• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iczerのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

ドアトリムに生地を貼ってみました。

ドアトリムに生地を貼ってみました。ドアトリムの生地部分の貼り替え&スイッチ部分にも生地張りをしてみました。
スイッチ部分などはカーボン調のシートを貼ったりするのがポピュラーかと思いますが、手触り重視でスエード調の布を貼ってみました。

手順は整備手帳をどうぞ。


ドアトリムに布を貼って質感アップ その1
ドアトリムに布を貼って質感アップ その2

難燃証明の書類が出ると言うことでシンコール ラパス2という生地を選んだのですが、通販では1m単位のためかなり余りました。(特に黒)
後席にも生地部分があるのでここにも貼ろうかと思いましたが、かなりバラさないと駄目みたいで今回はパス。
後は貼るとしたらピラー部分くらいかな。

手触りも良く意外と上手くいったと思います。
Posted at 2012/04/28 17:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

2012 車輪村 GTカーデモ走行

今年も車輪村へ行ってきました。

新企画としてGTカーのデモ走行がありました。
ヒトツヤマレーシングよりGT300に参戦してるAudi R8 LMSが走ります。
とりあえず動画をご覧下さい。


田舎の小学校前の坂道を派手なGTカーが走るという何ともシュールな光景。
Uターンの所(1:00過ぎ)でエンストしてますね。
これが後で悲劇に。


Uターンの所に近付いてみました。
底を擦ってる音も聞こえますね。
動画の最後に坂道で止っていますが、ここでミッショントラブル(?)により動けなくなってしまいました。

で、結局こうなりました。


GTカーを坂道でしかもゆっくり走らせるのは無理があったようです。

これに懲りずに来年も面白い企画を期待します。
Posted at 2012/04/15 23:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2012年04月14日 イイね!

2012年4月8日 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 丹波ワイン

2012年4月8日 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル in 丹波ワイン日曜日の4月8日は丹波ワインで行われた「チームヤマモト クラシックカーフェスティバル」に行ってきました。
この日は天気も非常に良く、11時頃に会場に到着したのですが駐車場に入るまで10分ほど並ぶ必要がありました。
駐車場を案内によってを進んでいくと「ここって展示会場?」ってくらいすごい車が沢山並んでました。



ルノー5ターボ2と左Hの240Z
駐車場にとめたらいきなりこれ、ルノー5ターボ2と左Hの240Zです。
このZはとてもきれいで通りかかる人みんな注目していました。

とりあえず展示車を見て回りました。

ゴルディーニ
ゴルディーニ
ゴルディーニ2台。
RRの車ってフロントのデザインの自由度が高いから個性的な車が多くて好きです。

ロータスエラン軍団
ロータスエラン軍団。
Sr.1からSr.4までありました。
ドアハンドルやフェンダー等が違ってましたがそこが見分けるポイントかどうかは分かりません。

ハコスカショートエンジン
最近のマイブームは4気筒スカイラインだったりします。

ハコスカレザートップ
レザートップも決まってて良い雰囲気です。

パブリカ
S800、初代後期パブリカコンバーチブル、2代目パブリカ、ミニエース。
親戚みたいなもんですね。

駐車場の方もすごかったです。

ルノーアルピーヌ
ルノーアルピーヌ、他にもA310やA110なんかも来てました。

ザガートステルヴィオ
出ました、ザガート ステルヴィオです。
初めて見ました。

117クーペ
いすゞ117クーペ軍団。他にもピアッツァ数台がいてミーティングしてました。

こんな感じで展示車と駐車場を行ったり来たりしてると「ボンネットバスの試乗会が好評のため一回追加します。」とのアナウンス。
ボンネットバス
せっかくなので乗ってみました。

ボンネットバス車内
今回は京丹波の田園風景を走ります。
途中緩やかな登り坂がありましたが、その時はエンジン全開! でも30km/hくらいがやっとな感じで登ってました。
丹波自然公園までの往復で15分くらいで終了、降りた後に説明書きを読むと、元々この車体は鞆鉄道所有とのこと。
ということは、私の地元を走ってたかもしれない車ということで感慨もひとしおです。

他にも凄すぎる車を沢山見ることができました。
天気も最高で良い日曜日を過ごせました。

Posted at 2012/04/14 01:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「四国での成果。四国電力のカードがあと5枚あるけどメールでの申込みが必要で2週間ほどかかる。」
何シテル?   05/06 16:57
iczerは「イクサー」と読みます すっかりダムカード収集にハマっています うどん自販機巡りも少しだけ クイズマジックアカデミー(QMA)は1の頃...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

フォード・レーザー オールペイント(色変え)しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 17:44:43
マツダ(純正) リアスポイラー(フローティングタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 20:10:10
久しぶりに車に乗らなかった1日 ~梅田へ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/24 13:04:21

愛車一覧

フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
2001年10月 4万4000kmで購入 2011年3月 20万km突破 同じ車とすれ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation