• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

車検完了 今後の予定など

車検完了 今後の予定など今回の車検は、あっさりコース


MTギヤオイル、デフオイル、LLCを交換

エンジンオイル、フィルターは換えてから短いので、

12月末まで延期

なにか問題あれば、都度検討





代車乗るのも楽しみの一つ

今回はコンパクトなミッドシップ、4WDやターボもラインナップに含む

世界でも珍しい車








ホンダ アクティ (^^





明るく広い室内、大面積サンルーフ






でもクルクルハンドル(好きですが)








今回もジュピーターネットカーガレージさんにお願いしました。







今日のラインナップ 






今後の予定はこんな感じです

11/15     いつものツーリングは雨模様で延期
11/21~23  タカ○サーキットは貸し切りでした。しかし・・・
11/28     法事で舞ジムはあきらめる
1/30      D錬を検討

あと、イジリ物、のんびりお山などもやりたいな・・





ともあれ、車検終了









Posted at 2015/11/14 17:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2015年11月08日 イイね!

徒然 テント泊の予行練習2 シェラフ編

徒然 テント泊の予行練習2 シェラフ編
ずるずると、本番の予定がのびてます。

テント泊の予行練習

本番案1 出雲

タカ○サーキット→出雲大社の2泊3日


本番案2 大分

フェリーで大分往復 温泉・知人宅他をレンタカーでぶらぶら、3泊4日

フェリー2泊なので、1泊だけ


冬季、布団型シェラフでは平地でも危険かな~思ってました。





たまたま、大阪に単身赴任中の同級生と連絡が取れ、



一杯飲もう

部屋は学生時代と同じ建物のワンルームにいるよ

じゃあ、昔みたいに鍋でもするか

じゃあ泊れよ・・・となって、



当日、鶴見でバロウバック#2買いました。


その手の達人知人いわく:#3でいいんじゃない(持ってるとの事)

私:寒いのはヤダ



結果、

暑かったです


11月、暖房無し、

床にホームセンターで売ってる銀マット引いて寝たのですが、

サイドファスター開けっぱなしで、寝汗かきました


下に敷くマットを工夫すれば平地のキャンプならいけるかな~




来週のツーリング、14日車検引き取り後、そのまま前泊も~(妄想)



Posted at 2015/11/08 18:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年11月01日 イイね!

徒然 車検前の室内お掃除

徒然 車検前の室内お掃除車検をジュピターネットさんに予約済み
今回はあっさりコースです。

11/6,7ごろ預けて、11/14回収

11/15ツーリングに参加


という訳?で、久々室内に掃除機を当てます

もっと写真とってたつもりだったのですが、2枚だけしかない


シートの裏側







おもったより進行してません

先日、助手席下に落下したmicroSDカードも無事回収できました。
Posted at 2015/11/01 10:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2015年10月11日 イイね!

舞ジム20 

舞ジム20 舞ジム20 参加してきました。

舞洲で活躍されている方のブログをみて、
ドライブレコーダー買ってしまいました。
ユピテルのDRY-mini1x、
届いてからわかったのですが、すごく小さいです。
これで、ツーリングや鈴鹿でも手間なしで画像が撮れます。

日時登録したつもりだったのですが・・・時間はあってる?



タイムアタック中

ここはばっちりだったのに、前半で大修正舵あててたので・・・




午後、気合の入る4っchさん



今回、初参加。引きづり込んだ お誘いしたのが私なので
おせっかいに午前、助手席にのせてもらいました。

あきらかにオーバースピード+アクセル踏みすぎ(笑)で挙動不安定だったので、
横で、速すぎる!踏むな!と呪文を唱えてました

昼一乗せてもらったら、バッチリのライン取り+イイ踏みっぷり
また、遊びましょう


こちらはdora1958さん




助手席に乗せてもらうお願いをしてたのですが、

いきなり運転席おひとり様で招待していただきました

ウワサの脚、TEINフレックス改(10/15訂正) スーパーストリート改+エコタイヤで走りだしたのですが

おずおず進入した1コーナーで!!!

舞洲名物島渡りの段差をスルっといなして、挙動変化なし。


すごく楽ちんです(笑) 安心して踏めます。

セカンドラジアルのうっしゃん号より戦闘力上です。

素のTEIN(というか、車高調はほとんど)運転したことないのですので、

比較はできませんが。



お昼にコンビニまで乗せてもらったですが、減衰MAXでも許容範囲内

いい経験させて頂きました。


無事終了






ロガーのデータと動画撮れましたので、楽しみです



Posted at 2015/10/11 10:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年09月23日 イイね!

徒然 阪奈カート 生駒のおやま プラグ交換

徒然 阪奈カート 生駒のおやま プラグ交換













○阪奈のカート



そろそろモータースポーツシーズン!


誕生日に4,000ポイント分プレンゼントがあったのもあり、リハビリも兼ね

久々阪奈スポーツカートに行ってきました。

阪奈道路、大阪から生駒ICを通り過ぎたとこにあります。



午前中は高速コース(シケインがひとつ少ない)で、10周 × 3回

ベストが36.9、速い人は33.4???


マシンにも個性?があって、

1台目、まずまず
2台目、グリップよし、加速もまずまず、ベストタイム
3台目、グリップダメ、濃いのかバックファイア連発



おそらく低速コーナーからの立ち上がりが全然違うのだとおもうのですが、

どこでどうなってるのか、全然わからない。

一度大会かなにか、覗きにこないといけません。



○生駒のおやま



9時前に行くと、今回は空冷0でした。

あまり走らず、おもにアルファの話を皆さんとしながら、11時撤退。

東生駒のストレートで16mmプラグレンチを買う(今日の主目的はこれ)

近所のオートバックスは品切れ、オートワールドはプラグ自体ありませんでした


○プラグ交換

ロードスターで、自分で交換するのは初めて

たまには、自分でなにか作業してみたいですしね



デンソーのイリジウムタフ VK16

ネット通販で3700円/4本 プラグレンチがストレートで470円

銘柄にとくにこだわりなし、

普段はほとんど3,000以下、フルスロットルもめったになしなので、

熱価も純正と同じ5番相当です


使用後のプラグは



NGKのBKR6E-11、標準品の6番ですね~

アイドリング確認後、近所を軽く回りました。

もちろん体感できる事はありません









Posted at 2015/09/23 15:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation