• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

徒然 発注品到着

徒然 発注品到着










キーホールのバネ(STAGE)

ドアのバネ(タイタンのやつ)

ウィンドウのガイド(STAGE 年末欠品してましたが・・・入荷)

水切りモール右側(純正)

エアフィルタ(純正)


ジュピターネットカーガレージさんに発注した部品を引き取りにいきました





パワーウィンドウの動作改善対策が主な目的

右側はなんとかOKぐらい

左側は半分ぐらいの速度、両方同時に動かすと電圧不足かかなりアヤシイ

右キーホールはすでに×

右ドアは事前対策します



この車を中古で購入したディーラーに、1年保証を付けて値段をつけてもらった為

(それなりに掛りました)

右側は一度無料オーバーホールしてます





取り付けた際にパーツをUPします

年末車検の際にお店に丸ナゲ、一斉UPの可能性も(笑)









Posted at 2017/01/28 21:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年01月15日 イイね!

徒然 あけおめ 生駒のお山 オイル交換 初釜

徒然 あけおめ 生駒のお山 オイル交換 初釜













だいぶ遅れましたが

あけましておめでとうございます。

ことしもよしなに



○生駒のおやま



2日に登りました

常連の皆様(いつもお見かけするので山の神と)もめずらしくお会いせず

のんびりと




○オイル交換 + 部品発注

もう一発、どこかで走ってからとおもいながら、ズルズルなので

いつものお店でお願いしました

エンジンオイル+フィルター交換



お店ブログより


窓関係の定番部品もお願いしました

今年は内側イジリを楽しむぞ!



○初釜

毎年お招きいただき、今年もありがたく参加させて頂きました


広間で薄茶を頂いた後、別席で点心を頂きます





寿司ケーキかな?

美味しく頂きました




先生の熱心な指導があるとはいえ、ほとんどの方が経験1年弱なので、

パチパチパチ

クラブ活動で週3-4回練習でき、3年目には茶事まで体験できます

がんばってね










Posted at 2017/01/15 22:47:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年12月18日 イイね!

徒然 師走の3連休

徒然 師走の3連休金曜日お休みを取り、3連休











○ロドBAKA2016 130R

ご心配、ご迷惑をおかけしました

人車ともたぶん無事のようで、特にめだった損傷もなく自走して帰宅できました

サンドトラップにはまった後、単純にオーバースピードでスピンと勘違いしてましたが

後ろを走ってた方にお聞きした話、動画、ロガーの記録を見ると

コーナー内側の縁石内側に突撃してしてました・・・

スプーンうまく曲がれて5速でそこそこ伸びたので・・・気合空回りです




車はサンドトラップで動けず、サーキットオフィシャルの所に避難すると

スタッフ移動用の車で待機するように指示をうけました

おかげで寒さに震えることもなく、約30分デグナーと130Rをみてました


幸いにも赤旗はでませんでしたが、最初の10分黄旗

主催者、サーキットの皆さん、参加者の皆さん、ご迷惑かけました



○砂まみれ

翌日は、下回り洗浄、久々手洗い、コーティング





黄砂のようにへばりつき





こんなところも




ついでに今回は遠慮してもらったRPF1 + ミシュランPS3を洗う








○日曜日

志貴スカ経由で明日香へ




漬物用のダイコンを10本



オープン日和です

10時以降は軽く暖房してるだけ



橿原、大淀、吉野、宇陀、針テラス、県道80号とお気に入りのコースを久々に


















Posted at 2016/12/18 22:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2016年12月10日 イイね!

モータースポーツ TJジムカーナ & 猛ドラ  舞洲にて

モータースポーツ TJジムカーナ & 猛ドラ  舞洲にて















軸足を置いている舞ジムとスケジュールが合わず、

鈴鹿ツインも12月前半までは、休日の貸切が多くて

この秋は(つまり3月以降)なしかな~とおもってましたが、


以下備忘録です

興味のあるかたのみで




○12/4 TJジムカーナ

舞洲で、年5回ほど開催されています

周りで参加される方が増えてきました

タイヤもラジアル限定

ライセンス保持者や、クラブ員以外でも参加できるクローズドクラスが設定されています



ありがたく参加させていただきました





午前、セクション毎の練習会、午後から2本タイム測定・・

という予定でしたが、

午後から雨が降るので、2本通しで練習後にタイム測定

午後は年末イベント用コースの試走となりました



そんなにコースはグルグルしませんし、もとよりタイムは頭にありませんが

練習会



タイム測定は2回ともミスコースとなり

好意でもう一回測定していただきました








午後は雨が降り





サスペンションを換え、現状の実力がわからないとお願いして、

講師に午後のコースで私の車に乗って頂きました


後の先というか、先手先手というか、突然のった車の挙動を

手の内に収めるテクニック・経験

そして答える車の挙動にビックリ



ありがとうございました







朝早くから、準備していただいたオフィシャルのみなさんに
感謝申し上げます



○12/10 猛烈ドライブミーティング

舞ジムとおなじく、受付(通称予選)は2分程度で満席になるそうな

元々は日程上だめだったので、こちらはキャンセル待ちでget!



で、5分遅刻、ゼッケンコース上で飛散など、スミマセン((+_+))





1枠10分、4枠乗って2回タイムアタック


やはり適応力がないので、ミスコース連発

2枠目オフィシャルに乗って頂き、ダメ出し頂きましたが、

3枠終了後、オフィシャルの助手席に乗せて戴き・・判明





通称おむすびのパイロン2本目、内側回ってました(苦笑)








外なら2速でソコソコ回れます


4枠で基準タイムを一度だけクリアできました

タイムアタックは1走目、1コーナーでオーバースピード大カウンター
2走目はビビッター発動か0.8秒足りず



でも楽しく踏み込めました

脚のポテンシャルはたっぷり余っているようです


こちらも
朝早くから準備していただいたオフィシャルのみなさんに
感謝申し上げます


○タイヤを見ると




右前のみフェンダーと干渉しているようです(;一_一)

195r15 7J +35、爪折はしてません

コースレイアウト考えると、舞洲のギャップでバンプタッチしてる時か、最終一本パイロンか

日常ではここまでロールしませんが、左回りもある来週の使用は×ですね







減り具合はどうですか?(コメント下さい)




















Posted at 2016/12/10 21:37:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年11月12日 イイね!

徒然 秋のお山 日産ノートe-POWER  恒例練習

徒然 秋のお山 日産ノートe-POWER  恒例練習













○秋のお山




午前中、時間を作って登ってみます

交通量激減

いつもの駐車場でも、お見知り一台のみ


紅葉を見ながらのんびり流します

もうすこしすると、路面が落葉で一杯で・・・







先日つけたホルダ+スマホで動画撮影

家のメインパソコンが2000→VISTAと裏街道

os10で接続できなくなりました

とりあえず初スナップショットで





○日産ノート e-POWER

先日みたこちらのブログで興味駸々

帰途、東生駒を通過、日産が阪奈のIC近くにあったと思った時




お邪魔することにしました


怪しい(そんなもんでしょう)昭和車で進入すると

引き渡し寸前の綺麗なシルヴィア(S13,14?)が 入り口でお出迎え

安心(?)




試乗を申し込み、アンケート等に回答して セールスマンとGo!





印象は☆☆☆☆☆


たっぷりのトルクが、非常に自然に供給されてます

足回りもフィットとフィールダーの中間ぐらい=ちょうどいい


初代フィットハイブリット(IME)
JADE(≒現行フィット)
アコード
フィールダーハイブリット

なども使ったり、試乗してみましたが、

試乗の範囲では、これがベスト




お値段もアクアにぶつけたそうで

日産、久々にやっちゃえるか(笑)



話題になっているアクセルOFFで回生ブレーキON仕様も

 回生効かせる為だけに、ブレーキに踏み替えなくてよい

 回生必要なければアクセルを軽く踏む

 モード変更でキャンセルできる(と聞きました)

といった事で、10分ぐらいで慣れました




カタログ頂きましたが、気合はいってます



このクラスで60ページ近く

気合入ってます




○恒例練習



 

PS3設置したり、ホイールポチしたり、準備中


ロドBAKA 2016


わたしも、まだエントリー出来ていない状態でなんですが、

エンジョイクラス確定者8人!



NC,NDならノーマルでペースを守れば問題なく走れますので、

ご一緒しましょう!











Posted at 2016/11/12 23:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation