• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2020年02月16日 イイね!

徒然 カートでレースパック 富雄で夜錬 仲本食堂

徒然 カートでレースパック 富雄で夜錬 仲本食堂











〇昼錬

いつもの方々からカートに誘っていただきました

皆さんは、自転車でロードの朝練を終えた後、一旦家に戻ってから

なので昼錬

私はぐっすり2度寝してました



ISK 奈良阪奈店

舞洲の広場にあるお店の姉妹店

今回は以前主催していたY店主も数年ぶりに復帰 合計6人



5周の予選後、リバースオーダーでスタート 

5番手からスタート 謎のロケットスタートが決まり

2コーナーでトップに・・・






シケインで追突されて押し出されダントツのベベに







5位でした 6位の人は今回が2回目

数年ぶり復帰の人が、優勝+本人初の37秒台

おめでとうございます


風太郎の有機紅茶で反省会







家に戻って





ダストで汚れてきたホイールだけを洗う



かっこいい(自賛)





〇夜錬

一部の有志と夜錬することになり、バス+電車で富雄に

20時にbar吉本さんなので

19時過ぎにいらかでカレーチャーハン







夜は日本酒の店、お昼のカレー屋さんにも一度いってみたい店です


20時前になってもbar吉本が開かないと連絡があり、

ひとまず「いらか」に集合することに




小一時間経って、偵察に行くと開店してました




次のステップへの準備の為、3月一杯で閉店されるそうです

3月には、お店のお客さんを集めて、記念?カート大会が開催されます

久々にお店での反省会も




〇仲本食堂

夜錬の時間、本当は仲本食堂のワインバーに行く予定でした


で、今日のお昼、2Fの店舗に初訪問




黒い建物の2F

以前の仲本食堂は、隣の洋食屋さんとと同じような店構えだったとのこと

2Fはカウンター8席、並ぶこともなく、適当に混んでます








味噌ラーメンと日替わり丼ハーフ(麻婆丼)


「パプリカバターと味噌を溶かしながら召し上がってください」

どちらもおいしく頂きました

この辺にないキャラクターのお味なので、閉店が正直おしいです

火曜日まで営業されています





Posted at 2020/02/16 14:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年02月11日 イイね!

木津川市の仲本食堂

木津川市の仲本食堂









今日は祝日

朝食後、たっぷり2度寝してから、職場へ向かう途中、すこし回り道して

仲本食堂さんへ

三九郎さんのブログをみて存在に気が付きました



facebookみてみると

 シェア大歓迎

 2月10日〜14日は、
 リストランテナカモトで【仲本食堂】の営業です。
 普段はカウンターのみのラーメン屋さんですが、1階のレストランでゆったり  とテーブル席のご用意になります。
 ご家族連れでもゆっくりとご利用下さい。
 ・
 今月18日で一旦休業します。


1階のドアを開け、暗い通路を通ってドアをあけると



普段は2階のカウンタのみ



で、塩ラーメンと餃子の定食を頂きます




あっさり、でもご飯が進む適度な塩加減で

おいしく頂きました さすが元定食屋さんのお味です

評判の餃子は特に印象なし(私は)

日替わり丼もおいしそうなので食べてみたい


夜はワインバーになるみたいですが、車で15分でも

電車、バスで片道1時間はかかる





最後にお店の人に確認しましたが 18日まで以後未定とのことです

残念

Posted at 2020/02/11 13:17:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年02月02日 イイね!

徒然 奈良ミin和歌山市加太 清野でブラック

徒然 奈良ミin和歌山市加太 清野でブラック















偶数月最初の最初の日曜日は奈良ミーティング

現在の幹事さん、ありがとうございます


今回は幹事さんの趣向で、和歌山市の近く、加太キャンプ場の駐車場で開催

キャンプ場は残念ながら2月末まで休業でした




久々に満タン法で燃費を計ってみると、

往復230.0km 15.66リットル 7割京奈和自動車道 少し渋滞あり



14.68km/リットル (linuxでリットルが変換できない? 固有文字?)

まだエンジン大丈夫だ(嬉)  12.3万キロ





ちょこっと海岸によって








奈良ミーティング 30台ちかく集まりました








近くの警察の告示




サーキット等の違法運転を禁止する

変ですが、わからんでもない いい峠道があるようですね

オートバイ 旧車中心のミーティングも開催されてました

マッハ3とか、Z1?、CB750Fourなど




昼前に解散、移動して










丸鶏ブラック





和 dining 清乃 支店

和歌山駅前の近鉄百貨店にあります 大阪にも支店ができたようですね

この店のメインは和歌山豚骨ですが、本店よりの醤油系を選択


>


12時半、10人待ち 20分ぐらいで着席









スープは本店から運ばれていると、どこかで聞きました

おいしく頂きました

塩分多めですが、途中で飽きないようにするとこうなるのか?





追加でしらすごはん 350円  特になんもなく、コスパがね

レンゲでお汁に少し浸し、おいしく頂きました









16時に家近くのGSに到着、洗車、給油して完了


みなさんおつかれさまでした





Posted at 2020/02/02 19:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2020年01月13日 イイね!

新春 阪奈カートでモータースポーツ 

新春 阪奈カートでモータースポーツ 
















日曜日、明日の祝日は、職場で塩漬け仕事を片付けようかと考えていると

電話が一本



明日の午後、阪奈カートでレースパックどうですか?

いや、仕事が・・・・


















到着




奥側は昨年RSリミテッドを入手された方

お一人で、リアのサスペンションブッシュを交換されたとの事

楽しまれてます アライメントもご自分で














今回も初めての方が参加されましたが








44秒台 

ストレートエンドをかなり安全気味に処理されている以外

スムースな走行

クリーンに抜こうとすると隙がなく後ろでスピン連発





結果いつものお二人に1LAPされてしまいました








反省会





富雄の風太郎さんで

奈良の有機紅茶 






今回初参加の方が、NAを石川の専門店で探されているとのこと

予算もしっかり確保されていたので安心

今やNAのいいのは200するのですね

ND速くて快適ですよ〜 とふってもブレず




一時間ほど談笑して解散

Posted at 2020/01/13 18:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2020年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます 

あけましておめでとうございます 
















あけましておめでとうございます

今年もよしなに



この時期、普段めったに見ない車が走ってますね

年末
 上白、下ベージュ ツートーンのクラウン(ゼロクラウンの前の前?)
 ハイリフトのランクル60
 日産ラシーン
 トヨタ セラ

3日 神戸に行く途中
 ホンダ エリシオン 計3台
 湾岸線でやたらクォンクォンしてるフェラーリ(なにかわからん 新しい)
 夙川でシトロエンDS(オリジナル) かっこいい!

5日
 図書館で130Z?(たぶん)







富雄会より生還後

普通の大晦日を迎えて Happy New Year

紅白歌合戦は今年もMISIAですね 圧巻










3日に春友流

ツイッタみたら、開けてたので



醤油並 チャーシュー+味玉 盛況でした






そのまま神戸の親戚宅へ








ガラガラだったので、わざわざ環状線を半周、

舞洲へ向かう道経由、わざわざ湾岸線に出て中島PAで休憩、

車の写真を撮ろうとすると







満杯





その先にできた南芦屋浜PAに止めると






海が見えない







料金所後を利用した簡易PA

壁で囲まれて、周りは見えません

逆に本線はよく見えます











4,5日 恒例、職場でリハビリ

新CADへ移行するため、手習いです





今日11日

学園前の王楽圓さんへ


最近ネットでみつけた中国北部、西安(昔の長安)料理のお店

以前、納品した製品の検収がおわらず2週間ぐらい滞在してたので興味あり

現地でよくみた軽食屋さんといった感じです 麺と点心

お昼は1000円で、麺と唐揚げといったセットがあります





ビャンビャン麺というきしめんの3倍ぐらいある混ぜそば







点心 中華バーガーと書かれてるのが以前食べた肉夹馍と思われます 



今回頼みませんでしたが、そのうち挑戦








来ました、ビャンビャン麺 まぜまぜして

酸味と辛味が適度でおいしい

油っぽくなくて、いい感じ また来ます










ドライブレコーダの取付に東生駒へ移動

いつもの親切な店員さんオススメの360度対応

コムテックのHDR360G

一番下の半球状のものがレンズ  トポゴン

魚眼レンズなのかな で、ソフトで歪みを補正

一体型で360度対応

2カメラと違って、後ろの画像はあまり期待できませんが、

ベースを用意するだけで、ロードスターへ臨時移動という下心もありまして選択







作業時間は1.5時間ぐらい 






周りには、食事店やメガネ屋さんなどがありますが、本屋とかはない


久々に有酸素運動するかとあてもなく歩き出す 割と早足で

この辺はあるていど土地勘あり

日差しもあって、ダウンジャケットを肩から外すぐらいに温まり 20分














なぜかトリカジイッパイに到着

味噌たべました 2年ぶりかな

レギュラーの醤油、塩に興味があまりなく、限定で食べた味噌がレギュラー化

おいしく頂きました 別腹




帰りもプッシュで歩いて、車を受け取り、日常品買い物ツアー、図書館寄って

無事帰宅

Posted at 2020/01/11 19:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation