• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっしゃんのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

板金修理完了

近くの板金工場で、左フェンダー修理+車体全体のポリッシングをお願いしました。
3+2諭吉さんでした。

ビフォー


アフター


よかったよかった。
すでにボディーカバー内のホコリがのってますけど。


以前、こちらで発見したDHTの取り付け取り外しの際についたと思われるキズも
塗装のコンディション




幸か不幸か、念願の塗装メンテナンスもできました。
Posted at 2012/09/08 09:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2012年08月19日 イイね!

タイヤローテーション 板金見積もり

昼前に近所のタイヤ専門店にいきました。

FIRESTONEがいっぱいです。いわばセカンドブランドですね。
日本メーカー傘下になってからどれぐらい経ったかしら。

フロントの角が丸まったS-DRIVEを前後でローテーション。
店員さんが丁寧に作業してくれました。


次にマツダのディーラーに。
左フェンダー新品、塗装、作業費こみで8諭吉さん手前でした。
これを基準に考えます。
どーしようかな?
中古のフェンダーも、なかなかいいのが出てきません。




Posted at 2012/08/19 12:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2011年11月27日 イイね!

洗車

洗車久々に2日連続でのお休み。

ふとん干しやカーテンの洗濯をこなしつつ、
タカタから帰ってほったらかしのロードスターを洗車します。
カーポートの下ですが、一度吹き降りあいしっかり汚れています。

自分で手洗いすると、塗装のイタミが実感できます。
一度プロに研磨してもらうタイミングかなー
と思いつつ洗車は完了。

そしてとりだしたのは
オートグリム・クリーン・ホイール
http://www.oriflame.jp/car_care/ag116.html
通称グリムオレンジ?
買ったのはバックスですが、1割ほどネットより高めですね。
用品にもあまりこだわりはありませんが、熱心な一団(^^の熱気の一部を味わってみたくて買ってみました。

今回は2回目です。
前回は(タイヤにかけてはダメとは書いていないので)ホイールに直接ぶっかけてタイヤが少し変色してしまいました。SSで店員さんがタイヤワックス塗ってくれたら回復しましたが。

古スポンジと古ハブラシにちょっと吹きつけてはごしごし、
タイヤに垂れる前に水で流します。
これぐらいならなかなか楽しいな。

私の使用量・頻度なら一生もちそうです。

今度は洗車前に(汚れていたら)実施します。
Posted at 2011/11/27 11:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴 それは初めて聞きます
私個人の経験しかありませんが
血管が見えにくいのかな^_^」
何シテル?   09/02 20:54
うっしゃんです。よろしくお願いします。 とある「運動会」がご縁でエントリーしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントBリップの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 19:35:47
徒然 エンジンOH オアシス2025 舞洲ジムカーナ74 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:36:24
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:15:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノス ロードスターに乗っています。 NA8sr.2 AC AW ABS AIRBAG ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド トヨタ カローラフィールダーハイブリッド
E160の中期から乗り換えです 衝突安全 レーンキープアラート などが追加されました お ...
その他 自転車 その他 自転車
DAHON K3 初のアメ車です 3MT 0.1PS(エンジンによる) 長年有酸素運動 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1993年ぐらいに購入 通学、九州半周×2など大活躍 ほとんど乗らなくなって5年、201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation