• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せらふ♪の愛車 [三菱 ランサーエボリューションVIII]

整備手帳

作業日:2014年10月9日

LEDフォグランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年程前から、1万円未満のHID(3000K)を取り付けていました。
もっと”黄色”なのにしたく、どうせならLEDを使ってみたかったと言うこともあり、最近は結構明るい商品も発売されて来たみたいだし、まだ少々高いかなと思いつつ、思いきって購入してみました。

候補にあがったのは、PIAAとBELLOFとJUNACKで、評価と価格からJUNACKのLEDISTにしてみました。
LEDIST LED-FOG BULB HB4 2500K 3000Lumen(LFB-1Y)
◆20W Power LED
◆専用ドライバーユニット付属
◆長寿命40,000時間
◆3年保証(2014年7月1日販売分より)
◆DC12V〜30V対応
◆定価 21,600円
2
左のみ交換してみた。

やはりHIDと比べると明らかに光量が…( ̄▽ ̄;)
でも対向車には少し優しくなったかな(^^;
3
若干上から。
色合いはLEDの方が良いかな~、実用的には(^^;

JUNACK場合、発光面が側面にあるため調整が必要。
4
両方交換。
バルブ未調整のため、左右でかなり違ってみえます。
5
交換自体は、真っ暗になってからの作業でしたが、30分と掛かりませんでした。
もっとも、HIDを直ぐに外せるよう、帰宅前に準備をしておきましたが(^^;
6
調整する向きを間違えたので、後日やり直します(((^^;)
7
90度間違えていたので、照射が縦長になっている…( ̄▽ ̄;)
8
調整後のフォトです。

あ、、、スマホでなく、デジカメで撮ったから色が変わってしまった(¨;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアクリフィルター交換

難易度:

クランク角センサー

難易度: ★★

左側面塗装中😅

難易度:

水温計交換。

難易度:

ウインドリペア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「届いた( ̄▽ ̄)」
何シテル?   03/03 22:20
せらふ♪です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエーター交換(三菱ディーラーにて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 11:11:55
*DA64W リヤハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/11 09:05:02
EVC-S取り付け(その2)~取り付け編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 16:54:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
三菱 ランサーエボリューションVIII GSRに乗っています。 【納車時のオプション】 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
現在のエボ8の前に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation