• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

てんぷら 篠山紀信 坂東玉三郎 大阪梅田

てんぷら 篠山紀信 坂東玉三郎 大阪梅田今日は先輩に誘っていただいて大阪梅田茶屋町の天麩羅屋 メーザ エスタシオンさんに

季節の野菜中心コースを頂きました。










イタリヤ料理店の居抜きと思われる店内ですが、オリジナル8年経過との事。

コスパもばっちりです。

おいしかった。




約束の時間に余裕があったので、普段聞いてるラジオでアピールしている

篠山紀信 写真力

に寄ってみました。

お客さんは女性の方が多いかな。

世相を映す写真がたっぷりで楽しかったです。

あんなことあったな・・・



入ったところで(事前にラジオで聞いてましたが)三島 由紀夫

亡くなられる前に(御指名で)撮られたとのこと。


第一人者だから許されるアングルで

きんさんぎんさん

歌舞伎

TDL(なんで?)

アイドル・アクター(山口さんとか)

東北の被災者のみなさんのポートレイト



イチオシは坂東玉三郎


40年以上撮り続けているとか。


Posted at 2014/05/05 21:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年04月18日 イイね!

浜松餃子は・・・

浜松餃子は・・・浜松に出張しました。



お昼前、営業さんに駅でピックアップしてもらって、


現地の人によく進められるというファミレス「さわやか」


静岡県内のみ28店舗という、チェーン店

12時前だというのに一杯、10分ほど待ちました。

丸くまとめたハンバーグを炭火焼でじっくり焼いてくれます。

周りでは年配の女性グループ楽しそうにむしゃむしゃ



人気だけのことはあり、おいしいです。


夕方、帰途前おやつ代わりに餃子ともくろんでましたが、

他のお客さまから緊急コール!



今回は食べれませんでした。
Posted at 2014/04/18 12:37:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年03月26日 イイね!

ツーリング&雨の鈴鹿ツイン

ツーリング&雨の鈴鹿ツインこないだの日曜日は

YOSSY~さん主催のツーリング

走行310km

満タン法で燃費16.23km/ℓ



10数年ぶりに動作確認をかね、フィルムカメラで写真をとりました。

故にこちらは後日。まだ現像してません。




そして今日はジュピターネットカーガレージさんのクラブ活動にお邪魔してきました。

場所は鈴鹿ツインサーキット

トイレや待合(暖房効いてました)など広くてキレイなので、ご家族連れでもOKですね。




名阪国道経由で9:30頃到着

D(ドリフトコース)は数台走ってましたが、G(グリップ)コースはゼロ。


10:00から50分枠を依頼して、コースイン。

同枠はプジョーのおひとりのみ。


雨の中54秒、51秒・・・・36周して、2回49秒台がでました。

ストレート以外は2速。S字?後はリミッター当たりますがそのまま我慢。。



残り5分のところで、最終コーナーの立ち上がり過ぎて、踏みすぎてスピン。

ストレート右側のダート(排水の為かV字状の溝)に落ちて脱出できず

赤旗終了(だとおもいます)。オフィシャルに牽引していただきました。

同走者のかた、もうしわけないです。




2コマ目は13:00から5台でスタート

10周目に今日ベストの49"794がでました。

その後ジュピ太さんに引っ張っても頂きましたが更新ならず。

雨ならストレートエンドでも2速に落とさず3速主体で走る方がいいのカモ?





でも2時間、たっぷり走りました。合計75周!



走行294km(サーキットへの往復含む)

満タン法で燃費8.99km/ℓ

タイヤ S-DRIVE 185R14(5部山ぐらい)



おまけ

ジュピ太さんの俺カフェ号(ですよね?)

























Posted at 2014/03/26 19:32:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年03月10日 イイね!

昨日の月ヶ瀬



まだ、蕾です。

でもほんのり、枝がピンク色。

R163から笠置、県道4号を月ヶ瀬に。


名阪国道、西名阪、ジュピータネットカーガレージさんへ。


舞洲の走行会を2回続けて申し込み失敗したこともあり、

少し相談させていただきました。

コーヒーごちそうさまです。
Posted at 2014/03/10 12:41:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月13日 イイね!

チンクとGIGIカレー

チンクとGIGIカレー先日の休日、ランチに行ってきました。お供はロードスターです。


奈良県大和郡山市小泉町にあるお店です。

ジュピターネットカーガレージさんのすぐ近く。




スタンダードなGiGi(ジジ)カレーとサラダ、コーヒーのセットで900円。

食後はコーヒー飲みながら、CARMAGAGINE誌のランチア特集読みました。






よくある飾りの不動車でなく、ナンバー付きですね。

これでタカタ走るとコース巾広いのでしょうね~
Posted at 2014/02/13 12:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「TSタカタサーキット」
何シテル?   11/08 07:35
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation