• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

妄想 タイムアタック 舞ジム7


写真を追加しました。提供頂いた事務局の皆さんありがとうございます。
最後のシケイン手前だと思われます。2012.10.23


公式ホームページにリザルトが発表されており、覗いてみると

タイムアタック2回の内、2回目が

51.055

走り終えたときは、次車の発進音で一部が聞こえず52.0と聞こえていました。
その日のベストタイムでしたし。

日頃タイムは自分との比較で他者は関係ないといってはいますが・・
モナコマイスターならぬ舞洲マイスターR4まであと0.055秒。
今のスリップサイン寸前ズルズルs-driveを新品に換えたらと妄想がよぎります。

DUNLOP DIREZZA Z2に換えるとR3クラスかしら。

○鹿も頭によぎりますし、どうしよう。
妄想が楽しいです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/03 23:11:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2012年10月5日 0:35
R1Rで一発勝負ってのは如何ですか?
本当に一発で終わりそうですがァーーー
コメントへの返答
2012年10月5日 21:34
R1Rだとさらにクラスが上がって
2.055秒タイムアップが必要かも!

参加者一覧をみてもスポーツ系だと
Z2
Z1 STAR
RE11
RE01
AD07/08
セカンドグレードで
DZ101
S-DRIVE
あたりです。
DNA ECOSや
PINSO PS-91 205(1輪3?00円!)
で楽しまれている方も。

(たぶん)セカンドグレードにします。
あと2年はもってほしいですし。
2012年10月6日 1:32
なるほど。。。
ガチガチのアタッカーではなく、自分なりに楽しみながら走るのであれば、セカンドグレードで十分ですね。σ(^^ )も独身時にAD07を入れましたが、今では絶対無理です。
巷ではフェデラルが評判ですね。セミスリ並みの高性能なのもありますが、S5959でも真円度は(?)らしいですが、普通に楽しむには十分以上です。

あ、近々ED氏も交えてDIYでもしませんか?気候もいいですしね。   ていうか、そういう理由でも作らないと自由時間がもらえませんし(TT)
コメントへの返答
2012年10月9日 21:57
のんびり?攻めます!

EDさんは、いまいじれる車をもってないのじゃないか?

いちど車を拝見にいきます。

プロフィール

「Bリップ 塗装完了
見事な塗装台 ^_^
ミッチャクロンマルチ
ヘッドカバーで使った耐熱ブラック」
何シテル?   08/09 11:36
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation