• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2017年08月14日 イイね!

ドアガラスガイド、キーホールバネ交換など その2 最終編

ドアガラスガイド、キーホールバネ交換など その2 最終編













ドアガラスガイド、キーホールバネ交換など その1


2/25からもうすぐ6ヶ月、なんとか締めることができました




前日、ドアキーホールのバネを交換した所で一旦中断





○翌日取り付けを開始

養生して取り付け





外したドアノブリンクを






動作確認をして、 ブチル付きビニールシートを戻して





ついでにドアガラスモールを新品に交換





あー、ブチルがついちゃった 後日ミニサーキットの待ち時間に除去





ここまで両側あわせて3時間ぐらい、半分以上はスマホで手順を再確認






最後にドア内側ノブのネジ穴カバーを・・・




どこかに仕舞いこんでしまい、作業中断


5ヶ月後






完成!



○やってみて

次はもうすこしうまくできるでしょう(笑)

STAGEさんのドアガラスガイドは外径を削って修正が必要な場合があると

記載されていますが、私の車では無修正ですみました


右側は、ほんの少し遅くなってます。

ガイド径の問題かもしれませんが、実用上問題なし



左側は大幅改善、右よりすこし遅い程度

以前は右左同時ではとまりまそうでした。

オルタネータの電圧に問題があるかもしれません



○最後にお礼を

参考にさせていただいたのは主に以下の方々です(順不同)

スポーツカーは色褪せない。
アウターハンドルの外し方
ウインドウ・ガラスガイドの交換と調整


だれもが、しあわせになるロードスター
するするパワーウインドウ


ひで51のページ
ガラスガイド交換


carpen さん
ロードスター窓ガラス。みどり号の修理編。




ありがとうございました。







Posted at 2017/08/14 11:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2017年02月25日 イイね!

ドアガラスガイド、キーホールバネ交換など その1

ドアガラスガイド、キーホールバネ交換など その1

















ポカポカ陽気で青空整備にはぴったりの一日



先日購入した部品を取り付けます


参考にした先人たちのブログ、ホームページ多数です

取り付け完成後紹介させていただきます

完成しないと、来週舞洲で舞洲ジムカーナなので・・・困りますけど



とりあえずガラスガイド交換のみの左側から

右に比べて動作スピードがかなり遅くなってます。



カバーが痛々しい・・・

単品ででるのだろうか





はじめはビニールに小さな切れ目を入れてとおもってましたが、

速攻でネジ落下、回収の為はがします

左側は1.5時間(ブログ見直すので1時間 実作業30分)で終了

ガラスガイドは見事に割れてました

交換、グリスアップ後は右側ほどではないですが、まずまずの速度

レールとガラスガイドの相性も問題ないようです








お昼から右側へ

ガラスガイド



こちらは見た目大丈夫でしたが、ちょんと触るとポロっと

平成8年式でもこの状態

窓ガラスについているガイドが有名で、交換したのですが

レール側についているガイドが壊れるなんて、あまり話しを聞きません


どうなんでしょうね





キーユニットを取り出し











作業は16時に打ち切り

明日はドアのバネ(タイタンのやつ)交換と、のこり部品の組み付け、タイヤ交換です













Posted at 2017/02/25 18:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年08月06日 イイね!

マツダ純正ハーフボディカバーの修理

マツダ純正ハーフボディカバーの修理おっさんが~♪
昼酒して
ハフカバァの
ゴム紐縫ってる~♪


おそまつ


ハーフカバーは購入してもう6年ぐらい

(フル)ボディカバー購入後、

最近は日常的には使いませんが、

出先で日差しや雨の強い時、愛用しておりました



カバーの布地は、まだまだ使えそうですが、

ハードトップ後端にひっかけるゴム紐が相次いで劣化、

千切れてしまいました



夏恒例のイベントもあるので、修理します

小学校の家庭科以来ってな事はないはずですが

十数年ぶりの針仕事、なんとか完了


Posted at 2016/08/06 17:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年06月21日 イイね!

ヘッドカバー交換中 ???発生

ヘッドカバー交換中 ???発生お昼から交換作業をしてますが・・・

ご存じのかた、アドバイスねがいます。


赤○部分の部品、

手に入れ、塗装したヘッドカバーにはついてないので移植しようとすると・・・

外れない・・・





外れているということは・・・外れるはずだ・・・

たぶん圧入してるだけだ・・・

しかしいきなりパワープレイもイヤダ。

某有名ブログで見ても、特に触れられていない


「どうだじどうしゃ」さんのページに部品図を見に行くと・・・

価格改定への対応作業が難しいということで、部品図は公開停止になっていた・・

全く問題ございません


ということで


よろしくおねがいします。


「新品買って打ち込み」が正解かも・・・

当面のる必要はないので至急の話ではないです。





Posted at 2014/06/21 15:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月13日 イイね!

タイヤローテーション




写真はリアに移した元フロントタイヤ

履きつぶす予定でしたが

角から糸が出そうと非難され、

あと1mmの状態で実施しました。

元リアはたっぶり残ってます^_^

FFにも幾つか乗りましたが

こんな極端なのは初めてです。

近所のお店に頼んでも安いものでしょうけど、DIYします。

先に整備手帳へ書き込みしました。


Posted at 2014/01/13 17:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「あまりに車体下回りがドロドロなので
小雨の中洗車 奈良ミは無理です」
何シテル?   10/05 08:29
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation