情があり、どこか懐かしさも感じられます。
日本人の心なのでしょうか?
ズ・ロースさんのお写真はいつも素晴らしい!
イイね!!×100!!*^^*

コメントへの返答
2017年8月18日 22:26
こんばんは〜!

フォトジェニックでしょ!?
数年前から気になっていた催しでした。

和傘は鳥取県西武の伝統工芸で、色とりどりの和傘が山の中の大山寺と相まって幻想的な光景を演出していました。

イイね!いつもありがとうございます(^^)

プロフィール

「地球岬からおはようございます。
気温は10℃、雨で寒い!」
何シテル?   05/25 08:24
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今年も来ちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 01:02:11
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation