• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2014年12月20日 イイね!

ロドBAKA2014 鈴鹿サーキットフルコース パドックです

ロドBAKA2014 鈴鹿サーキットフルコース パドックです


前回は開催中、お仕事で新名神を北にむかってました。

今回も仕事上は執行猶予状態なのですが・・







タイムをみる人々





バージョンアップ版簡易カメラホルダ
前日23時に視点をあげたい!とあるもので追加工
加工時間10分



当日サポートして頂いた方のご厚意(アキレタ?笑)によりタイラップ追加、
さらにテープ追加で無事役目を果たしました


ゼッケン、

当日フェンダーに張られた、

ピットリーダー、ダーマン氏による手書き
ホイール固定ソケットサイズ
(自己申告の)空気圧



記念に残しておきます

パドック



撤収
Posted at 2014/12/20 19:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月19日 イイね!

ロドBAKA2014 タツさん 応援感謝

ロドBAKA2014 タツさん 応援感謝「奈良軍団 タツ」さんが応援にきてくれました

ちなみにわたしは奈良軍団に関与してません(笑)

でもお友達ですよね(笑)










タツさん

背が高く、ものすごく目立つので

すぐ見つかりました




2月の朱雀門は行けるはずです~




やがて旗が




そして午前中のグランドスタンドを支配!





鈴鹿サーキット、でかいです

スマホでフツーに撮ると、このサイズになります

Posted at 2014/12/19 23:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月14日 イイね!

ロドBAKA 2012昔の画像

ロドBAKA 2012昔の画像前の動画が見つかりました


たぶん2週目
ナンバー4?



あっというま



紅葉がキレイ




Posted at 2014/12/15 00:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

カウントダウン8 Z2☆にタイヤ&ホイール交換

カウントダウン8 Z2☆にタイヤ&ホイール交換タイトルの本歌取り先が近々ゾンビー(笑)になるそうです

どこに移転されるか、楽しみです。

お店のHPもしばらく変わってない・・・今覗いたら更新されてました



前回のブログ、訂正させて頂きました。

バーチャルとはいえ、ロードスターで1分48秒は(爆)

2分48秒です。そして現実でそれをやろうとしたら、現実に私がゾンビーになりそうなので・・




さて、13時から自宅そばの駐車場でタイヤ交換しました 約1時間

動いているのでそれほど寒くはありません

タイヤ交換自体は、スムースに行きましたが、

タイヤを2階の住居に上げ下ろしするのがツライ

来週末まで1週間なので、よっぽどフィットに積んでおこうかとおもいましたが・・・

あとで、腰にピリっと一回きたので、無事を祈ってます

あと油圧パンタジャッキ買おうかな~




ブレーキダストです、いつ洗おうかな~



トルクレンチ用意したつもりが、全然レンジにあってません

手締めでテキトーに締め(たぶん締めすぎ)、軽く近所を回ってゆるみを確認してから、

用事に出発、

帰路、先日のタイヤ屋さんの前を通りましたが


大寒波襲来前で、満杯!


スルーして職場のトルクレンチで調整しました。

しかし12Nmって、仕事で使う強度区分12.9でM6レベルなのです

仕事ではもっと負荷かけて使います




世間のネジには気をつけねば

こないだも、放熱板のM8ステンレスネジ、頭飛ばしましたし









Posted at 2014/12/13 19:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月12日 イイね!

カウントダウン9(^^; 鈴鹿シュミレーター

カウントダウン9(^^;  鈴鹿シュミレーター訂正

文中イケイケドンドン?タイム
2分48秒です。
1分・・だと(笑)


-----------------------



先週末から毎日10ラップ(なんやかやで30分)ぐらい走ってます。

前回参加できた、2年前のロドBAKA、ファステストが3週目でした(前に車がいたので笑)



あまりにだだっ広くて、ブレーキ踏むポイントがわからない

オーバースピードでインに寄れない(デグナー・スプーン)

(実車ではもちろん怖いので)1コーナ、130Rは安全運転



バックストレート



今でも鈴鹿シュミレーター(PS3+GT5)でほぼシュミレートできてます(苦笑)

同じ車混走や走行ライン表示なら、割とスムースに走ってますが

単独、ラインなしでは情けないぐらいの迷走ぶり



走ってる車は

NA6(125PS、940!kg)+車高調+スポーツタイヤ(ハード)

トラクションコントロールoff、ABS5(一様ついてるので)といった所

重量以外では、いいところかな?



リスク覚悟、イケイケドンドン状態?でいくと

たまに  2分48秒台なんてでますが、ほぼ偶然

セミオートマによる完璧なシフト、縁石ふんでも影響なし、130Rは5速慣性ドリフト

2回に1回はコースアウト・・・




なので、3分切り目標で がんばります(~~



Posted at 2014/12/12 22:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation