• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

徒然 たまにはこんなのも食べてます

徒然 たまにはこんなのも食べてます













気兼ねなく飲食できる先輩と、年に数回

先輩おすすめのお店でご一緒してます




先輩の地元は神戸の三宮

中華料理店はまかしとき!

南京街よりいいとこ沢山あるよ



な方ですが

今回は一年前にできた和食店にランチで予約してくれました




お昼 カウンター8席、別室4人ぐらいの別室で

店主のワンオペ サーブさんもいないのでかなり大変そう




最初に海そうめん(お店側表現







なかなか見ることのない、太めのもずく







八寸 かな







締めは温泉たまご+自家製ウスターソース で卵かけご飯

+ヒレ肉のタタキ






自家製ウスターソース卵かけご飯は・・・

これもないことはないかなと・・・ 充分頂けます

タタキは香ばしくて おいしい


六甲ビール、サッポロ黒ラベルなどいただきました



も一人、飲み物とかだせる人がほしい(笑)

でないと、焼き物とか出せないですしね










○バーベキュー






近所のお店 有志とサポートしてます



ウィスキー飲み仲間がもちこんだのが

30年、飲まない方の家で眠っていたジョニーウオーカー黒ラベル

ジョニ黒 箱もあるし、オークションに出したら どーなったか

最近高価買い取りとか、ラジオでやってますね











印象はブランデーみたい

甘くてトロッとして、おいしいです










○和食の帰りに

なにか足らないのか、久々寄ったなんばのヨネヤ 南店 さんに


近鉄難波駅ちかくの地下街にあるお店

20代のころ、時たま寄っていました   


いまも営業中でなにより








生チュー+5品のあと サッポロラガー 

キャベツ含め、おいしく頂きました






Posted at 2019/05/19 23:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月12日 イイね!

OASIS ロードスターミーティング

OASIS ロードスターミーティング












自分の車の写真がない(笑)





了解を得て拝借しました







前回と違ってドピーカン 



6時に家をでてのんびり流して8時過ぎに到着

以前のような競争はないのか2ケタ番代でした

入場もスムース


しかし運営者側の努力にもかかわらず、あまりにも参加者多数で

開会が延期されるなど、大盛会




800台以上参加されたようです








午前中にクイズイベントがあって、参加

希望参加者の NA,NB,NC,ND各グループ






1ポイントなんとかゲット 2択でハズレ覚悟でしたが







奈良軍団 タツさんの得意技が最後に効いて

NAグループに後半景品のチケットが2マイ以上追加








すごい景色ですね











駅そば

普通においしい(笑)






ほとんど腰のない麺も、経緯からみれば納得

長持ちするうどんと理解します


昨年一杯、今年は朝、昼二杯頂きました














午後も参加しました

最下位・・・



でも楽しんでます


ダンスは、水補給の必要を感じて退却








最後のイベント、景品ビンゴ

結果3マイ頂いたボーナスチケットでなく入場番号で当選

ただしニーズにあっていない


お世話になっている奈良ミーティング

景品にしたいとおもうのですがいかがですか?










いつもながら、オフィシャルの皆様に感謝で




























帽子

前日、ホームセンター コーナンの菅笠税込み1000円を買って

被ってましたが

熱がたまらない構造で快適に過ごせました







Posted at 2019/05/12 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月05日 イイね!

徒然 OASISでキャンプ 近所飲み屋さん引退&ラーメン ブッシュミルズ

徒然 OASISでキャンプ 近所飲み屋さん引退&ラーメン ブッシュミルズ











○家具のお手入れ

古いイスの座面生地が剥げてきました









手芸品店で生地を買って、生地を剥がさず上から被せてタッカーで留めます

3月ごろタッカー(2000円)を買いましたが、場所を忘れて買い直し

作業後、仕舞おうとするとそこから出てきた(苦笑)







なかなかいい感じ






○アイルランドのウィスキー


ブッシュミルズ

アイルランドのシングルモルト 10年

小説&映画「鷲は舞い降りた」で副主人公で詩人、テロリスト、学者、

その他のリーアム・デヴリンさんが愛飲してます

後日談も含めて、彼がその場のお姉さんに手を出さなければ

全部成功してたのでは(笑) 小説上では






先月、富雄飲み会の帰りに、bar吉本さんへ

最近17時〜19時まで尾道ラーメン屋さんを2毛作されてるようですが・・・

そのうち寄ってみます



で、ブッシュミルズ





初めて頂きましたが、好印象

連休セールで近所の量販店が、シングルモルトでない素ブッシュミルズを1000円引の

1800円で売っていて買いましたが、これも好印象



タラモアデューも頂きましたが

ブッシュミルズ好みです ま、好みなので優劣はなし




OASISでキャンプ


日程 2019年5月12日(日)


場所 姫路セントラルパーク



昨年も企みましたが

大雨で諦めました


キャンプ地、今年の新候補があります

古法華自然公園キャンプ場



会場の隣、加西市にあるキャンプ場







○お仕事&ラーメン 近所居酒屋さん引退

毎年、連休の時期は遅れている仕事を、進行できる貴重な時期

しかし、景気後退などききますが、新規案件山盛り

どうなるのかねー 例の時期はほんとにヒマでした





で、お昼はお楽しみ ご近所ラーメン巡り





麺屋じすり とりとんそば 2回目






えび系以外を2回め、たぶんえび以前の常連さん向けかな

標準はトンコツ用細麺ですがえび用の手打ちちぢれメン

ばっちりです、マイ御三家(古)になりました





DIYラーメン


後述の地元飲み屋さんで、常連さんが持ち込まれたもの

その場で麺を茹で、スープの調整もして





常連さんの家でちょくちょく炊かれてるトンコツスープ+化調

おいしくいただきました

センスのある方です









ドン・チードル



辛々トンコツ

連休はじめの寒い雨の日に








春友流

店主さんが腰、肩の故障でしばらくお休みでしたが









いつもの醤油+味玉+チャーシュー

おいしく頂きました





○引退

ご近所の居酒屋さんが今月末で引退されます



焼き肉は客に丸投げ

19時前に行くと、先とは別の大常連お客さんが

一時間前から炭起こし、掃除、トングを持ち込み

焼き手と活躍中

なんでおれがしてるんだと、ぼやきながら楽しまれています






私も手伝いながら

楽しく過ごさせて頂きました


Posted at 2019/05/05 17:45:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月01日 イイね!

祝・みんカラ歴8年! 123456.78km

祝・みんカラ歴8年! 123456.78km4月25日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

TSタカタサーキットへ向かう途中




12万3456kmでした
無料区間のICで調整できました

事前にオドを7890にしたかったけど
気がつかず3456

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/05/01 22:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月24日 イイね!

徒然 久々キャンプ広島安芸高田市 ミニサーキット カブ主 ジムニー アルト

徒然 久々キャンプ広島安芸高田市 ミニサーキット カブ主 ジムニー アルト











4月21日、昨年春に続いて、RSガレージワタナベさん主催の走行会に参加してきました



走行会の結果は、この休みにログみながら検討しますが

色々勉強になりました 1コーナで引きずりブレーキ 空気圧 減衰設定

TSタカタサーキット
、面白いです

片道実質5時間強

もすこし近かったら(苦笑)




○キャンプ

以前はロードスターで3泊4日

京都→キャンプ→出雲大社→ビジネスホテル→淡路島でキャンプ→OASIS2016


なども楽しみました



TSタカタサーキット近くには温泉+安価な宿泊場もありますが、


昨年調べると、魅力的なキャンプ場が10分ぐらいのところに



香六ダム公園のキャンプ場
https://akitakata-kankou.jp/touristspot/460/

利用されてる方
https://dayout.today/articles/12703


泊まるつもりで、昨年行きましたが、当日のあまりな湿気に諦めました

今年はいい天気予報だったので楽しみ




タイヤ

ロドBAKA2017でおろして、昨年春のタカタ走行会で使った横浜Z3

昨年はキャンプ道具と共に4コ積んでいきましたが

今回はゴミ取りを兼ねて履いて行きます

事前に家で交換

当日朝、親切な店員さんのいる生駒のお店によって、空気圧+増し締めチェック





かなりの距離を走るので0.22MPaにセット



吹田から中国道に乗って山陽道、播但道、中国道三次JC、高田IC経由で目的地へ

中国道まっすぐより少し距離が長くなりますが、

無料区間もあり若干安い

時間も変わらず

ラジオがなにかは聞こえる

眠くなりにくい

とメリットあります


西宮名塩SAでお昼のつもりでしたが、あまりの割高感にパス

次の淡河PAで頂きました 素うどん330円もあるなどがんばってます




高田IC降りて、スーパーでキャベツ、ベーコン、しめじ、バターを買って

6時前に香六ダム公園に到着、テントを設置



10分ぐらいのたかみや湯の森に移動してお風呂

走行会参加者の何人かとお会いでき、お食事にも誘って頂きましたが

食料買ったし、一杯飲めないしで、辞退して









キャベツ、しめじ、ベーコン ざくざく刻んで、バター、ブイヨンキューブ入れて、シチュー風に

角をチビチビ






お隣さんは




ご家族連れで、焚き火して楽しそう

子供さんの声で大谷打った!など聞こえてくるので

携帯ゲームしてるのかな?





別の広場では






カブ主に、ジムニー、現行アルトと渋すぎる集まり

連れ立ってこられたようです





鳥の合唱で5時半に目が覚める





朝7時出発なので広場の出口そばに車を停めてました











いいとこです

ヤマザキのコンビニも10分ぐらい


朝、サンドイッチを買ってTSタカタサーキットへ向かいます


Posted at 2019/04/27 15:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation