• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

DAHON K3 二年過ぎたかな 向き不向きがありますが 楽しんでます

乗り心地もやむを得ないよね 14インチ
段差は浮き重、ほんの少しのジャンプで

乗り心地を期待して
タイヤ幅を1.35から1.75に変更しました
変速機とタイヤの接触設定とかありますので
メンテして頂けるお店推奨

楽しんでます

Posted at 2025/04/23 22:18:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月03日 イイね!

折り畳めて、そこそこ走れる自転車

楽しんでます
Posted at 2025/04/03 00:09:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月01日 イイね!

徒然 志貴生駒スカイライン 奈良の豚骨ドン・チードルさん















志貴生駒スカイライン

土日に行くといつも居られる(笑)方々を、

私だけで山の神と名付けてますが

年末からお見受けせず 神無月か(笑)

私も月一ペースに減ってますが








今日もおひとりさんかなとおもってると

バッシっときめたGR86が到着 sタイヤ

談笑してると山の神のお一人が到着







ここに三分割ハードトップ入れるらしい






かなり車体重心側に押し込んでいる すごい

排気系と、プロペラシャフトの関係など眼福でした






料金所など料金の自動化が実施されるようです












13時過ぎにJR奈良駅そば、ドン・チードルさんに

安定の淡麗醤油豚骨 ばっちりです 

Posted at 2025/02/01 19:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2025年01月18日 イイね!

徒然 年初の規定行事? 資格試験

徒然 年初の規定行事? 資格試験








毎年、年末は忙しく家のことをしますが

年始は、何もなければ駅伝見ながら

ぼんやり消毒液を飲んでる良くない状態


ということで、昨年は

基本情報処理技術者(古い資格の取り直し)

イオンの自習室や、図書館で、

若い受験生のエネルギーを頂きました



今年は英語系を考えましたが

語彙量が足らなすぎ

丸々使える日が4日ぐらいしかないので

流石に無理^_^



ということで、

FP3級 ファイナルシャルプランナー三級


内容は、一般教養としては良いですが

例えば再就職のツールとしては

2級でも使えないかな みたいな

試験問題みても、FPと税理士の資格を持つ

なんとかさんが、コレコレとか

逃げ口上多数




CBT試験なので、タイミングのいい時に

予約して近鉄奈良駅の常設会場で

パソコン相手に受験

三日 + 一夜漬けならぬ朝漬け(最近は本に直前用冊子があります)

会場で昼一から前半試験

近くのサイゼリヤで復習、後半試験






後半の試験がなぜかギリギリでしたが

合格^_^ 8割はあった印象なのですが









帰りに西大寺駅の駅ナカ 豊祝さんで乾杯^_^

成城石井で買い物をして 

駅ナカ ガラガラ抽選会で1000円分

当たったので、






これまた駅ナカ、バーで一杯頂きました

ボウモアです




Posted at 2025/01/18 18:17:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月03日 イイね!

徒然 若草山登山 奈良奥山ドライブウェイ 麺食堂88

徒然 若草山登山 奈良奥山ドライブウェイ 麺食堂88











定期的にロドを動かす目的で、ある目的地へ移動します

その途中、渋滞もあったので左折・・・



10年ぶりぐらいに、奈良奥山ドライブウェイにロドで

東大寺や春日大社の裏側を通ってます




若草山  登山といっても頂上近くの駐車場から300m歩くだけ







手前に鹿さんがお座り(三頭います)迷彩色
  



鹿せんべい屋さんが来ていないので、人、鹿とものんびりムード










全線通ると自然林のなかで一方通行のダート4kmがあります

車検ok車高のmyロドさんはゆっくり20Km/hで問題ありません
















県道80号までのんびり流して 景色を楽しみながら

舗装路も含めて全線狭いし、走って楽しいコースではありません






目的地 麺食堂88さんへ

つけ麺、まぜそばで知られるお店ですが

店主さんがx(旧ツイッター)で

中華そば(らーめん)の出来コメントを流しだして数年

4か4.5しか見たことありませんが、4.5だったので中華そば 塩 選択



バッチリです 4と4.5の差は・・あるよね 

いわゆる当たりなので常に提供はむりかな 4でも十分だけど悩ましい




ひと昔前、中華そば頼むとお客さんの皆さんからガン見された(たぶん)

なんでつけ麺食べないの?みたいな

時代から変わったのかな 半分ぐらいの方が中華そば(醤油・塩)

先日頂いたつけ麺も含めて満足  (笑)

Posted at 2024/11/04 15:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「ジュピターネットカーガレージさんで
車検引き取り後、東大阪に移動
マフラーを交換
楽しみです
そのうちレビューをあげます」
何シテル?   11/01 17:51
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation