• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

徒然 師走の3連休

徒然 師走の3連休 金曜日お休みを取り、3連休











○ロドBAKA2016 130R

ご心配、ご迷惑をおかけしました

人車ともたぶん無事のようで、特にめだった損傷もなく自走して帰宅できました

サンドトラップにはまった後、単純にオーバースピードでスピンと勘違いしてましたが

後ろを走ってた方にお聞きした話、動画、ロガーの記録を見ると

コーナー内側の縁石内側に突撃してしてました・・・

スプーンうまく曲がれて5速でそこそこ伸びたので・・・気合空回りです




車はサンドトラップで動けず、サーキットオフィシャルの所に避難すると

スタッフ移動用の車で待機するように指示をうけました

おかげで寒さに震えることもなく、約30分デグナーと130Rをみてました


幸いにも赤旗はでませんでしたが、最初の10分黄旗

主催者、サーキットの皆さん、参加者の皆さん、ご迷惑かけました



○砂まみれ

翌日は、下回り洗浄、久々手洗い、コーティング





黄砂のようにへばりつき





こんなところも




ついでに今回は遠慮してもらったRPF1 + ミシュランPS3を洗う








○日曜日

志貴スカ経由で明日香へ




漬物用のダイコンを10本



オープン日和です

10時以降は軽く暖房してるだけ



橿原、大淀、吉野、宇陀、針テラス、県道80号とお気に入りのコースを久々に


















ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2016/12/18 22:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2016年12月19日 21:44
ロドBAKAお疲れさまでした。

スプーンのアレ、グラベルで停止直後の通過だったのですぐに気付いて「うっしゃんさんなにやってんのー(ウソーナンデー)」っていう素の絶叫が車載動画に記録されておりました。
私もちょっと動揺していたので、本当に人車ともに大きなダメージがないようでなによりです。

来年はKONI足をいなして大幅タイムアップですね❗
コメントへの返答
2016年12月20日 12:23
お疲れ様でした

残りの走行、集中力を摘み取って
しまったようですみませんでした

なかなか130Rの練習をできる機会は
ないのが問題です

次回は脚に慣れて、NEWタイヤで挑みたいと思ってます
2017年1月11日 11:49
130Rでしたね。スミマセン。

鈴鹿クラスの高速コースは練習できるところがないのが辛いですね。

私も次は直線のスピードを稼ぐコーナリングを練習して挑みたいと思ってます。

一杯練習しないとですね‼
コメントへの返答
2017年1月11日 12:20
おめでとうございます
今年もよしなに

素直に鈴鹿のチャレンジクラブなんでしょうが、年1でイイヤとも思うし

(ならゆっくり走るべきだが)

とりあえず3月の舞洲考えよう

プロフィール

「Bリップ 塗装完了
見事な塗装台 ^_^
ミッチャクロンマルチ
ヘッドカバーで使った耐熱ブラック」
何シテル?   08/09 11:36
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation