• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

イタリア空母「カヴール」を見に横須賀へ!

イタリア空母「カヴール」を見に横須賀へ!











8月末のお話・・・

横須賀にイタリア空母「カヴール」が日本に初寄港、

しかもハリアーⅡ攻撃機とF-35Bステルス戦闘機を搭載してるとの事で

急遽、横須賀に行ってきました。

alt





新幹線で新横浜へ、そこからレンタカーにて移動し、横須賀に着いたのが午後3時でした。

16時からの「YOKOSUKA軍港めぐり」を予約していたので、まずは海上から撮影します。

この日前後のチケットは全て完売していたらしく、予め予約しておいてよかった。

数年前に来ているので、2回目の軍港めぐり、出航します。

alt




この日は国際色豊か、日本・アメリカ・イタリア・フランス・ドイツの軍艦が見る事ができ、こんな日は過去に無い位珍しいと、ガイドの方も言っていました。

横須賀基地に外国軍艦が集結、まるでNATOの軍港のような激レアな光景です。



フランス海軍のフリゲート艦「ブルターニュ」
alt




アメリカ海軍
alt



alt







日本の海上自衛隊 護衛艦「いずも」
横須賀港には、伊空母カヴールが停泊しているので、横須賀沖に停泊しています。

alt



alt






この日入港した、ドイツ海軍の補給艦「フランクフルト・アム・マイン」と、
フリゲート艦「バーデン=ヴェルテンベルク」

alt



alt



alt







さて本命の、イタリア海軍の軽空母「カヴール」
全長236m、横幅39m、護衛艦いずもに近いサイズ。

alt




飛行甲板はスキージャンプ台がある。
alt







甲板上には航空機がずらりと並び、MH-90Aヘリ2機に、F-35BライトニングⅡが8機
そしてこいつが見たかった、AV-8BハリアーⅡが6機搭載されていました。
alt




F-35BライトニングⅡ
alt



alt




AV-8BハリアーⅡ
alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




1機だけ、複座敷のTAV‐8BハリアーⅡ
alt



alt



alt



alt



alt







激レアな「YOKOSUKA軍港めぐり」でした。

伊海軍の軽空母「カブール」とフリゲート艦「アルピーノ」

alt



ヴェルニー公園にて
alt





夕方になり、最後に高台から撮影。
alt




上からだと甲板上が良く見える。
alt



alt




日没とともに、イタリアカラーにライトアップされました。
alt



alt




最後は夜の雰囲気で。
alt



alt




alt


19時に切り上げて、この後は横浜の夜景撮影するつもりでしたが、
さすがに暑さで疲れて、帰りました。

ご覧頂き、ありがとうございました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/06 02:40:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カヴール来たってよ?
かつPさん

アメリゴ・ヴェスプッチ
Mekさん

呉基地も米軍にコミットされる。
彦  爺さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

かが:「護衛艦です」
waiqueureさん

在日米軍司令部
マスタングさん

この記事へのコメント

2024年9月11日 20:49
横須賀に世界の軍艦があつまるとは。
遅コメ失礼します。
イヤイヤ。
事前にリサーチするのもスゴイですが、実際に行ってしまわれるironmanさんもスゴイですよね。

それにしても、イタリア空母にハリアーとF-35という取り合わせには驚きました。まー、VTOL機ですもんね。日本のいずももそうすりゃええんですよね。
ハリアーなんて実際に見たら、私だったらかなり胸アツですね。
ironmanさんて、なにげに戦闘機にお詳しい?
コメントへの返答
2024年9月14日 0:29
こんばんは!Ricoさん

ハリアー・F-35が満載の伊空母が来てるって知って、居ても立っても居られない!って急遽行ってきました(笑)

やっぱり、シュワちゃんの映画「トゥルーライズ」での印象が大のハリアーⅡが見れたのには大満足でした。
戦闘機、好きですけど詳しくないです・・・
ブログにするからにはと、色々間違わないようにと、調べながらの掲載です。
2024年9月18日 13:02
こんにちは、お勧め記事からたどり着きました(^-^)
私も軍港めぐりは何度か参加して、米軍のロナルドレーガンとブルーリッジを見ましたが、今は欧州の艦を見られるんですね😆
ブルターニュは錆が見られますが、古い艦なのでしょうか?
イタリア軍もライトニングとハリアー使ってるんですね。鼻先が黒いのと普通の物の違いが気になりました。

どのお写真も素敵でしたが、特にいずもは、ポストカードに合いそうな素晴らしい構図でした✨
コメントへの返答
2024年9月26日 0:21
こんばんは!
お返事遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます。

8月末、横須賀がまるでNATOのように伊・仏・独と揃ってると聞き、大阪から日帰りで強攻してまいりました。
あまり詳しくはありませんが、戦闘機が好きで、伊空母に満載の戦闘機を見るのが、今回1番の目的でした。ハリアーなんて、もうこの先見れるかわかりませんからね。

いずも、定位置にはカヴールが来ていたのおかげで、洋上の姿が見れたのはラッキーでした。


2024年10月2日 11:54
お返事ありがとうございます(^.^)

大阪から日帰り強攻とは凄いです!
もし、またNATO軍港になるチャンスがあれば、自分も行きたいものですね。ドイツ艦、シルエットが綺麗で好きです♪

確かにハリアーは中々見られませんから、遠出した甲斐がありましたね☆

一駅先には、戦艦三笠が見られますよ(*^▽^*)
今回は暑さで早めに帰られたようですが、艦がお好きなら次回は三笠の乗艦は如何でしょう?

北海道旅行の記事も拝見しました。朝日や星空は綺麗でしたし、SLも見られるのですね。此方も訪れたいです(’-’*)♪
コメントへの返答
2024年10月4日 1:30
こんばんは!

世界情勢が不安定だから、某国をけん制する狙いがあって、このような光景が見れたのかもしれませんね。少し複雑な面もあります。

戦艦三笠、見ましたよ!去年の10月に、ヨコスカ・フレンドシップデーに行ってきました。
米艦(ヒギンズ)に乗るのにメチャ並んだ記憶が。基地内はまさにアメリカですね。

鉄道も好きなので、全国各地に撮影に出掛けています(笑)


プロフィール

「@旅おやじ さん

パビリオン全く入らず帰りました。また行ったら日本館のコンベアチェックして来ます!」
何シテル?   04/13 16:13
デザイン気に入ってクラウンスポーツに! スターレット・ハチロクレビン・MR-2・ライトエース・エスティマ と、昔はトヨタばかり。 久しぶりのトヨタ車になります...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 910 1112
13 1415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 00:53:03
イベント:第四回VW千里浜オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:33:55
今年以降のVWの販売戦略とは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 10:41:12

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
クラウンスポーツ Z ブラック×エモーショナルレッドⅢ 内装 サンドブラウン パノラマル ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
2台乗り継いだハイエースから、キャラバンに乗り換え。 (4月末発注7月初旬納車) 9割 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
軽ハコは、N-BOX→WAKE→エブリィワゴンと乗ってきましたが、タフトに乗り換え。急遽 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
4/25に先行予約、10月22日納車されました。 初めてのMAZDA車「CX-60」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation