• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月22日

おけましておめでとうございます オーディオ交換

おけましておめでとうございます オーディオ交換











私のロードスター ユーノス(マツダ)NA8C

音楽楽しもうとは思ってませんでした

眠気覚ましにFMがなってればOK 

ピカピカしない純正オーディオ大好き

ガタピシ、排気音 ロードノイズ たっぷりありますし

長距離の際はノイズキャンセルヘッドホン使ってます





ところが2022 OASISのフリマで

ジャストフィット KJ-T11DJ(DIN取り付けキット)を購入

十数年前ワゴンセールで買った 配線 AUTOBACS PA-321Z があり、




いわゆる据え膳ですな




なるたけピカピカしなさそうなヘッドユニットを探して

ヘッドユニット買ったことはないですけど

昔の記憶から、安くなりました 10万ぐらいざらだったのでは

今回は1万円以下もありましたが適当に2万円以下で

パイオニア MVH-7500SC 2018年発売

スマホでコントロールするタイプ

いわゆるD級アンプでしょうし、大丈夫だと想像







勘違いして電動ラジオアンテナの配線を純正の黒い線に繋ごうと

してましたが、単なるアースでした(苦笑)

配線指示そのままOK





錆はメッキ処理鋼板ではなく、鉄粉が表面について錆びているイメージかな

錆びは錆びを呼ぶのではありますが、

ある意味安定していると考え、触りませんでした









感想・・・

ACC(エンジン掛けない)で聞くと音質向上感あります

エンジン掛けちゃうと 私の音量ではメリットなし

純正オーディオの剛性感はなし クリアランスによる頼りなさがあり



エンジン止めたり、エンストするとスマホの再接続が必要です







ウリの一つ、スマホのクレードルに関しては

クレードル出すのに正面のカバーを外す必要がある

外すと、電源が落ちる

カバーがすんなりつけれない

今の場所だと、ヒーターの温度設定レバーを調整するのが大変

下にある純正ポケットと場所を入れ替えると評価が変わるかも




純正オーディオは除湿剤いれてジップロック処理しました

いつか、この車を手放した後のユーザーさんにお渡ししたいです






おしまい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/22 20:59:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

セルシオ
avot-kunさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シキスカ
Bリップなしもアリですかね
虫が多い苦笑」
何シテル?   08/15 07:13
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation