• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iczerのブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

オフ会用名札の製作

新年会OFFの時も持って行ったのですが、人数の多いオフの時に便利かなと思って名札を作ってみました。


こんな感じです。
名札ケースは百均にいろんな種類が売ってるので適当にチョイス。
データ作成はいろいろ試した結果、ラベル屋さんHOMEというフリーのラベル印刷ソフトを使いました。
名札に一番近い大きさのラベルを選択しレイアウトしていきます。


出来上がったらカラープリンタで印刷すれば出来上がりです。
私はプリンタを持っていないのでBullzip PDF PrinterでPDF形式にして、
ネットプリントでコンビニ印刷しました。

同じように説明用看板も作ってるのですが、う~んセンスがなくなかなかうまくいかないです。

Posted at 2012/02/08 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

はじめてのオフ会

はじめてのオフ会よしぞーさん主催の新年会オフに参加しました。
午前中はディーラーでオイル交換の後、倉敷まで行ってきました
ランチバイキングは参加できませんでしたがボウリング大会に参加です。
私自身ボウリングは1?年ぶりだったりします。
その後は駐車場でのだべり、5時半ごろ解散となりました。
本日は楽しく過ごすことが出来ました。
参加者の皆さんに感謝です。
またの機会にはよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/29 23:11:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月01日 イイね!

今年の抱負など

明けましておめでとうございます。
昨年は思いがけず私にとって初SNSとなるみんカラに登録し、ブログやレビューなどを
書いてきましたが、筆無精なこともあり文章で人に伝えることの難しさを実感しています。
とりあえず今年の抱負などをいくつか

車関係では
サーキットでレース観戦
この間の岡山国際サーキットが予想以上に良かったので今年はサーキットでバトルしているところを生で観戦したいと思います。
ネオオフ参加
今年はぜひ参加したいと思います。
PC関係では
モニタを24インチ以上のワイドに買い換える。
そろそろワイドモニタ前提のコンテンツも増えてきたので
SSDの導入
Windows8をにらみながら
こんな感じです。
レーザーの方は車検のない年。
今年中に23万キロ越えるでしょうが、1年無事に走ってくれることを祈ってます。
Posted at 2012/01/01 00:13:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

元MINEサーキット、マツダ美祢自動車試験場へ行ってきました。

今日はLa Festa della Automobile Classicaマツダコレッツィオーネにマツダ美祢自動車試験場まで行ってきました。



今回の目玉は”ミスターロードスター”こと貴島孝雄氏のトークショーです。


とにかく一日中雨でなかなか大変でした。

詳細は後日アップする予定(は未定)。
Posted at 2011/10/30 23:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2011年10月09日 イイね!

モーターフェスティバル hiroshima 2011へ行ってきました

本日、マリーナホップで行われたモーターフェスティバル hiroshima 2011へ行ってきました。
今回のイベントの目玉はなんといってもルマン優勝車の787B 55号車が走ること!

行きは、高速代をケチって広島東ICで降りたため街中を通ってしまい、信号やら渋滞やらでデモ走行途中での会場到着になってしまいました。

既に人だかりでなかなか良い画が撮れませんでしたが、787Bのオマケ走行時にベストポジションで動画が撮れたのでアップしてみます。

午後の走行時には加速地点に陣取ってまさに耳をつんざくような爆音を体感しました。

コースも去年より長くなり、フェンスも低くなって見やすくなってたのは良かったですね。

他にも歴代マツダ車のパレード、展示があったりしました。
歴代マツダ車といってもほぼロータリーの歴史って感じでしたが。
屋台骨を支えたファミリアはロータリークーペ一台のみとちょっと寂しい。

会場の駐車場は広島中、日本中からマツダ車が勢揃いしたんじゃないかというくらいマツダ車率が高かったですね。
それでもNEOは見かけることは出来ませんでしたが。(去年はたしか赤のNEOがいたような)

天気予報で予想されてたとはいえ暑くて大変でしたが盛りだくさんなイベントだったと思います。
Posted at 2011/10/09 23:04:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「中国電力の写真展で浜原ダムのダムカードゲット」
何シテル?   07/26 10:59
iczerは「イクサー」と読みます すっかりダムカード収集にハマっています うどん自販機巡りも少しだけ クイズマジックアカデミー(QMA)は1の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード・レーザー オールペイント(色変え)しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 17:44:43
マツダ(純正) リアスポイラー(フローティングタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:10:10
久しぶりに車に乗らなかった1日 ~梅田へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 13:04:21

愛車一覧

フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
2001年10月 4万4000kmで購入 2011年3月 20万km突破 同じ車とすれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation