• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

土曜日の朝早く CAFE SEVEN さんで コーヒー

土曜日の朝早く CAFE SEVEN さんで コーヒー

















パキッと目がさめたのでロドさんと早朝ドライブに









朝7時過ぎ、奈良公園 シカさんは不在











奈良県道80号をのんびり快走




2012年のブログ ロド入手して

奈良県道・三重県道80号奈良名張線 から亀山へ

朝9時半、代車きいろ号で三重亀山のオリーブボールさんへ向かいます。

>R25名阪国道でなく、県道80経由で







その後オリーブボールさん主催、ロドBAKAで鈴鹿フルコースに参加してみたいと

相談して4点ロールバーを段取りして頂きました



購入当初、最初のフルメンテなど、いまさらながら感謝です











ノッキングしない、でも加速するギリギリのハイギヤ選択を楽しみながら

県道80号経由で

カフェセブン





https://www.facebook.com/people/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3/100063498043469/

京都府相楽郡南山城村

なかなか大変そうな立地ですがR163沿いの道の駅から10分かからず

今回は遠回り









8時15分に着いた時点で8台ほど

今日はいわゆるスーパーカーは見受けず、

アウトビアンキA112

ホンダの昭和時代S*00(わかりません)などに胸キュン




いわゆるセブン(名称慎重)のそばに停めて

お店のページ(夜にはあがってました
https://www.facebook.com/people/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3/100063498043469/

基本的には来場者の車を上げてられるようで、

こまったちゃん対策にもなるのでは








ホットコーヒー(ブラック)と、タルトを頂いて

めったにコーヒー飲みませんが(特になにかはないのですが)

こちらのコーヒーは価値ありで、久々訪問の今日も美味しい

Posted at 2024/08/18 23:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年05月12日 イイね!

OASIS ロードスターミーティング

OASIS ロードスターミーティング












自分の車の写真がない(笑)





了解を得て拝借しました







前回と違ってドピーカン 



6時に家をでてのんびり流して8時過ぎに到着

以前のような競争はないのか2ケタ番代でした

入場もスムース


しかし運営者側の努力にもかかわらず、あまりにも参加者多数で

開会が延期されるなど、大盛会




800台以上参加されたようです








午前中にクイズイベントがあって、参加

希望参加者の NA,NB,NC,ND各グループ






1ポイントなんとかゲット 2択でハズレ覚悟でしたが







奈良軍団 タツさんの得意技が最後に効いて

NAグループに後半景品のチケットが2マイ以上追加








すごい景色ですね











駅そば

普通においしい(笑)






ほとんど腰のない麺も、経緯からみれば納得

長持ちするうどんと理解します


昨年一杯、今年は朝、昼二杯頂きました














午後も参加しました

最下位・・・



でも楽しんでます


ダンスは、水補給の必要を感じて退却








最後のイベント、景品ビンゴ

結果3マイ頂いたボーナスチケットでなく入場番号で当選

ただしニーズにあっていない


お世話になっている奈良ミーティング

景品にしたいとおもうのですがいかがですか?










いつもながら、オフィシャルの皆様に感謝で




























帽子

前日、ホームセンター コーナンの菅笠税込み1000円を買って

被ってましたが

熱がたまらない構造で快適に過ごせました







Posted at 2019/05/12 20:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月16日 イイね!

月ヶ瀬 山城道の駅 生駒のトリカヂ

月ヶ瀬 山城道の駅 生駒のトリカヂ












前日、主催者より打診があり

朝6時半に、生駒のあの辺りだと5時半起き6時出発か・・・・

と、参加表明せず、


朝、ドタ途中参加する事に


R163で来るならこのあたりとトラップをしかけ、

ハイドラを初インストール


特に動きもないので、聞いてた目的地へ移動


道の駅「お茶の京都みなみやましろ村」

キャンピングカーが5台位いました 道の駅の綺麗なトイレを拝借




ハイドラ見てると三九郎さんが生駒から動き出した

伴走者もいる 動きを見てると、やはり月ヶ瀬か






インターセプトできました

NA NBx2 NC 合計4台
(事情で引き返された方もいると聞いてます)




道の駅に戻り、談笑後、10時に解散

三九郎さんとの相談で、二人して生駒のトリカヂへ向かうことに








cafe7のお茶缶がある







8月限定の「アゴの冷やし塩らぁめん」





冷やし用自家製麺と、鶏チャーシュ&タタキがイイネ!

9月の味噌も楽しみです




いじって、飲んで、食って

よく遊んだお盆でした

Posted at 2017/08/16 20:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月14日 イイね!

恒例夕涼みツーリング

恒例夕涼みツーリングこの記事は、夕涼みツーリング 2016について書いています。











○夕涼みツーリング

毎年YOSSY~さんが主催してくれるツーリングに、参加できました


14時、桜井のマクドを出発




いつものNSX看板





リーダー、先頭でトンネル突入! ライトオン!  ヒューズが切れる!




ヒューズを常備されている方がいて、交換




イナバウアー?



もう少しアクセスしやすい所にヒューズボックスが付いてたらいいのですが、

ロードスターの命、軽量化の為には、しようがないか


テストで点灯、切れる!





前日のシフトブーツ交換で自作の追加配線が影響を受けてた模様

改造歴多数の先輩諸氏の突っ込みで判明

圧着端子を使いましょう








数年前にお邪魔した焼肉店へ



隣のテーブルは



食う食う




食後の腹ごなしに旗振るmomoちゃん




今日はめずらしく、差し入れ持っていったのですが、

いつも差し入れされるゴンtaさんと、ほぼ被ってしまいました。

>

ゴンtaさん :だんご庄
私      :たまうさぎ

だんご庄が本家です。その日に食べるなら味、コスパとも最高の奈良みやげ


お互い一人2本として、25本ずつ買ってきました
ちょっと多いか?




21時に名阪・針テラスで解散。幹事さんはじめ、

参加者の皆さんお疲れ様でした







Posted at 2016/08/14 19:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月08日 イイね!

OASIS 2016 ロードスターミーティングより帰宅しました

OASIS 2016 ロードスターミーティングより帰宅しましたなによりまして、主催者側の皆様に感謝します

お疲れ様でした。

(まだまだお疲れ中とはおもいます)










久々、丸4日間、単独ツーリングを楽しみました

京都から淡路島まで、回り道しながら1130km 燃費14.1kmの旅でした

アライメントで計画的にトーイン増やしたのが燃費悪化の原因かもしれませんが

舞洲でのタイヤ片減り防止の為、やむをえません




ぼちぼち、上げさせて頂きます





Posted at 2016/05/08 19:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「墓参り」
何シテル?   08/03 07:52
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation