• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

ロードスターの掃除

画像がへんになったので再投稿。内容に変更はありません。2012/05/27

-----------------------------------


シートの裏側です。
結構さびてますね。
写真は5年ぐらい前のガラケーで撮ってます。


今日はいい天気なので、2年ぶりに運転席側シートを取り外してカーペットに掃除機をあてます。
結構ホコリがたまるものですね。

シートにも掃除機をあてました。



カバーをはずせるようなので、ネジ2個を緩め、中を見ると・・・
グリースに17年ぶんのホコリがびっしり!
(写真は撮りませんでした)




ちょっとほっとしました。
Posted at 2012/05/19 14:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年05月04日 イイね!

TSタカタサーキットの運動会にむけて


ふと動画をとってみようと思いまして
(非公開・目に毒です)

カメラ屋さんやホームセンターを覗いてもコレといってなし。
通販で買うのは遅すぎます。

ホームセンターでふと眼についたコレで遊んでみます。

2個で200円。
スプリングを移植して強化し、穴をあけ・・・


テブレ補正カメラがでてから、ほぼ使うことのなくなった1脚から、ハクバのクイックシューの部品を流用します。
久々見たけど、20年物のジッツオ1脚、びくともしてません。すごくスムース。


横方向の強度は問題なさそうです。
ブレーキングやギャップでどうなるか。
カメラはとりあえず借り物のコンデジで行きます。

Posted at 2012/05/04 17:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月13日 イイね!

ナンバーステーの取り付け部品

ナンバーステーの取り付け部品





数年前、ナンバーステーを取り付けてますが・・・

ステー自体はステンレスなのですが、ボルトはユニクロメッキ。
そして強度部品と思われるカラーは普通の鋼板のようでして。

ここ3年、ほぼ屋根下保管だったのですが、
もちろん雨で濡れる機会もあったので錆びちゃいました。




このままだとサビ汁が垂れて、他の個所に悪影響を与えそうなので、
ステンレスの部品に交換します。

ホームセンターで300円ほど。強度区分4.8なんて仕事では使いませんが、
荷重がかかるわけではないので、緩まなきゃいいや。


写真は修正前


牽引フックをスコッチブライト(の類似品)で軽く磨いてシャシーブラックを・・
これなら塗らなくていいや(笑)。
塗装が厚いです。


Posted at 2012/04/13 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月18日 イイね!

リアスクリーンのお掃除

リアスクリーンのお掃除猛暑の中、出歩く気にもならず、お手軽に車をいじれないかなと考えていました。
で、思いついたのがリアスクリーンの曇り除去です。

幌交換をしたことはありませんが、スクリーン以外はまずまずのコンディション。これがキレイになれば当面大丈夫そうです。

NAロードスターではある意味定番の作業で、先輩諸氏が様々な方法、製品を試しておられます。
今回は手軽でお金もかからないという選考基準を満たした「猛烈」方式でトライしてみました。

猛烈RS

ホームセンターでスポンジバフを600円で買ってきて、残り物の極細コンパンドをつけて電動ドライバードリルで軽くポリッシング。あっ、写真とっときゃよかった。

仕上げにマイクロファイバータオルで吹き上げて・・・
満足満足。新品同様とはいきませんが、後ろにどんな車がきているかぐらいは十分わかります。
保護にクレポリメイトを塗って終了です。

最後に、スクリーン周辺の養生はテープでちゃんとしましょう。じゃないと私のようにの黒幌が白くなってとるのに難儀します。
Posted at 2011/07/18 09:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ジュピターネットカーガレージさんで
車検引き取り後、東大阪に移動
マフラーを交換
楽しみです
そのうちレビューをあげます」
何シテル?   11/01 17:51
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

徒然 シキスカ GIGI 車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 21:17:02
フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation